脱金貸し支配・脱市場原理の経済理論家たち(9)宇沢弘文
http://www.financial-j.com/blog/2012/03/001839.html
宇沢 1960年のベトナム戦争で、アメリカが膨大な財政赤字と貿易赤字、インフレーションという三重苦に悩まされた結果、固定相場制を放棄するというニクソン・ショックの過程で、ミルトン・フリードマンをリーダーとする市場原理主義者たちが大きな影響を世界中に持つようになっていきます。
市場原理主義が最初にアメリカから輸出されたのはチリです。シカゴ大学には中南米からの留学生が多く、そういう学生たちを積極的に支援して、サンチャゴ・デ・チレ大学をベースにCIAが巨額の資金をつぎ込む。ピノチェのクーデターを資金的にも軍事的にもサポートする。1973年9月11日にアジェンデ大統領が虐殺された後、シカゴ大学で市場原理主義の洗脳を受けた「シカゴ・ボーイズ」たちが中心になって、新自由主義的な政策を強行するわけです。銅山を例外として、国営企業は全て民営化され、金融機関は原則としてアメリカの金融機関の管理下に置かれた。チリの企業は所有関係について外国人と内国人の区別をしてはいけない。労働組合は徹底的に弾圧してつぶす。その過程で、秘密警察を使って反対者たちを粛清する。ピノチェ政権の下で秘密警察によって虐殺された人は、政府の発表では数千人ですが、実際には10万人近くに上るといわれています。シカゴ大学での私の学生や友人で、そのころ行方不明になった人が何人もいます。
近代経済学には“個人は必ず自らの効用を最大化するよう自由に判断し行動している”ことを大前提とする「合理的選択理論」という理論があり、これが市場原理の基盤になっていますが、それがいかに非現実的な詭弁であるかが、フリードマンの言動から分かります。2000年代に入って日本でも盛んに「自己責任論」という考え方が喧伝されましたが、もとを辿れば、こうした過激な個人主義・弱肉強食を正当化する思想に過ぎないのです。
__________________________________
Akihiro Horikoshi @xsjazz
「水面下では瓦礫は「カネの成る木」となり「奪い合い」が起きているのだ。意外に思えるかもしれないが、日本は「ゴミ不足」の状態にある。全国のゴミ焼却施設は約1600か所。全世界の7割の焼却場が集中している」 NEWSポストセブン http://bit.ly/xYbu1u
http://t.co/PqHC5jmw
https://twitter.com/#!/xsjazz/status/179993333739945985
宮崎タケシ @MIYAZAKI_Takesh
消費税法案の審議で、新聞はなぜ「小沢グループの反対で紛糾」と平気でデタラメを書くのか。特に読売と毎日。自覚して嘘を書く。事実、小沢グループで発言したのは4人程度。いつもの「専門家」達で、小沢さんが言わなくても論陣を張る人達。そして、私も含め発言者の大半が小沢グループ以外
https://twitter.com/#!/MIYAZAKI_Takesh/status/179937666685599744
空 @kskt21
3月18日横田基地内施設休業、部隊強制帰国・3月19日日本マイクロソフト全社員自宅勤務(17日~20日まで連休取得可能)・3月20日米英イスラエルイラン在日大使館閉館・3月18日~21日沖縄の在日米軍が休暇・これらの意味するところはまだ判明していないが!にくれぐれも油断なきよう
https://twitter.com/#!/kskt21/status/179968363613790209
cyrano @nnp_tokyo
【武田教授】電気会社は政治資金を出して政治家を、天下り先を作って役人を、研究費を出して御用学者を、そして宣伝費を出してマスコミをコントロールしてきました。全て私達が払っている電気代なのです。これが「日本の電気がアメリカの2倍で電気の消費量は2分の1」という現実を作って来たのです.
https://twitter.com/#!/nnp_tokyo/status/179898682395738112
HEAT @HEAT2009
日本医師会は14日、TPPについて「全面的に反対する」ことを決定したと発表した。日医は従来から、政府が国民皆保険を堅持するとの表明がない限り、TPP交渉への参加を認めない方針だったが、TPP交渉参加自体に反対、一段と反対姿勢を強めた⇒http://bit.ly/ztdpgS
http://t.co/lcW7mDxE
https://twitter.com/#!/HEAT2009/status/179898780429193216
HEAT @HEAT2009
山崎まや議員「メバードック氏の話で驚いたことの一つは、たとえば医師の外科手術技術も『特許』といわれれば、その術式で他の国のドクターが手術する際にロイヤリテーを請求されるとか」http://bit.ly/zOgSn4 ※TPPを考える国際会議に関する日記。
http://t.co/uKfJAHeE
https://twitter.com/#!/HEAT2009/status/179881209898348544
HEAT @HEAT2009
ゴールドマンがヴェオリア・ウォーターに買収提案か⇒http://bit.ly/wGl3HR ※日本法人も買収対象か不明。ヴェオリア・ウォーターは松山市の水道業務を受託したばかり。TPPではユーティリティ事業が標的になると言われ、大阪では水道局民営化の話。外資の動きは無視できない。
http://t.co/fsnE5gJw
https://twitter.com/#!/HEAT2009/status/179881209898348544
Lulu__19 @Lulu__19
日本政府は、8000ベクレル以下なら、日本中にばら撒いて、焼却許可を与えていますが、アメリカでは、放射性廃棄物として何千年も地中に埋めなければならないものだそうです。http://bit.ly/sYBqOH
http://t.co/Na1DjicX
https://twitter.com/#!/Lulu__19/status/179926882224054272
K.Kengo @KKnagomi
新自由主義への強烈なアンチテーゼとして、社会的共通資本という考え方はぜひ浸透させるべきと思います。市場に晒してはいけないものは何か。市場原理主義は最早時代遅れに。子どもを粗末にしない国にしよう~社会的共通資本の視点~小林 登×宇沢弘文 http://www.crn.or.jp/LIBRARY/EVENT/EVENT11/TAIDAN02.HTM
http://t.co/mRpCwDni
https://twitter.com/#!/KKnagomi/status/179802608662364160
↧
。意外に思えるかもしれないが、日本は「ゴミ不足」の状態にある。
↧