Quantcast
Channel: 59rg7aのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2411

『森友問題の陰に黒川次官 関係者全員不起訴 犯罪を行っても無罪にしてくれる悪徳スーパーマン 』

$
0
0

m TAKANO


@mt3678mt
 5月31日
「贈収賄は全くない。その文脈で私は関与していない」との安倍首相の発言に、東京新聞がメスを入れている。この発言は、単に詭弁であるだけでなく、自分でルールを決めて始めたゲームで、負けそうになったので勝手にルールを変えるようなものであり、法治国家では通らない理屈である。 pic.twitter.com/8n8UF6ja4Y
https://twitter.com/mt3678mt/status/1002180754917347328


金正則


@kin_kim
 6 時間6 時間前
ヘイトまとめサイト「保守速報」にセイコーエプソンの広告出てたのでエプソン社に報告したら早速、返事来た。「ご指摘いただきましたサイトへの広告は停止の措置を取りました」「今後は、出稿先をより注意して選定して参ります」 素早い対応、えらいぞ、エプソン社!! pic.twitter.com/vgAAN1mrCa
https://twitter.com/kin_kim/status/1003898855816159233



【罪務省】財務省職員が、国土交通省内に保管されていた文書を、”こっそり”改ざん後の文書に差し替えていたことが判明!⇒国交省職員の機転で失敗に終わる! http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/40588



●企業内部留保の国庫返納 経済成長の限界と財政収支 https://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/6a2ae54dc46f42120998599e88288328



=======================

自民党の「憲法改正草案」作成の裏話と、わたしと参議院調査室との関係の発端について。 https://blog.goo.ne.jp/shirakabatakesen/e/a918bff27e50fbace1116c7c2ef0be45 @shirakaba2002さんから


 FBコメントですが、極めて重要な事実ですので、以下に載せます。


武田 康弘 小林さま、みなさま

自民党が憲法改正草案をつくるとき、議員立法を支える参議院法制局の荒井達夫さんに対して、自民党議員は、「日本の独自性を出すため、社会契約説によらない憲法案をつくりたいので、よろしく」と依頼してきたとのことですが、

荒井さんをはじめ参議院法制局など調査室の職員はその意味(社会契約説およびそれに依らない)がよく分からず、

それでわたしに聞いてきたのがきっかけで、荒井達夫さんは「ソクラテス教室」の大学クラスの生徒になり、そこからわたしは参議院との深い関係をもつことになったのです。

人民主権(国民主権)にもとづく新しい社会=民主制(政)の国家をつくるためのアイデアがルソーの「社会契約論」であり、主権者を市民とする社会思想の原理であるわけですが、それを知らない調査室職員では困るということで、後にわたしは官僚(直接には「行政監視委員会調査室」の職員)に講義することになったのです。さらに広く調査室全体を対象とした講義や、人事院職員も含めたパネルディカッションのパネラーも二度務めました(それらは、参議院ホームページや白樺教育館ホームで閲覧できます)。

いくらなんでも社会契約論によらない憲法をもつ「西側諸国」とはありえない話で、満点大笑いなのですが、これが現実なのです。国連の掲げる理念=社会原理と根本的に矛盾してしまいますが、それも分からないのが自民党国会議員なのです。怪談よりはるかに怖ろしい事実です。
===========================

M.kyoya


@kappaman
 29分29分前
その他
マスメディアは二言目には「野党が弱い」と言うが、この酷い現状を作っている責任は野党ではなくメディアにある。それは戦時中に大本営発表を垂れ流したメディアに大きな責任があったのと同じ。野党やら反政府勢力が弱かったから戦況が悪化したのではない。
https://twitter.com/kappaman/status/1003777891673391105



数学 M


@rappresagliamth
 7 時間7 時間前
右翼は歩道上の市民に つかみかかろう としたが、警察に制止された。=3日午後6時01分、西新宿 撮影:田中龍作=
↓(引用)
http://tanakaryusaku.jp/2018/06/00018258

安倍真理教は、犯罪予備軍のカタマリ。一刻も早く捕まえたほうが日本のため。 pic.twitter.com/4WlIPC5Ssi
https://twitter.com/rappresagliamth/status/1003673073755668480




数学 M


@rappresagliamth
 17 時間17 時間前
【安倍チャンネル】NHKに「報道現場の萎縮克服」を求める申入書を研究者らが提出!⇒ネット「受信料取るな」
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/40566健康法.jp/archives/40566


社虫太郎


@kabutoyama_taro
 1 時間1 時間前
というかお前らもう「モッブ」としての行動パタンが優勢になりすぎて「集団的文章読解の精度」が限りなくゼロに低下してるもんだから、もはや「ある単語」を言ったの言わないののレベルでしか盛り上がれなくなってるだろ、とw https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/1003688032258494464
https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/1003710516961820672


Simon_Sin


@Simon_Sin
 15 時間15 時間前
『ウナギ:捨てられた「かば焼き」2.7トン 小売り調査』 
絶滅寸前の生物を大量に捕獲して焼いた挙句喰わずに廃棄する日本人スゴい(しろめ
https://mainichi.jp/articles/20180604/k00/00e/040/191000c
https://twitter.com/Simon_Sin/status/1003506484326514688


立憲民主党

認証済みアカウント

@CDP2017
 8 時間8 時間前
首相「私や妻が関係していたら議員辞める」のあと記録廃棄 | NHKニュース   https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180604/k10011464571000.html



84名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 16:04:21.58ID:DLpVzn1M
書籍の取次制度って、そもそも戦前に政府が情報を 
コントロールするために作ったのが始まりでしょ 
数多くの出版社に対して目を光らせるより 
取次のところだけ目を光らせればいいから効率がいいって 

今でも誰かにとって都合の悪い書籍は簡単に在庫切れを起こすよう 
調整していると思うよ


TJO


@TJO_datasci
 6月3日
その他
散々言われ尽くしたことだと思うけど今の美しい国ニッポンに必要なのは労働法規改変じゃなくて例えば「コンビニが24時間営業でなくても受け入れる消費者」「金曜日に発注した仕事が月曜朝イチに出来てなくても受け入れる顧客」「片付かない仕事を残業ではなく積極的な人員増で対応する企業」なんだよね
https://twitter.com/TJO_datasci/status/1003124022245126145


エリック ・C


@x__ok
 3分3分前
その他
日本社会は詐欺社会だと思う。携帯電話代や電車賃が世界他国に比べて死ぬほど高いと以前から指摘してきたが、今回気がついたのは、下水代。これはあまりにも高過ぎる。国外と比較の無い島に住んでいるからみんな気がつかないのだろう。パリで下水料金など払った覚えはない。
https://twitter.com/x__ok/status/1003520496879656960



『元祖モリカケ!明治14年の政変 山口(長州)鹿児島(薩摩)人脈の覇権掌握』
https://ameblo.jp/sannriku/entry-12381001830.html #アメブロ @ameba_officialさんから


『森友問題の陰に黒川次官 関係者全員不起訴 犯罪を行っても無罪にしてくれる悪徳スーパーマン 』
https://ameblo.jp/don1110/entry-12381141824.html #アメブロ @ameba_officialさんから


【当然】愛媛県知事が加計学園への補助金見直しを示唆!既に支払った14億円の返還請求も! http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/40537




わが国の新聞・テレビのメディア連合は、みな反トランプの、ヒラリー応援団だったアメリカの戦争屋軍団の奴隷企業ばかりだから、いまだに大転換したアメリカのことが理解できないでいる。

 理解したくないとも言える。

 だから毎日流されてるアメリカのニュース、安倍外交、すべてが勘違いと希望的観測と、夢であって欲しいという願いを元にして、日本国内にタダ漏れ偏向報道を続けている。
https://ameblo.jp/koteginza/entry-12380774373.html



00nos


@0onos
 23 時間23 時間前
これ、私が前職のNHKで「若者にMTVみたいに選挙に行こうキャンペーンやったらどうですか?」って云ったら、上司に「そんなこと報道局と自民党が許すわけないだろ!」とゲキ怒り💢され瞬殺された経験があります。100%実話です。 https://twitter.com/hironobutnk/status/356206658109706241
https://twitter.com/0onos/status/1002885650570362880


非一般ニュースはアカウント凍結


@kininaru2014111
 2 分2 分前
一般労働者の労働時間は20年前と大して変わってないが、実質賃金は低下し社会保険料が値上げ。大和総研のエコノミスト・小林俊介氏、「仮に罰則付きの残業上限が導入されれば、所定外給与(残業代)の削減を通じて、年間8.5兆円の雇用者報酬が下押しされるリスクがある」http://news.livedoor.com/article/detail/13609415/ … pic.twitter.com/ih6wE8rTzg
https://twitter.com/kininaru2014111/status/1003241829486157824
  


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2411

Trending Articles