まだわからない人がいるけど庶民の敵は経団連、そこから金もらって国民不在の政治をする自公。ビジネスで庶民の労働条件を切り下げているわけ。だから庶民も言うことを聞く政党を育てていかないといけない。それをやらないとやられっぱなし。
青木 俊
@AokiTonko
12時間12時間前
その他 青木 俊さんが青木 俊をリツイートしました
裁量労働制の撤回に比べれば小さく思えるかもしれないが、「ニュース女子」打ち切りにも、社屋前で抗議のスタンディングを続けた人たちの力がある。毎週欠かさず行われるスタンディングが、被害者への励ましやMXへの圧力とならなかったはずはない。声を上げれば何かが変わる。上げなければ変わらない。
https://twitter.com/AokiTonko/status/968994357427646464
安倍晋三の爺さんが何したか?ご存知ですか? - 情報収集中&放電中 - Yahoo!ブログ https://blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/66780734.html #ブログ #歴史 #歴史研究
安倍晋三を溺愛したおじい様。
悪魔の兵器といわれた細菌兵器を人体実験を通して開発していたのが731部隊、満州国のトップでこれを統括していたのが岸信介。その長女を母にもつ安倍晋三は家庭でどのような「人間教育」を受けたのだろうか?人権蔑視、国家を食い物にする安倍の手法にも狂気を見る。
大下賢一郎
@kemuchiman
41 分41 分前
これ、見出しが意図的だよね。何か安倍の英断的な雰囲気を作りだしたいというね。安倍はデタラメが明らかになってもなお法案を提出するといい、その後さらなるデタラメが発覚し削除せざるを得なくなった。こいつがするべき事は、行政府の長として責任を取る事だよ。メディアは徹底的に責任追及しろよ。 pic.twitter.com/ddbKlJrLJL
https://twitter.com/kemuchiman/status/969167011530985473
てち@立憲ハト派 🌈
@00101techi
24 時間24 時間前
⚡️ "【文字起こし】山花郁夫さん( @yamahanaikuo )からの、裁量労働制に関する立憲民主党としてのアナウンス 2018-02-28"
@CDP2017 大切な動画だと感じたので文字起こしさせて頂きました。必要があれば拡散用にご利用下さい。
https://twitter.com/i/moments/968819341842984961 …
https://twitter.com/00101techi/status/968821013097062400
うじにぃ
@ujiny
5時間5時間前
その他
返信先: @KakuYoshidaさん、@wanpakutenshiさん
国民の多くは憲法について興味もなければ理解もしていない。安倍らは、そこを突いてくるので油断禁物。必ずメディア洗脳でそういう人々のコントロールをするだろう。最も怖れるのは、国民投票なんてアホらしいから行かない方がいいという扇動で組織票優位なんて事態。
https://twitter.com/ujiny/status/969102630982053888
田中龍作 @tanakaryusaku
裁量労働制の親玉である「高度プロフェッショナル制度」も、捏造データをもとに労政審で審議された。「おおむね妥当」とされたのだ・・・
新記事 『定額働かせ放題は下げられたが「残業代ゼロ法案」は残った』
tanakaryusaku.jp/2018/03/000176…
ただいま混迷中:「高等教育」と名乗るには恥ずかしい「日本の大学の実情」や「大学生の生態」,ここ10年間で「悪くはなっても全然良くなっていない」真相
http://blog.livedoor.jp/bbgmgt/archives/1070249795.html
201
Dental 3月2日 05:17
クロちゃんの金融緩和が水の泡
どうしてアメリカの株価調整以上に日経は反応する?
政府も貯蓄から投資へをうたっているのなら
フェアな市場構築を実現しろよ
どこの世界に個人投資家が90%も負けている
市場があるんだよ
ish
@ISH1500KA
1時間1時間前
その他
森友国有地払い下げ問題。行政文書を無くしたら米国なら終身刑。自国の歴史が消されることになる。行政文書が無くなっただけじゃなく改ざんしていた。そもそも一年前に川内さんとオプエドがスクープしていた安倍政権の不正。 #オプエド
https://twitter.com/ISH1500KA/status/969488246026588160
ぽんザブロー
@ponzab
5時間5時間前
その他
これ見よう!【参議院予算質疑】
『高プロ』の中味はこれだ!
(日本共産党)小池 晃
#残業代ゼロ制度 / @yzjps 小池晃 働かせ改革/高プロ http://cas.st/1a8d3532 | 36:33経過
https://twitter.com/ponzab/status/969430928559783936
岡三マン
@okasanman
5時間5時間前
その他
日銀総裁「物価目標の総仕上げへ全力」 ←実質賃金0.2%減少で物価が毎年2%上昇したら人生が総仕上げだわ 踊る麻生はいても踊る阿呆はいないだろう
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27601590S8A300C1EAF000/ …
https://twitter.com/okasanman/status/969429912892325890
projim
@projimsao
3月1日
その他
スーパでレジを打つパートさんが倍のスピードでレジを打ったら労働生産性が上がるかと問われ売上が上がると答えた安倍総理。労働生産性が上がっても庶民が物を買えない現実は賃金が伸びないから。自由な働き方とお題目を並べても現実を分からぬおぼっちゃま総理。レジ打ちから出直してみてはどうか。
https://twitter.com/projimsao/status/969023321084866560
舩田クラーセンさやか
@sayakafc
10時間10時間前
その他 舩田クラーセンさやかさんがNAKAMURA Takashiをリツイートしました
残念ながら、そのとおり。欧州のスタンダードは、長い歴史における人びとの闘いから生み出されただけでなく、一度手にした権利が奪われないよう、より充実したものになるよう、現在も日々の闘いが行われた先に存在している。日本もできるよ。一人ひとりが自分の権利と能動的な役に目覚めれば。
https://twitter.com/sayakafc/status/969364581788278784
舩田クラーセンさやか
@sayakafc
12時間12時間前
その他 舩田クラーセンさやかさんがkumaをリツイートしました
いや、実際はドイツでは食料品など生活必需品には消費税が付加されておらず、オーガニックで素材の良い食べ物はドイツの方が安いというのが今の実感です。買う場所、買うものを選ぶ必要がありますが、この買い物に慣れてくると、健康自炊なら、こちらに軍配があがると思います。
https://twitter.com/sayakafc/status/969332199198568448
中沢けい
@kei_nakazawa
53分53分前
その他
NHK7時のニュースは財務省から出た森友関連書類が改竄されていた疑いがあることを無視した。福山さんの質問をつかまえ、安倍総理が「重要な問題なんですか?」といなす答弁をした場面を放送していた。いやはや。これじゃあ、公文書偽造が疑われているなんてちっとも伝わらないや。
https://twitter.com/kei_nakazawa/status/969518448115040256
国公一般
@kokkoippan
18分18分前
その他
NHK7時のニュース。森友文書問題に一切触れないだけでも驚愕だが小池晃さんの高プロの質問の切り取り方も酷く、これでは高プロの危険性は一切わからない。内閣支持率下がらない一つの要因になっていることを改めて見せつけられたが、一方で労働組合が何を伝えなければいけないかが明確になる。
ブロンドさん危機一髪
@loira294
56秒57秒前
その他
日本の会社は部活にそっくりだと言ったことがあるけど、そうじゃなくて部活が日本社会のミニチュア版なんですよ。
早川タダノリ
@hayakawa2600
フォローする @hayakawa2600をフォローします
その他
JCは外側からだけではわからないことが多いし、保守系の中では資金力・動員力ともに有力な団体でありますから、昨年の「日本会議」本ブームのように、これを機会に全容が解明されることを祈っています。JCのおかげで食ってる各種愛国ビジネスやセミナー商売の人は震撼してほしいものですね。
https://twitter.com/hayakawa2600/status/968859598714126336
福山哲郎
認証済みアカウント
@fuku_tetsu
6時間6時間前
その他
財務省の不誠実な答弁、安倍総理の不遜な答弁姿勢はまったく変わらずでした。
森友学園に関する政策決定の不透明さが、いよいよ広がりました。
内容は、参議院HPをご覧ください。 http://urx3.nu/IQ8K ;
週明け3月5日も、予算委員会で質問に立ちます。
テレビ中継もあります。午後4時過ぎからです。
https://twitter.com/fuku_tetsu/status/969583135900909568
↧
財務省の不誠実な答弁、安倍総理の不遜な答弁姿勢はまったく変わらずでした。
↧