Quantcast
Channel: 59rg7aのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2411

すでに日本では、大規模農家や法人格を持つ農家にしか補助金が出ない仕組みになりつつある。

$
0
0

オイシックス・ラ・大地 藤田和芳 @DWMK_fujita
15h
すでに日本では、大規模農家や法人格を持つ農家にしか補助金が出ない仕組みになりつつある。小さい農家が小さいままで生き延びるのは難しい。しかし、農家が減るということは、地域の文化まで含めた資源がなくなるということである。日本はいったい、どんな国をつくろうとしているのだろう。
https://twitter.com/DWMK_fujita/status/1330412370573864961

Erscheinung44 @Erscheinung35
10h
バブルでたまたま金あったころは「メセナ」とかゆって学問芸術に理解ある風してたのに、(だいたい自分らの無能のせいで)アカンようなったら即座に「無駄飯食らいの学者芸術家」とか言い出すお笑い。貧すれば鈍するの典型ですなあ
twitter.com/ShinHori1/stat…
https://twitter.com/Erscheinung35/status/1330490046068252675

村上さとこ@北九州市議会議員 #八幡西区(無所属) @murakamisatoko
2m
■コロナ禍で住まいを失いそうな時、住居確保給付金(家賃分支給)があります
■返済免除の緊急小口資金があります
■行政は住居を失った方に寝泊まり出来る場所を用意しています

落ち着いて休み、あたたかい食事をし、その後を考えればいいのです。困っている人ほど、情報が行き届いていません。
https://twitter.com/murakamisatoko/status/1330434887397072898


Mozart: Sinfonia concertante ∙ hr-Sinfonieorchester ∙ Faust ∙ Tamestit ∙ Manze
https://www.youtube.com/watch?v=WZJ1e-ZIl0g


もろに出してきましたね。もう隠しませんよ。(笑)
https://ameblo.jp/don1110/entry-12639461315.html


 民間調査機関の不特定企業への調査・アンケートによると・・・どこの狸に頼んで、どういう調査をやったのか? 

 本当にやったのかどうかは、下請け企業への丸投げだったので、詳しく確認しておりません・・・が常套句だろう。

 統計によると、不特定への電話アンケートによると・・・オレオレ詐欺の電話部隊に頼んで、丸投げしてんの?

 こういう数値や統計なんざ、何十年も前からいい加減な誘導数値になってるが、真に受けてる馬鹿も多いわい。

 目を醒ませ! そこの善良ぶってる阿呆どもよ!! だろう。
https://blog.goo.ne.jp/kotekote104/e/9a021cc9d4355c6e0a0ffc5f14fe36be



80名刺は切らしておりまして2020/11/21(土) 02:10:10.36ID:Euwf8sof
「素材・部品・製造装置は日本製だから」
という言い訳も懐かしくなる将来が待っている・・・


「困窮支援相談員」の呆れるほどに悲惨な待遇
「ハローワークの内側」も貧困の巣窟だった
https://toyokeizai.net/articles/-/389522


【異世界】この世の果てで日本一美しい道路を見つけたったw[北海道ドライブpart3]https://www.youtube.com/watch?v=uvVuHSxlQKI


同調圧力を存分に駆使してくるのが見えています
https://ameblo.jp/don1110/entry-12639085369.html


こうのなおみ
@NaomiK_magnolia
·
13時間
メディアで語られることを信じて
なぜ身の周りの現実を信じない

ぺらっぺらのマスクを信じて
なぜ自分の免疫を信じない

社会の強引な誘導を信じて
なぜ自分の心の導きを信じない

自身を殺して
それでも生きているというのか
https://twitter.com/NaomiK_magnolia/status/1329553731008876544


暗黒日記bot @AnkokuNikkiBot
Nov 9
直言を当局者が好まない例は余りに多い。ある代議士が東条首相に忠告した。会合は二人だけであったが、帰りに憲兵隊に呼ばれて、ひどく虐められたという話しがある。現に新聞、雑誌に現れ、また政府要路に立つものに一人でも「争臣」があるだろうか。 昭和19年3月14日
https://twitter.com/AnkokuNikkiBot/status/1325605343993290753

ネズミさん @Nezmi_san
now
新自由主義がこのような*椅子取りゲーム*を前提としており、*自由*は最終的に「1%に収れん」することを示す。つまり「社会主義」である。このカラクリに気が付かねばならないし、新自由主義のルーツは言うまでもなく社会主義であり、その背後に優生学があるのである。mainichi.jp/premier/busine…
https://twitter.com/Nezmi_san/status/1329608970177179653


 洗脳された虚構の価値観にしがみついている人たち
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1315.html


日本人から思考を奪う「国体の正体」とは何か
隷属状態からの脱出が日本の最重要課題だ
https://toyokeizai.net/articles/-/229556

コロナ禍で急増「自分を監視したい人々」の怖さ
世界は全体主義に巻き込まれようとしているhttps://toyokeizai.net/articles/-/387446


995名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 12:00:09.32ID:ysTCPv2i
日本人は自分で考える気概がないので権威に弱く安易な個人崇拝に走る


大神ひろし
@ppsh41_1945
中曽根の葬儀費用:約1億円
病床削減:644億円
アベノマスク:約970億円
電通やパソナが中抜きした税金:数百億円
マイナポイント還元事業:2500億円
GoToキャンペーン:1兆7000億円

税金の使い道がおかしい。
政府はこれらに税金を使うぐらいなら、国民を直接助けろよ。
https://twitter.com/ppsh41_1945/status/1329061782254624770
#日本のコロナは自民党の人災


Ken ITO 伊東 乾
@itokenstein
·
6月13日
神社本庁が役所だと思っている人がいるし それを指摘するものも含めて多数ツイートを見るが ではどうして 一般の宗教法人のくせしてあんな役所みたいな名前なの? 答えはGHQ占領期に内務省神祇院を民間移転し やたら生産されていた「英霊」対策をさせたから。新人英霊が75年ほど居らず既に不要
https://twitter.com/itokenstein/status/1271632368609013760


【マイナンバーカード利権】J-LIS カード5000万枚過剰発注❗️入札は適正❓単価は非公開
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12638280527.html

【大本営新聞バンザイ実質GDP大幅伸びの欺瞞】日本の新聞は読むものではなく、野菜を包むものhttps://ameblo.jp/et-eo/entry-12638490935.html


TrinityNYC
@TrinityNYC
日本語圏の情報鎖国は深刻だな。自称ジャーナリストによるレベル低い駄文で溢れてて、まともな記事を探す方が大変、ていうか。時事通信みたいな、いちおうクレディビリティのある報道機関が流してる記事ですら、誤訳にも気づかず垂れ流し、曲解されたまま浸透して行っているようだし。
https://twitter.com/TrinityNYC/status/1328998421701812225


たかおん 🇯🇵🇨🇳🇰🇷🇹🇼 @TakaoMorimoto
14m
私は基本的にダマスコミは見ないが、見ている人は常におかしな点を指摘し続けたほうが良い。
作っている方が単にアッパラパーな可能性もあるが、意図的に世論誘導している。
今は戦前だと考えたほうが良い。
https://twitter.com/TakaoMorimoto/status/1328883503656669184
 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2411

Trending Articles