Quantcast
Channel: 59rg7aのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2411

実際には、「ストではなく、病気で休んだ」人が大量に発生していたらしい。以下、そんな店の数々。

$
0
0

無題 Name 名無し 14/05/28(水)18:21:59 IP:120.74.*(so-net.ne.jp) No.587490 del

    素直に北陸新幹線が開業して3セク経由で走らすのが面倒だから廃止にします。って言えば良いのにw
    何が車両老朽化だよw 新型寝台を何億もかけて作ってるくせにw



188+2 :宿無しさん@お宿いっぱい? [] :2014/05/27(火) 01:05:57.91 ID:+CM6qP6m0 [PC]
>>184
日本も「心付け」といってチップ制だったんだが東京五輪の頃からわずらわしいって事で
サービス料という名目で上乗せを取る事でチップ不要になった
既に取られてるから出す義務は無いが、出して悪いもんでもない


あとチップ廃止の最大の原因は「脱税(手渡し=領収書無し=所得があるのに非課税)」だから、宿泊業界の責任でもある。



だがしかし、個人的な意見では日本もさっさとチップ制度を復活するべき。
銭も払わないくせにシティホテル級に過剰なサービスを求める基地外クレーマーが増えてしまった。
「至れりつくせりなサービスにはそれなりのコストがかかる」ということを理解するべきだ


安部首相の甥が入社したフジテレビの、昼番組「バイキング」がとうとう視聴率2パーセントを切って、1.8パーセント。安部首相の甥が入社したフジテレビの危機ですw 安部首相の甥が入社したフジテレビはどうするのか? 最初から、次の番組へ繋ぐワンポイントリリーフだとも言われていたんだが、次と言っても何も話は出て来ないわけで、安部首相の甥が入社したフジテレビもアタマが痛い事だろう。
http://my.shadowcity.jp/2014/05/post-4911.html


定例記者会見の席上、日本政府のスポークスマンを務める菅義偉官房長官は、朝日新聞の記事の正確さに疑問を呈することはしませんでした。
菅官房長官は吉田所長を始め事故現場に居合わせた人々に行ったインタビューの筆記録は、公的に記録を残すために行ったのではないため公開しなかったと語りましたが、なぜそのような対応を採ったのかについては説明しませんでした。
http://kobajun.chips.jp/?p=18449


むしろ徴兵制で銃の使い方を教えれば個人でテロを起こす下地を作れるんだよな。どうやってそのように持っていくかだ。移民の皆さんを使って海外から武器を持ってきてもらうと。


原発事故が起きれば東電のスタッフはみんな逃げる。所詮人間。変に日本人を美化してもそんなのが大嘘ということが分かっただろ。そういうものにすがらず、制度を悪用する役人をやっつけるにはどうするかを考えることが何よりも大切。


でも、「ネットの風評」という言い方はどうかと思うよ。マスコミは銭撒いて黙らせられるが、ネットの匿名書き込みは黙らせられない。消せないモノなので、「風評」として片付ける。言葉の印象として、「風評」と言われれば自動的に「風評被害」と続くわけで、真実ではないと言いたいのかw
http://my.shadowcity.jp/2014/05/post-4914.html



Jun ‏@arigirisu52 5時間

安倍首相は、北朝鮮が拉致被害者について全面的に調査すると表明した、と発表。安倍政権って、なんだか、支持率下がると北朝鮮を使うように思う。本当は仲良しなんでしょ? pic.twitter.com/d4dAtEol30
https://twitter.com/arigirisu52/status/471948130305331200



北朝鮮プロレスとかにいつまで騙されているのか。拉致被害者の家族も他に方法が無いとはいえ自分がピエロにされている自覚は持った方がいい。


 F Hiroyuki @fjhiro3

ほらね。トリクルダウンなんてウソだよ。企業が利益をあげてもほとんどは富裕層にいっちゃんうだよ。|トヨタ、役員ボーナス5割増 最高益更新を反映 - 朝日新聞デジタル http://t.asahi.com/eu7p
https://twitter.com/fjhiro3/statuses/471246211035303936


 F Hiroyuki @fjhiro3
フォローする

日本政府、グローバル大企業の利益のために日本の労働者殲滅作戦に出てる感が半端ない。労働者はどこの国籍であれ、生きようが死のうが関係ない。グローバル大企業が儲かれば良いわけだからね。現在の新自由主義国政府は、殲滅作戦を、ナショナリズムで覆い隠しながら遂行する機関に過ぎない。
https://twitter.com/fjhiro3/statuses/471244783688499200


 F Hiroyuki @fjhiro3
フォローする

成長戦略が、誰の「成長」なのか、国民の皆様はよ~く考えた方が良いと思うよ。トリクルダウンはまやかしだってことがもはやはっきりしてるんだから。|残業代ゼロ、導入の方針 厚労省、成長戦略に明記へ
https://twitter.com/fjhiro3/statuses/471467321806954496


つい10年ほど前のアメリカによるイラク攻撃の歴史さえ改ざんする安倍首相の政治判断は間違いだらけ http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-5646.html


ワタミの話なんだが、ここはすき家と違って、バイトである限り、待遇はあまり悪くないらしい。その代わり、正社員は大変だそうで、非常識なまでの搾取で、ボロ雑巾になるまでコキ使われる。と、そんな話です。

    ひとつめは「新卒辞めたら指詰めろ」というもの。最近、外食産業の人不足が話題になっていますが、私が働いていた当時も深刻でした。
    入社した年の社員研修で、管理職である本部長が集まった社員に向かってこう叫びました。
    「今年入社の新卒は、絶対に辞めさせない。ただの1人もだ。新卒を受け入れる店舗の店長は...新卒が辞めたら、指詰めろ!」
    もうひとつ、同じ本部長から出た発言を紹介しましょう。「売れなきゃ給料ゼロだ!」というものです。月次の売上報告会の席上で、本部長は売上の悪い店の店長に向かってこう言い放ちました。
    「俺たちの仕事は何だ。営業だろ? 営業の最も大事なものは、売上だろ。売上は上げなきゃいけないんだ。営業なんだからな。
    そもそもお前、売上が悪いのに、何で給料もらってんだ? 普通もらえないんだよ! だって売れてねぇんだから。俺の店長時代はな、売れなきゃ給料ゼロだと思ってやってたんだぞ!」


指詰めろの、給料ゼロだのと、ずいぶんなお言葉でw まぁ、Fランク私大のよっぽどアタマの悪い馬鹿でもない限り、呆れて翌日から出社しないと思うんだが、これでも辞めないような素直すぎる子供を集めて、死ぬまでコキ使うわけです。沈んでいくフェリーの中で、「だって、放送で動くなって言ってるから」と、大人しく死んで行った高校生みたいw 世の中には一定数、そういう馬鹿がいます。
http://my.shadowcity.jp/2014/05/post-4930.html


勤労者世帯の実収入が相変わらず低下しっぱなしで、アベノミクスって、何だったの? という話なんだが、マスコミでは必死に、夏のボーナスが大幅上昇とか、煽っているわけです。いい迷惑だ。よく聞いてみると、ボーナスが上がるというのは「東証一部上場会社」だけだそうで、実際には世の中にはソレ以外の会社、それ以外の労働者が多い。そういうのは無視ですw

     総務省は30日、4月の家計調査報告を発表した。2人以上の勤労者世帯の実収入は、1世帯当たり46万3964円で、前年の同じ月と比べ、マイナス7.1%。昨年10月以来、7か月連続の実質減少となった。
     一方、同じく2人以上の勤労者世帯の消費支出をみると、 4月は1世帯当たり30万2141円。
    3月と比べ実質13.3%も減少し、消費税率の引き上げで消費を控えた様子がうかがえた。


ニュースステーションでやっていたのは、とにかく安倍晋三は「株価」を上げる事しか考えてない、と。法人税減税も、残業代ゼロも、目的は株価。株価さえ上がれば支持率も上がると思い込んでいる。実際には、庶民には株価なんて何の意味もないですね。自民党になって株価がドカンと上がって、ナニが起きたのかといえば、やれ、高い時計が売れましたの、高級車が売れましたのと、それだけ。実体経済はどんどん低迷して行ってる。株価を上げるのは、実は簡単な事で、買えば上がる。年金のカネを注ぎ込んで高い株価を維持しているだけで、中身は全然良くなってない。でも、マスコミはとっくに買収済みなので、悪い事は報道しない。みんな、自分だけが不景気なのだと思い込んでいる。すき家のバイトを笑えないですw
http://my.shadowcity.jp/2014/05/post-4926.html

ワタミが赤字転落というので目出度い限りなんだが、そら、世の中の半分は自民党嫌いなんだから、自民党の居酒屋なんか行かないよね。みんなで酒を飲みに行こうという時に、三人いれば一人は必ず自民党嫌いがいるw 自民党の居酒屋では飲みたくないですw 冗談はさておき。「酒嫌いの人はそもそも居酒屋行かないし、酒好きな人はもうちょっとマシなところに行く」という説明をしている人がいて、納得w 

    居酒屋大手のワタミが、1996年の上場以来、初めての赤字に転落した。
    主力の外食事業の既存店売上高は前期比で7%減で、連結最終損益は49億円の赤字。
    今期は同社の居酒屋の1割にあたる60店を閉店すると発表している。
    このほか「甘太郎」などを運営するコロワイドは前期比で3%減、「はなの舞」などを運営するチムニーも4%減となるなど、居酒屋チェーンは総じて苦戦している。


このグルメの時代において、チェーンの居酒屋のメニューはあまりに貧相だ。いつも書いてるんだが、タイでブロイラーを串に刺して、バーナーで炙って焼き目をつけて冷凍、日本ではそれを茹でるだけの「焼鳥」ならぬ「茹で鳥」とか、誰得って、得なのは、省力化できる店だけです。
http://my.shadowcity.jp/2014/05/post-4923.html


すき家の山猫ストなんだが、やはり臨時休業とか、早仕舞いにした店とか、大量に出ていたようで、そら、一人休めば一軒閉まるわけで、すき家側の公式発表では「工場で一人休んだ」というんだが、実際には、「ストではなく、病気で休んだ」人が大量に発生していたらしい。以下、そんな店の数々。

    http://pbs.twimg.com/media/BoxeOzwIIAAbA9z.jpg
    http://pbs.twimg.com/media/Bowx5o8IEAAepJp.jpg
    http://pbs.twimg.com/media/BowoChUCIAAWLIo.jpg
    http://pbs.twimg.com/media/Bou1jKMIYAAtwQv.jpg
    http://pbs.twimg.com/media/BouzfauIEAEQMJ_.jpg
    http://pbs.twimg.com/media/BowmWH2CEAEeMkA.jpg
    http://pbs.twimg.com/media/BoxjjvTIUAA6elL.jpg
    http://pbs.twimg.com/media/BoyeTAYCIAAXpB0.jpg
    http://pbs.twimg.com/media/BoxZ1VEIEAA0s8J.jpg
    http://pbs.twimg.com/media/BoyTiBWIAAAsVZa.jpg
    http://i.imgur.com/19Gk3Qb.jpg
    http://i.imgur.com/5IZ6Yhx.jpg
    http://i.imgur.com/6MTuR7E.jpg
    http://i.imgur.com/a7npToJ.jpg
    http://i.imgur.com/LSvOY07.jpg
    http://i.imgur.com/5Q2aPUU.jpg
    http://i.imgur.com/HQqFgwQ.jpg


まぁ、こういうのはすき家の場合、常時発生しているので、ストとは認識されてないんだが、いつもより閉店が多かったのか確かなようですw そもそも、人手不足で閉店という事自体が異常事態であって、すき家でなければ、他所から人をまわしたり、本部から手伝いに行ったりして、なんとか店を開けるわけです。それが、すでに何ヶ月も異常事態が続き、「毎日、新人を教えているのを見るんだが」と書き込まれるようでは、どっかオカシイよね。
http://my.shadowcity.jp/2014/05/post-4921.html


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2411

Trending Articles