Quantcast
Channel: 59rg7aのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2411

東京電力は秘かに、2014年に到来する「消滅時効」を待っている。

$
0
0

民主主義は「お題目」~日本の選挙は不正が横行し、営利を目的とする私企業の利権になっている
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=285869

本澤  国策逮捕が続発していたし、小沢一郎のような政治家までが政界から冤罪で葬られた状況からも、民主主義の空洞化は明白ですよ。
捏造された検察審査会の議決で小沢は民主党の代表を辞めさせられましたが、そんな謀略まで使われたということが、日本の政治の狂気を物語っていると思います。
その延長線上で不正選挙が行われ、自公体制が復活したわけですが、いまや日本は国家主義に雪な崩だれ込んでいるように感じますね。

藤原 新聞やテレビは検察審査会や不正選挙については報道も追及もせず、ウヤムヤのうちに時間が経過し、民主党は内紛でガタガタになった。
マスコミは小沢や鳩山のスキャンダルを叩き、ドサクサの中で菅直人が代表になり、マニフェスト放棄に等しい増税を主張したことによって、民主党への信用は雲散霧消してしまった。

本澤  その前に注目する必要があるのは、民主党の代表選挙のプロセスです。投票用紙の発送先が遠く離れた茨城県つくば市の郵便局、開票は東京、という奇妙な工作があった。

藤原  不正選挙問題について検索したら、総務省のサイトにある民主党の政治活動資金のリストに、ムサシ(※4)に支払った金額が公表されていました。
民主党の代表選挙は2010年9月であり、8月25日に委託費として7170万円、10月25日には代表選関連費として8758万円が民主党からムサシに支払われている。
この選挙で菅が民主党代表になり自動的に首相になったのだから、ムサシが不正選挙を手伝っていたとしたら、ムサシが日本の首相を決めたことになる。

本澤 かなり以前のことですが、その情報を私はネットで見ました。書いたのは確か植草一秀だったと記憶します。
つくば市で投票、東京で開票というのは選挙のやり方としておかしいとされ、それが小沢はずしだったともいわれています。
二度も無罪判決が出たのに、投票直前というタイミングで検察庁は、検察審査会による小沢の起訴を発表したのでした。
検察審査会の存在が架空のものではないかという疑惑が持ちあがった背景には、審査会の11 人全員が起訴に賛成したという、通常ならあり得ない事態があったからです。

藤原 小沢が情報コネクションをCIAから英国のMI?6に移し、反米路線を鮮明にしたことに対する報復の格好で、小沢つぶしが激化したと聞いています。
その転機となったのが菅直人副首相の訪米だった。彼はアーリントン墓地に詣でた際に、首相になる“秘訣”を学んだ。
しかも次期首相としての任務を与えられ、密かに転向して党内の“トロイの木馬”と手を組み、民主党の乗っ取り工作を実行した。

本澤  ムサシは選挙銘柄として知られ、小遣い稼ぎにムサシ株を買っている政治家もいると聞く。だから日本の選挙は、選挙委員会ではなく、営利を目的とする私企業の利権になっているというわけです。
そして民主主義は“お題目”になり果て、不正が横行しました。ムサシは自民党のみならず、民主党をはじめ全政党に食い込んで不正選挙を推進してきたといわれ、違反選挙を誰も批判できない。

藤原 菅の首相就任が仕組まれたものなら、不正選挙を民主党が追及できずにウヤムヤになったのは当然です。
民主党にはアメリカで訓練されたネオコンの手先が“トロイの木馬”の形で分裂工作員として送り込まれ、菅が叛旗を翻すのを待っていた。その合図が消費税増税の宣言です。

本澤  増税という公約違反は奇襲であり、お蔭で民主党の信用は崩壊、これは自民党にとっては神風になりました。
しかも、不正選挙がまかり通り、選挙結果など信用できないのに、マスコミはそれを取り上げない。
だから国民は詐欺にあったも同然で、投票も民主主義も画に描いた餅にすぎない。こうなるとムサシが選挙を乗っ取ったようなものですけど、そのムサシの後ろには誰がいるのでしょうか。

民主主義は「お題目」~金融による財閥支配の復活
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=285870


中韓からの対日攻撃に怒り狂っても、負け犬の遠吠えに終わる:くやしかったら今の日本を戦前回帰ではなく、80年代の技術大国・日本に回帰させるべき
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=285898


東京電力は秘かに、2014年に到来する「消滅時効」を待っている。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=285891


дальний восток дозиметр радиация
ロシア消費監督庁 昨年日本製自動車132台 放射能汚染で入国認めず
http://japanese.ruvr.ru/2014_01_05/126883268/



即日解雇されたデイリーヤマザキ深夜バイトが解雇予告手当等求め本人訴訟、30万円取り返す http://www.mynewsjapan.com/reports/1964


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2411

Trending Articles