648名刺は切らしておりまして2017/10/04(水) 05:33:42.77ID:8h5Q17po
ジャップ「エンジニアはコードを書かなくなったら一人前キリッ 」
Apple「コイツ何言ってんだ?」
Google「頭大丈夫か?」
MicroSoft「日本大丈夫?」
駐欧州の北大使国外追放の波紋 - ウィーン発 『コンフィデンシャル』 http://blog.livedoor.jp/wien2006/archives/52187512.html
スズメバチの当たり年? http://siroari.blog.so-net.ne.jp/2017-10-02
田中龍作 @tanakaryusaku
小池さんが詐欺なのか、前原さんが背任なのか・・・
『「150億円の行方明らかにせよ」民進党員が前原代表に公開質問上』
tanakaryusaku.jp/2017/10/000167…
安倍が人気(ひとけ)のないところで演説していたという http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/11bfaa89d715997ddd446c51fbb11999 @gyokkirinnさんから
希望の党は、地方区で自民党に配慮だと。与党と共闘する野党って、前代未聞じゃないか http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/badcda5a7fd7a4d58b551ea1ad1f5666 @gyokkirinnさんから
「小池百合子CIA説」の真相 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=330145
安倍自民と小池新党が勝ったら、自衛隊は米軍の傭兵に。 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=330144
世のママみんなに見てほしい…!『育児のつらい時期』を描いたマンガが分りすぎると共感の嵐! - 情報収集中&放電中 - Yahoo!ブログ https://blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/66651593.html #ブログ #育児絵日記 #転載記事
「ニュースとは…つまりこういうことだよね?」考えさせられると話題を呼んでいた落書き http://labaq.com/archives/51889069.html @lbqcomさんから
「ニュースとは:裕福な人々が裕福な人々にお金を支払って、貧困層のせいにしろと中流層に伝えることである」
報道の情報操作が、裕福層によって行われていることを示唆する文章。
立憲民主党認証済みアカウント @CDP2017 13分13分前
その他
枝野代表「原発をやめるってそんなに左派的なんですか?絆や家族が壊されたんですよ。大事な国土を汚染して、人が住めない状況を作ってしまった。(家族や国土を大切にする)保守派こそ脱原発に賛成すべきではないですか」
https://twitter.com/CDP2017/status/915553621051367424
たかおん @TakaoMorimoto 22 分22 分前
どこまで計算ずくなのか分からないが、小池ー前原の狙いは人民派議員の全てを掃討する事と考えると、「排除を公言」し、厳しい政策協定書を提示し、小池は出馬を匂わせておいて出馬せず、結果的に希望党立候補者をも巻き込んだ自滅選挙を執行して、自公を有利にさせる作戦なのではないか???
https://twitter.com/TakaoMorimoto/status/915551401861832704
Nobuyo Yagi 八木啓代 @nobuyoyagi 20時間20時間前
その他
希望の党が、本当に安倍打倒の党であるなら、立憲民主に刺客を送る合理性はゼロ。むしろ、この行為によって本性が露呈したといえる。つまり、安倍打倒は口先だけ。選挙で議席をある程度増やしたら自民と連立して、安倍的改憲をめざすと公言したようなものではないか。
https://twitter.com/nobuyoyagi/status/915254281527115776
世界が不安定化する中で引き起こされたラスベガスの乱射事件の背景に何かあるのではと疑う人も http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201710040000/?scid=we_blg_tw01 #r_blog
【急所】小池氏が都知事選に出馬した時の公約が発掘される⇒ネット「何一つ成果を出していない・・」「冒頭解散まだぁ?」 http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/34779
日仏共同テレビ局France10及川健二 (@esperanto2600):小池百合子・都知事は就任してから一年、毎週記者会見を開いてきたが、お気に入りの記者にばかり指名している、b - 情報収集中&放電中 - Yahoo!ブログ https://blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/66652164.html #ブログ #東京都 #繋がりから
小野次郎認証済みアカウント @onojiro 10月3日
その他
希望の党の「原発ゼロ」に心惹かれた国民は多い。
だが、数日も経ずして希望の党の誓約文書から「原発ゼロ」が消えている。
何故だ?
当初の期待を裏切れば国民の失望は計り知れない。
希望の党の容赦のないお金集めだけが際だつ。
「禿鷹ファンドみたい」と揶揄する声が拡がる一方。
https://twitter.com/onojiro/status/915159069899362304
その他
希望の党東京7区候補荒木章博氏の問題ってこれなのか、すごいな「酒を飲ませ抵抗を抑圧してホテルで強姦し、その後も関係を強要した。」→http://genderlaw.jp/hanr/sexhara/4-1-1997.06.25.htm …
https://twitter.com/nobuyoyagi/status/915570881673314304
アルルの男・ヒロシ@蘇る立憲民主党さんがリツイート
DAPPI @take_off_dress 2時間2時間前
その他
【小池百合子の政党遍歴】
日本新党(92~94年)
新進党(94~97年)
自由党(94~00年)
保守党(00~02年)
自民党(02~16年)
都民ファーストの会(16~17年)
希望の党(17年~?)
希望の党が7つ目の政党…
ずっと政界を渡り歩いてますね…
節操がない…
https://twitter.com/take_off_dress/status/915855041453449216
今の社会ですと正社員といっても名ばかり正社員の雇用も多くそういうものを除外すると非正規雇用の比率は六割くらいになるのではないだろうか。
自民の改憲草案を見れば共産主義を攻撃できないと思うけどなw
とうとうヒトラーになぞらえられた小池百合子の「傲岸不遜さ」ならびに「せこさ」の研究,そして「原発ゼロ」は本当の主張ではない点 - 社会科学者の随想
http://blog.livedoor.jp/bbgmgt/archives/1068109248.html
政教一致の実態 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=330156
二刀流で改憲めざす詐欺のような選挙(その1) http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=330152
有名なあの薬、自殺多発の副作用を隠蔽…製薬企業、告発した医師を社会的に抹殺 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=330147
非一般ニュースはアカウント凍結 @kininaru2014111 8 分8 分前
今日の国分寺での街頭演説、NHKはヤジや怒号の声を一切消して報道。 pic.twitter.com/STTPWGTcgB
https://twitter.com/kininaru2014111/status/916246244430815233
立憲民主党認証済みアカウント @CDP2017 3時間3時間前
その他
昨日、民進党を離党した福山幹事長の記者会見です。ぜひご覧ください。「入党する際『安保法制に賛成しろ』というような条件をつけさせるような政党に僕は行くことが出来ません。」「立憲民主党に参加して選挙を闘ってまいりたいと考えます。」#福山哲郎記者会見
https://twitter.com/CDP2017/status/916207784760184832
山崎 雅弘 @mas__yamazaki 2 時間2 時間前
小池百合子氏が、東京都知事選の際に掲げたポスターだというが、何ひとつ実現していない。こういう「守るつもりもないことを選挙の時だけ約束する政治家の欺瞞」は、それ自体が批判対象のはずだが、今日も大手メディアは「小池百合子氏が公約を発表」などと垂れ流す。学習能力ゼロで恥ずかしくないか。 pic.twitter.com/MEvzyFUCz5
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/916217674467643393
アッキード事件疑惑の架け橋安倍今治ルート @ACKHEED 24時間24時間前
その他
安倍が逃げたのは昨日水戸でヤジられたからかw
どんだけチキンなんだよw
当意即妙の返しもできない原稿棒読み三流演説しかできない安倍晋三
https://twitter.com/ACKHEED/status/915890855906443265
首相が誇る「求人1倍超え」 失政が要因/介護・保育で人手不足「賃金低い 仕事きつい」 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-10-06/2017100608_01_1.html
【これぞ寛容】「枝野原則」旧・民進党の仲間の選挙区には対立候補を立てない。希望に移った仲間には勝ち上がっていただきたい http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/34835
umekichi @umekichkun 10月5日
長谷川豊『「自堕落で、人工透析やってる連中なんか、全員殺せ」って言ったら、凄い燃えたんですよ(笑い)』
言ってんじゃん、クズ。 pic.twitter.com/niNXohYb7P
https://twitter.com/umekichkun/status/915851658164281344
nob. @nob111222333 10分10分前
その他
返信先: @sawatakekouzouさん、@honda_sadoさん、他2人
反論し出したら止まりませんよ。
安倍『求人倍率あがってる』←就職希望者に対する就職率があがってるだけの、話のすり替え。非正規雇用も含む。非正規雇用が増えていて景気回復してるとかバカげてる。
教育の無償化←憲法改正してまでやるものじゃない。法律で対応できる。
他にもいろいろね。
https://twitter.com/nob111222333/status/916272979238993920
MA @MitsuakiAadachi 10月1日
その他
今回のインターナショナルオーディオショウの最大?の収穫は、TAOCがTakaoka Anti Oscillation Casting(高丘制振鋳物)という意味だと教えてもらえたこと。実は全く知らなかった。
https://twitter.com/MitsuakiAadachi/status/914394483801780224
305名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/06(金) 19:46:03.91
>>304
若い人達も仕事が無いんだよ
そんなことはないと言うかもしれないが、能力の無い人には仕事は無いんだよ
昔ならそんな人でも一般社会で日の当たる場所にいられたけど、今はそんな時代では無い
一般社会の企業は使えない人間は容赦無く切る
だから設備、警備、清掃という社会の底辺と蔑まされてきた業界に若者が押し寄せてきている
38名無し野電車区 (ブーイモ MM0b-SIrT [163.49.208.91])2017/10/06(金) 19:47:21.27ID:2zTz2H3WM
三崎口で出してるマグロって人肉じゃないよね?
『小型ミサイルを積んだドローンを使い人殺しをするイスラエル、共同開発する日本』
⇒ https://ameblo.jp/don1110/entry-12317136025.html #アメブロ @ameba_officialさんから
アクセスジャーナル <記事紹介>「安倍総理お友達」の準強姦は不問!「密室『検察審査会』は市民の良識だったか」(『週刊新潮』10月5日号) http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=8266
アクセスジャーナル 経営不振病院買収の背後にあの大阪の激安スーパー、元上場企業社長も http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=8256
657名刺は切らしておりまして2017/09/23(土) 13:57:56.62ID:bHzFoisd
官房機密費でくだらないネット工作している間に
日本企業はどんどん衰退していったな。
「やっぱり特別会計見直そうよ」という話に必ずなってくる
政策なんですね。
日本の場合税収は一般会計と特別会計の2本立てなんです。
よくマスコミが「税収は○兆円」というのはこれ一般会計だけの
ものだけど、実は日本人は道路の様々なお金もこれ払ってるわけで
ガソリンも半分税金ですし、特別会計に税収が一般会計の3倍以上ある
と言われてます。
が、これは中身は「誰も分からない」のが正しくて
以前に民主党の石井こうき議員が国政調査権を使ってこの
特別会計の中身調べていたのだけどその後、
殺されました。
それ以降誰もこれびびって、特別会計には言及できなくなったものだけど
このベーシックインカム制度の財源どうするのだ議論ってのは
最終的に「じゃあ特別会計の中身がブラックボックスだし
調べてみましょう」という議論になるんですね。
「ジャブジャブマネーすれば景気回復します」と
マスコミに嘘を報道させていたけど
さすがに数年経過して「なんか給料全然あがらない
というか税金も上がっていって生活苦しいんだけど」
みたいな人が大勢出てきたわけです。
いくら厚生労働省が数字を粉飾しても、みな不景気を実感するように
なってきている。