2014年02月04日
本澤二郎の「日本の風景」(1522)
<核廃絶と原発ゼロ>
細川も小泉も勇気がある。評価してよい。「敵は本能寺」なのだが、果たしてどれほど理解しているのか。選挙戦を通して、その壁の厚さに改めて驚愕しているだろう。小泉が郵政改革選挙を断行した時と、メディアの対応は真逆であることに衝撃を受けているに違いない。無党派を動かさなければ勝利を掴めない。その無党派を新聞テレビは封じ込めるのに必死だ。いえることは核廃絶と原発ゼロは一緒だということだ。原発も核である。平和利用は愚民を愚弄する策略報道である。核廃絶を求める日本国民は、原発ゼロ・脱原発から始めなければならない。都知事選はその千載一遇の機会なのだ。原子力ムラを退治する、そのための小泉・細川決起なのだ。筆者はそのための1票を昨日、行使してきた。核廃絶・原発排除を求める人類は、この選挙戦に確たる足跡を残せる好機なのだ。細川に何としても勝たせて、原子力ムラを退治させる必要が、日本人はおろかアジア・人類にあるのである。
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52061106.html
「小泉の演説は流すな」「ホソカワ・コイズミの2ショットは絶対に掲載するな、TVで流すな」 → http://grnba.com/iiyama/index.html#ii02052
231 :名刺は切らしておりまして [↓] :2014/02/06(木) 20:46:43.94 ID:sRplSevV (2/2)
本当はソニーはコンシューマー向けテレビもさっさと売却したいんだと思う
株価対策って目的なら子会社化より「売却を前提とした子会社化」と一挙に言えば絶対に株価上げるのにね。
むしろ、言う事を聞いてくれる国産テレビメーカーにこれ以上減られると困るNHK、総務省が止めてるんじゃないかと思うよ。
「それならここに子会社作っときますから公的資金なり入れてください。でなきゃこのままやめますよ」ということでは?
核兵器相当の高濃度プルトニウム返還を迫る米国、抵抗する安倍政権/The Japan Times(1月27日) http://franceneko.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/the-japan-times.html
ネトウヨがよく、確証バイアスで中国や韓国のネガティブ情報だけを集めてストレスを発散させていますが、同じことはどの国でもできます。 それは世界最強の国といわれるアメリカも例外ではありません。
●中国より酷い借金まみれで破綻寸前の地方自治体
http://onthegoldenhill.blog.fc2.com/blog-entry-535.html#more
【都知事選】 「マスゾエには当選して欲しくない」 女たちの落選運動 http://tanakaryusaku.jp/2014/02/0008721 @tanakaryusakuさんから
銀座で様々な印象操作をしようとしているようですが、2月1日(土)の演説を見れば実相が分かります。 velvetmorning blog
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/02/02/7210398
http://spacehousepeople.wordpress.com/2014/01/31/tokyogovernorrace-hosokawa-and-koizumi/
http://tanakaryusaku.jp/2014/02/0008678
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1719.html
http://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/index.php?itemid=1580
都知事選2014はマスコミという化物との戦い
「細川・小泉」を撮さない、声を流さない… 報道協定判明
http://www.asyura2.com/14/senkyo160/msg/726.html
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/430699820487962624
報道ステーション。
日曜日、銀座の細川氏の街頭演説で、約2万人の聴衆が集まった群衆の場面だけを映し、
上空からの映像には、細川氏の選挙カーにモザイクまで入れ、
その後、舛添+安倍総理の演説を流して、
あたかも舛添氏の聴衆は、すごい人数だったというように報道した。
酷いね
https://twitter.com/kadoduke/status/430647331835228160
街頭演説の技術の話
小泉
「どうやって短い間に足を止めてもらって
どうやって短い間に聞いてもらうか
屋内の公演より10倍に気が重いんですよ」
小泉
「私も細川さんも もう政治に関わるまいと思ってたんですが
細川さんの覚悟を見てて、
正直に言うと 良く決意してくれた 本当に、そう思います。
実は 色々な人達から私も出馬を言われてたのですが。」
場内爆笑
「体が鈍る というのが有りますよね。
スポーツ選手なども試合から遠ざかると動きが鈍くなる と言いますよね。
もう二度と公職には就くまい と思って もう何年も経っていると
気持ちが鈍る んですよね。
だから 今回も勘弁してくれ と お断りしてたんです。
其処に細川さんの色々な話を聞いて
これは相当に今の政治へ憤慨をしているな 公の憤りを持っているな
と感じたんです。
一回に気持ちが鈍ってしまうと 中々に難しいですから
当初は 初日とか1回か2回な程に街頭演説をすれば とか思ってたのですが
ところが ところが どうですか、今や連日ですよ。」
場内爆笑
「街頭に出ていると皆さんの拍手や声援が違うんですよ。
そういうのを見てると これは1回や2回では済まないな と思う訳ですよ。
なので もう雨の中でもで、今日なんかは雪の中でしたよ。
まさか雨の中や雪の中まで一緒にするとは思ってませんでしたね
けれども細川さんは矢で鉄砲でも持って来い とかまで言ってるんですよ。
其の心意気に比べれば 雨も雪も どうってことないかと。」
「総理の時に原発を推進して 何を今更に原発ゼロを言ってるんだ というのが批判の一つですよね。
今頃に分かったのか どうかしてるんじゃないか、とか。
総理やってた頃は 原発ゼロ とか言ってた奴はオカシイと言われてたんです。
けれども311の地震や津波や 原発事故を見て コレは酷いなと思った。
私が総理の時に 原発は良い 原発は安全だ 原発はコストが安い と言ったのは
良かったのかどうか、勉強をし直しました。
私は経団連の所属のシンクタンクに知人も多くて
そういう場所の社長や重役の人達と話をすると殆どが
小泉さん 原発ゼロなんて無理ですよ 原発ゼロではまた日本は貧しい国になっちゃいますよ
と言う人が多いんです。
けれども私は原発の経緯や歴史を色々な専門家から聞いたりして
フィンランドの最終処分場のオンカロの話も知り
私達は 大変な事をしていたんだな と知りました。
そこでオンカロは行ってみたいなと思い
2013年8月に シンクタンクの希望者だけで行く事になり
三菱重工 東芝 日立 清水建設 という原発関連の人達が一緒に行く ということになり
コレは良いな みんな原発推進の企業で 私だけ原発ゼロでしょ。
場内爆笑
それで まだ止められていないけど ドイツは原発ゼロを掲げているから と其処も見に行って
風力や太陽光やバイオマスを 大規模で行っているんだろう と思ってたら
地域主導でね 最初は本当に4人や5人だったそうですよ
地域の電力を供給できれば良いな から 拡がって行ったそうですよ。」
「そしてオンカロを見てきました。
フィンランドは人口が500万人で広さは日本と同じ位、
其処に4基の原発が有り あと2基を造る予定をしているが場所が見つからない。
其の使用済み核燃料は外国へ一切に出さない という事で 自分達の中で管理をしている。
何が問題か と聞いたら
10万年を管理する先で 10万年後の人間に今の言葉が通じるのか
という心配をしてた。
それは そうですよね。
我々は数百年前の言葉も読めません。
瀬戸内 寂聴さんが応援に来て頂けましたが
我々の殆どは源氏物語の原文を完璧に読み下せないですよね。
世界中の二千年三千年前の文字には読めない物が沢山ありますね。
なのに十万年もの管理を必要とする。
これは日本では無理だと思いました。
400m掘ったら温泉が出てくる日本で地下処分場が出来るか これは無理でしょう。
幾ら万全の処置をすると云っても これは無理だな と思いました。
最終処分場だって未だ決まってないのに 再稼働をしようとしている。
今まで54基の稼働で出てきたゴミの処分場すら未だに出来ていないのに
再稼働しようとしている。
まず原発ゼロを決めて そうしてから最終処分場の話を始めなければ 決まるはずも無い
と私は思ってます。
最近は
政治が最終処分場を決めない怠慢が悪い
だから政治が最終処分場を決める
という変な話が有りますね
人を馬鹿にしていると思います。
311が起きる前にすら誰も手を上げないのに
311以降になって原発ゼロの話が出てきたから 最終処分場を政府が決める と言いだす
担当者ですら 決まるはずが無い と言いだしているのに。
そんな記事が先日の毎日新聞の一面に有りましたね。」
「原発で各国が一番に気にしているのはテロ対策です。
戦争を仕掛けても 原子炉が狙われたら どれだけ放射能が放出させられるのか。
此のテロ対策を各国は真剣に考え出してます。
此処に掛ける金額は半端じゃないですよ。
テロは何処から来るか分からない ミサイルや飛行機が来るかもしれない
そういう対策が一番に脆弱なのは日本だって外国は言ってますよ。
何で再稼働が出来るんですか?」
https://twitter.com/tetuo64/status/431082264852566016
会社の人と話して、
桝添支持というのは大きな変化を求めない層だ
というのが分かった。
それに合わせて「日本の技術力」を未だ信じているということ。
…これこそが対原発に関しての最大の障壁と感じたのだが。
https://twitter.com/hyodo_masatoshi/status/430984068792999936
御用メディアの支持率調査と街宣の盛り上がりとのギャップ。投票所の混雑と投票率の違い。コンピュータなど選挙に持ち込むからこうなるのだ。コンピュータほど不正がやりやすい物はない。政治家がそれを知らない。今度もムサシが出てくる可能性大だ。やりにくくするため、写真、動画を出し続けよう。
https://twitter.com/bonaponta/status/429558922920210432
仏・国際漫画祭で出展中止の"日本側団体"は幸福の科学がらみ
http://dailycult.blogspot.jp/2014/01/blog-post_671.html
岸田文雄外相が不快感を表明。
菅義偉官房長官は韓国政府が同漫画祭を主導していると批判。
片山さつき「明日欧亜局呼びます早期事態収拾を!」と息巻く。
信者なのか?
https://twitter.com/bonaponta/status/429561214113300480
仏は単純にカルトがらみなので出展を中止。
問題は
それと知りながら岸田文雄外相と菅義偉官房長官と片山さつき参議院議員は便乗。
創価学会が反原発に転じたので幸福の科学に乗り換えるのだろうか。
http://mkt5126.seesaa.net/category/216537-1.html
http://www.asyura2.com/14/senkyo160/msg/569.html
細川護煕候補、小泉元首相 新宿アルタ前演説 1万人の聴衆 最高潮に盛り上がっています!
01. 2014年2月01日 19:31:44 : DKwPqMXwnt
これちゃんと報道しろよな
02. 2014年2月01日 19:35:46 : EPzgdOCPl2
それでもマスゾエが、ダントツってか?
03. 2014年2月01日 19:40:38 : dzSvvl4VUI
それでもごり押しでムサシを使うのか。
みんな黙ってないぞ。
04. 2014年2月01日 19:42:42 : YxpFguEt7k
田中龍作氏
「マスコミが伝えない「舛添街頭」の淋しい実態」
新橋 約100人
自由ヶ丘 50人
09. 2014年2月01日 20:11:22 : U4HDe0tZpU
こりゃ。ムサシあるぞ。
一級の警戒体制を敷かないといかんぞ。
13. 2014年2月01日 21:01:18 : rEhhYmIEKI
そうなると舛添のダブルスコア優勢っていったい何なんだ?
ねぇ読売さん、産経さん、ねぇねぇ何で?
聴衆が平均数十人の舛添さんがそれでも優勢な理由を教えてよ。
17. 2014年2月01日 21:26:10 : HQu0KmPKJ2
2012衆議院選・脱原発を訴えた未来の党が抹殺された
地方選挙で苦戦、又は負ける自民党なのに
重要拠点や国政選挙になると考えれない勝ち方をする。
脱原発が本気で進む程に ムサシも本気となる。
25. 2014年2月01日 23:00:53 : fJzbrfG5B2
不正選挙が無ければ もはや勝負はついた このまま行けばぶっち切りで細川氏の勝ちだ となるが。
しかし様々な選挙で 不自然な考えにくい差があり、確かに何かあってもおかしくないような気もする。
58. 2014年2月02日 10:22:02 : Q6Ux3aolvQ
マスゾエ優勢報道とは ムサシを使う とのメッセージです
100. 2014年2月02日 20:58:09 : SvVXjx5tp2
それでもご心配いりません。
誰も数えない架空の舛添票が、なぜか、ごっそりと数えられてます。
本番でもムサシが集計します。ご心配なく。
自民党に献金しておりますから。誤作動せぬよう、担当者にすでに通知しています。
すでに期日前投票では100万票の計算は終わっています。
ちなみに細川票は10万票としてあります。
此の話の方が信憑性あるよねw
ただ ムサシ では不正選挙の隠語とは言えないしなぁ、何か良い言い回しは無いかなぁ。
https://twitter.com/AmboTakashi/status/430344813817237504
2014年02月03日「ジャーナリスト同盟」通信:本澤二郎の「日本の風景」(1521)
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52061056.html
事情通は「期日前の票は、数日間、倉庫に保管される。
この間に票のすり替えも可能」と教えてくれた。
これにも困ったことである。
警視庁の対応はどうなのか。これも気になる。
現状では、票のすり替えも容易にできる
という事情通の指摘にも頷けるだろう。
https://twitter.com/Lulu__19/status/429956267365265408
【不正選挙】選挙の集計システムは(株)ムサシのテラックCRS-VAがほぼ独占状態。
投票用紙は集計結果をコンピュータにデータとして開票結果を出します。
この集計データあらかじめ特定の候補に有利なプログラムを入れておけば簡単に不正ができます。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=38249
https://twitter.com/magosaki_ukeru/status/430122882039963648
銀座・朝日報道:3日「聴衆は数千名。だが陣営幹部は焦りを見せる。
”聴衆の目当ては小泉。原発ゼロは広がらず”」。
先ず数を数千名とぼかす。
すぐに”目当て小泉、原発ゼロ広がらず”と水かけ。
そういう意図を持った報道。
http://mkt5126.seesaa.net/category/216537-1.html
本澤二郎の「日本の風景」(1522)
<核廃絶と原発ゼロ>
細川も小泉も勇気がある。評価してよい。「敵は本能寺」なのだが、果たしてどれほど理解しているのか。選挙戦を通して、その壁の厚さに改めて驚愕しているだろう。小泉が郵政改革選挙を断行した時と、メディアの対応は真逆であることに衝撃を受けているに違いない。無党派を動かさなければ勝利を掴めない。その無党派を新聞テレビは封じ込めるのに必死だ。いえることは核廃絶と原発ゼロは一緒だということだ。原発も核である。平和利用は愚民を愚弄する策略報道である。核廃絶を求める日本国民は、原発ゼロ・脱原発から始めなければならない。都知事選はその千載一遇の機会なのだ。原子力ムラを退治する、そのための小泉・細川決起なのだ。筆者はそのための1票を昨日、行使してきた。核廃絶・原発排除を求める人類は、この選挙戦に確たる足跡を残せる好機なのだ。細川に何としても勝たせて、原子力ムラを退治させる必要が、日本人はおろかアジア・人類にあるのである。
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52061106.html
「小泉の演説は流すな」「ホソカワ・コイズミの2ショットは絶対に掲載するな、TVで流すな」 → http://grnba.com/iiyama/index.html#ii02052
231 :名刺は切らしておりまして [↓] :2014/02/06(木) 20:46:43.94 ID:sRplSevV (2/2)
本当はソニーはコンシューマー向けテレビもさっさと売却したいんだと思う
株価対策って目的なら子会社化より「売却を前提とした子会社化」と一挙に言えば絶対に株価上げるのにね。
むしろ、言う事を聞いてくれる国産テレビメーカーにこれ以上減られると困るNHK、総務省が止めてるんじゃないかと思うよ。
「それならここに子会社作っときますから公的資金なり入れてください。でなきゃこのままやめますよ」ということでは?
核兵器相当の高濃度プルトニウム返還を迫る米国、抵抗する安倍政権/The Japan Times(1月27日) http://franceneko.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/the-japan-times.html
ネトウヨがよく、確証バイアスで中国や韓国のネガティブ情報だけを集めてストレスを発散させていますが、同じことはどの国でもできます。 それは世界最強の国といわれるアメリカも例外ではありません。
●中国より酷い借金まみれで破綻寸前の地方自治体
http://onthegoldenhill.blog.fc2.com/blog-entry-535.html#more
【都知事選】 「マスゾエには当選して欲しくない」 女たちの落選運動 http://tanakaryusaku.jp/2014/02/0008721 @tanakaryusakuさんから
銀座で様々な印象操作をしようとしているようですが、2月1日(土)の演説を見れば実相が分かります。 velvetmorning blog
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/02/02/7210398
http://spacehousepeople.wordpress.com/2014/01/31/tokyogovernorrace-hosokawa-and-koizumi/
http://tanakaryusaku.jp/2014/02/0008678
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1719.html
http://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/index.php?itemid=1580
都知事選2014はマスコミという化物との戦い
「細川・小泉」を撮さない、声を流さない… 報道協定判明
http://www.asyura2.com/14/senkyo160/msg/726.html
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/430699820487962624
報道ステーション。
日曜日、銀座の細川氏の街頭演説で、約2万人の聴衆が集まった群衆の場面だけを映し、
上空からの映像には、細川氏の選挙カーにモザイクまで入れ、
その後、舛添+安倍総理の演説を流して、
あたかも舛添氏の聴衆は、すごい人数だったというように報道した。
酷いね
https://twitter.com/kadoduke/status/430647331835228160
街頭演説の技術の話
小泉
「どうやって短い間に足を止めてもらって
どうやって短い間に聞いてもらうか
屋内の公演より10倍に気が重いんですよ」
小泉
「私も細川さんも もう政治に関わるまいと思ってたんですが
細川さんの覚悟を見てて、
正直に言うと 良く決意してくれた 本当に、そう思います。
実は 色々な人達から私も出馬を言われてたのですが。」
場内爆笑
「体が鈍る というのが有りますよね。
スポーツ選手なども試合から遠ざかると動きが鈍くなる と言いますよね。
もう二度と公職には就くまい と思って もう何年も経っていると
気持ちが鈍る んですよね。
だから 今回も勘弁してくれ と お断りしてたんです。
其処に細川さんの色々な話を聞いて
これは相当に今の政治へ憤慨をしているな 公の憤りを持っているな
と感じたんです。
一回に気持ちが鈍ってしまうと 中々に難しいですから
当初は 初日とか1回か2回な程に街頭演説をすれば とか思ってたのですが
ところが ところが どうですか、今や連日ですよ。」
場内爆笑
「街頭に出ていると皆さんの拍手や声援が違うんですよ。
そういうのを見てると これは1回や2回では済まないな と思う訳ですよ。
なので もう雨の中でもで、今日なんかは雪の中でしたよ。
まさか雨の中や雪の中まで一緒にするとは思ってませんでしたね
けれども細川さんは矢で鉄砲でも持って来い とかまで言ってるんですよ。
其の心意気に比べれば 雨も雪も どうってことないかと。」
「総理の時に原発を推進して 何を今更に原発ゼロを言ってるんだ というのが批判の一つですよね。
今頃に分かったのか どうかしてるんじゃないか、とか。
総理やってた頃は 原発ゼロ とか言ってた奴はオカシイと言われてたんです。
けれども311の地震や津波や 原発事故を見て コレは酷いなと思った。
私が総理の時に 原発は良い 原発は安全だ 原発はコストが安い と言ったのは
良かったのかどうか、勉強をし直しました。
私は経団連の所属のシンクタンクに知人も多くて
そういう場所の社長や重役の人達と話をすると殆どが
小泉さん 原発ゼロなんて無理ですよ 原発ゼロではまた日本は貧しい国になっちゃいますよ
と言う人が多いんです。
けれども私は原発の経緯や歴史を色々な専門家から聞いたりして
フィンランドの最終処分場のオンカロの話も知り
私達は 大変な事をしていたんだな と知りました。
そこでオンカロは行ってみたいなと思い
2013年8月に シンクタンクの希望者だけで行く事になり
三菱重工 東芝 日立 清水建設 という原発関連の人達が一緒に行く ということになり
コレは良いな みんな原発推進の企業で 私だけ原発ゼロでしょ。
場内爆笑
それで まだ止められていないけど ドイツは原発ゼロを掲げているから と其処も見に行って
風力や太陽光やバイオマスを 大規模で行っているんだろう と思ってたら
地域主導でね 最初は本当に4人や5人だったそうですよ
地域の電力を供給できれば良いな から 拡がって行ったそうですよ。」
「そしてオンカロを見てきました。
フィンランドは人口が500万人で広さは日本と同じ位、
其処に4基の原発が有り あと2基を造る予定をしているが場所が見つからない。
其の使用済み核燃料は外国へ一切に出さない という事で 自分達の中で管理をしている。
何が問題か と聞いたら
10万年を管理する先で 10万年後の人間に今の言葉が通じるのか
という心配をしてた。
それは そうですよね。
我々は数百年前の言葉も読めません。
瀬戸内 寂聴さんが応援に来て頂けましたが
我々の殆どは源氏物語の原文を完璧に読み下せないですよね。
世界中の二千年三千年前の文字には読めない物が沢山ありますね。
なのに十万年もの管理を必要とする。
これは日本では無理だと思いました。
400m掘ったら温泉が出てくる日本で地下処分場が出来るか これは無理でしょう。
幾ら万全の処置をすると云っても これは無理だな と思いました。
最終処分場だって未だ決まってないのに 再稼働をしようとしている。
今まで54基の稼働で出てきたゴミの処分場すら未だに出来ていないのに
再稼働しようとしている。
まず原発ゼロを決めて そうしてから最終処分場の話を始めなければ 決まるはずも無い
と私は思ってます。
最近は
政治が最終処分場を決めない怠慢が悪い
だから政治が最終処分場を決める
という変な話が有りますね
人を馬鹿にしていると思います。
311が起きる前にすら誰も手を上げないのに
311以降になって原発ゼロの話が出てきたから 最終処分場を政府が決める と言いだす
担当者ですら 決まるはずが無い と言いだしているのに。
そんな記事が先日の毎日新聞の一面に有りましたね。」
「原発で各国が一番に気にしているのはテロ対策です。
戦争を仕掛けても 原子炉が狙われたら どれだけ放射能が放出させられるのか。
此のテロ対策を各国は真剣に考え出してます。
此処に掛ける金額は半端じゃないですよ。
テロは何処から来るか分からない ミサイルや飛行機が来るかもしれない
そういう対策が一番に脆弱なのは日本だって外国は言ってますよ。
何で再稼働が出来るんですか?」
https://twitter.com/tetuo64/status/431082264852566016
会社の人と話して、
桝添支持というのは大きな変化を求めない層だ
というのが分かった。
それに合わせて「日本の技術力」を未だ信じているということ。
…これこそが対原発に関しての最大の障壁と感じたのだが。
https://twitter.com/hyodo_masatoshi/status/430984068792999936
御用メディアの支持率調査と街宣の盛り上がりとのギャップ。投票所の混雑と投票率の違い。コンピュータなど選挙に持ち込むからこうなるのだ。コンピュータほど不正がやりやすい物はない。政治家がそれを知らない。今度もムサシが出てくる可能性大だ。やりにくくするため、写真、動画を出し続けよう。
https://twitter.com/bonaponta/status/429558922920210432
仏・国際漫画祭で出展中止の"日本側団体"は幸福の科学がらみ
http://dailycult.blogspot.jp/2014/01/blog-post_671.html
岸田文雄外相が不快感を表明。
菅義偉官房長官は韓国政府が同漫画祭を主導していると批判。
片山さつき「明日欧亜局呼びます早期事態収拾を!」と息巻く。
信者なのか?
https://twitter.com/bonaponta/status/429561214113300480
仏は単純にカルトがらみなので出展を中止。
問題は
それと知りながら岸田文雄外相と菅義偉官房長官と片山さつき参議院議員は便乗。
創価学会が反原発に転じたので幸福の科学に乗り換えるのだろうか。
http://mkt5126.seesaa.net/category/216537-1.html
http://www.asyura2.com/14/senkyo160/msg/569.html
細川護煕候補、小泉元首相 新宿アルタ前演説 1万人の聴衆 最高潮に盛り上がっています!
01. 2014年2月01日 19:31:44 : DKwPqMXwnt
これちゃんと報道しろよな
02. 2014年2月01日 19:35:46 : EPzgdOCPl2
それでもマスゾエが、ダントツってか?
03. 2014年2月01日 19:40:38 : dzSvvl4VUI
それでもごり押しでムサシを使うのか。
みんな黙ってないぞ。
04. 2014年2月01日 19:42:42 : YxpFguEt7k
田中龍作氏
「マスコミが伝えない「舛添街頭」の淋しい実態」
新橋 約100人
自由ヶ丘 50人
09. 2014年2月01日 20:11:22 : U4HDe0tZpU
こりゃ。ムサシあるぞ。
一級の警戒体制を敷かないといかんぞ。
13. 2014年2月01日 21:01:18 : rEhhYmIEKI
そうなると舛添のダブルスコア優勢っていったい何なんだ?
ねぇ読売さん、産経さん、ねぇねぇ何で?
聴衆が平均数十人の舛添さんがそれでも優勢な理由を教えてよ。
17. 2014年2月01日 21:26:10 : HQu0KmPKJ2
2012衆議院選・脱原発を訴えた未来の党が抹殺された
地方選挙で苦戦、又は負ける自民党なのに
重要拠点や国政選挙になると考えれない勝ち方をする。
脱原発が本気で進む程に ムサシも本気となる。
25. 2014年2月01日 23:00:53 : fJzbrfG5B2
不正選挙が無ければ もはや勝負はついた このまま行けばぶっち切りで細川氏の勝ちだ となるが。
しかし様々な選挙で 不自然な考えにくい差があり、確かに何かあってもおかしくないような気もする。
58. 2014年2月02日 10:22:02 : Q6Ux3aolvQ
マスゾエ優勢報道とは ムサシを使う とのメッセージです
100. 2014年2月02日 20:58:09 : SvVXjx5tp2
それでもご心配いりません。
誰も数えない架空の舛添票が、なぜか、ごっそりと数えられてます。
本番でもムサシが集計します。ご心配なく。
自民党に献金しておりますから。誤作動せぬよう、担当者にすでに通知しています。
すでに期日前投票では100万票の計算は終わっています。
ちなみに細川票は10万票としてあります。
此の話の方が信憑性あるよねw
ただ ムサシ では不正選挙の隠語とは言えないしなぁ、何か良い言い回しは無いかなぁ。
https://twitter.com/AmboTakashi/status/430344813817237504
2014年02月03日「ジャーナリスト同盟」通信:本澤二郎の「日本の風景」(1521)
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52061056.html
事情通は「期日前の票は、数日間、倉庫に保管される。
この間に票のすり替えも可能」と教えてくれた。
これにも困ったことである。
警視庁の対応はどうなのか。これも気になる。
現状では、票のすり替えも容易にできる
という事情通の指摘にも頷けるだろう。
https://twitter.com/Lulu__19/status/429956267365265408
【不正選挙】選挙の集計システムは(株)ムサシのテラックCRS-VAがほぼ独占状態。
投票用紙は集計結果をコンピュータにデータとして開票結果を出します。
この集計データあらかじめ特定の候補に有利なプログラムを入れておけば簡単に不正ができます。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=38249
https://twitter.com/magosaki_ukeru/status/430122882039963648
銀座・朝日報道:3日「聴衆は数千名。だが陣営幹部は焦りを見せる。
”聴衆の目当ては小泉。原発ゼロは広がらず”」。
先ず数を数千名とぼかす。
すぐに”目当て小泉、原発ゼロ広がらず”と水かけ。
そういう意図を持った報道。
http://mkt5126.seesaa.net/category/216537-1.html