Quantcast
Channel: 59rg7aのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2411

一旦落選して浪人した際に日本財団(東京財団)に研究員として肩書や生活費を面倒見てもらう人も多い

$
0
0

「生活困窮者を入居→転売」貧困ビジネスの正体 #東洋経済オンライン @Toyokeizai https://toyokeizai.net/articles/-/665811 


gaolai
@gao_lai
·
9時間
返信先: 
@hiroshimilano
さん
中国を訪問したブラジルのルラ大統領が「私は毎晩自問している。なぜ全ての国が米ドルで決済しなければならないのか?なぜ自国の通貨で決済できないのか?なぜ自分たちで新たな通貨決済システムを作れないのか?」などと発言していたのは、まさにそういう事ですね。
https://twitter.com/gao_lai/status/1647623445193293824


野田CEO
@nodaworld
·
4月16日
日本政府が徹底した情報規制と言論統制を始めるため創設した新組織が戦略的コミュニケーション室

NATOとの連携により日本国民には虚偽の情報で危機を煽り戦争やむなしを信じ込ませ改憲、緊急事態条項により徴兵導入され代理戦争に突入する

日本は今まさに開戦間近の危機
#改憲発議させるな #戦争反対
https://twitter.com/nodaworld/status/1647384139992297472


スドー🍞
@stdaux
·
4月15日
悪名高い戦前の治安維持法ですが、別にいきなり制定されたわけではない。1922年に一度法案提出され、処罰対象が曖昧かつ広すぎることについて批判を浴びて廃案になっている。戦前の人も馬鹿ではないので、ちゃんと問題点は指摘されてたし、押し留める理性もあった
https://twitter.com/stdaux/status/1647171382588116992


スドー🍞
@stdaux
·
4月15日
ところが1923年に皇太子銃撃事件(虎ノ門事件)が起きると、テロ対策の機運が高まって細かい議論が簡単に流され、1925年に制定に至っている。奇しくもちょうど100年前の話ですが、歴史に学ぶとしたらこのへんなのでしょうね
https://twitter.com/stdaux/status/1647171384613928961



J Sato
@j_sato
🇺🇸ブリンケン国務長官がベトナム🇻🇳を訪問して、中国から引き離して米国に引き寄せようとしたが、🇻🇳首相(🇻🇳共産党)は「ベトナムは味方を選ぶのではなく、正義と理性を選びます」と回答した。なお、ベトナム側は会談時に🇺🇸国旗を用意しなかった。
https://twitter.com/j_sato/status/1647543256622960643

geo | ジオ
@diplo_geo
·
4月14日
根強い反中国感情を持つ保守派は、頻繁に河野氏や茂木氏、あるいはえりアルフィヤ氏を中国のシンパだと非難しますが、それは誤解です。彼らの本質はグローバリストであり、ユダヤのシンパです。河野太郎氏はネオコン直結型。米国務省(ネオコン)・ウォール街・上海閥・江沢民派との結びつきが強く
https://mobile.twitter.com/diplo_geo/status/1646789384094760960


安下 真貴 yasumaki.sol
@yasushetamarki
·
17時間
示唆に富むツイートに感謝。
特に、
『なぜ氏が日本株を買っているのかを説明しているメディアを見ない』点は重要だと思います。
https://twitter.com/yasushetamarki/status/1647082199424937986


岩波書店『世界』編集部
@WEB_SEKAI
·
6時間
防衛省がAIを使った世論誘導工作の研究に着手したという衝撃のニュースをスクープした共同通信記者と、権力への批判を続けるジャーナリストの対談。
石井暁、斎藤貴男「防衛省、世論誘導工作  スクープの裏側」#岩波世界
https://twitter.com/WEB_SEKAI/status/1646664581190942722


KEITAROU1212
@keitarou1212
·
13分
野党議員で一旦落選して浪人した際に日本財団(東京財団)に研究員として肩書や生活費を面倒見てもらう人も多い…こうやって野党側にも与党側にも影響を及ぼし、双頭主義的支配(新自由主義二大政党制)が強化されていくのだろうね…。そうして彼らはほくそ笑む。
https://twitter.com/keitarou1212/status/1646750391915384832


mipoko
@mipoko611
·
55分
おっさんと思しき世代の男性に外国人や移民への排他性が目立つのは、日本の土俗的家父長制的悪しき暗黙のルールの上に成り立つ、不機嫌による圧迫と支配が通じず、「オレの言うこと」が分からない相手とコミュニケーションする場では、「コミュ力のないおっさんの等身大」がバレるってのあると思う。
https://twitter.com/mipoko611/status/1646690961710546944


Hide
@Nak_Hide369
·
22時間
ジャニーズ喜多川氏は終戦時の米国軍人で、CIA職員であり,事実上の外交特権を持っていた。ジャニーズ事務所はCIAの出先機関。よって日米地位協定により,日本の司直はジャニーズ喜多川氏を捜査出来ない。日米合同委員会でも米国側軍人からこのことは釘を刺されている。
https://mobile.twitter.com/Nak_Hide369/status/1646360924020944898


geo | ジオ
@diplo_geo
·
17時間
NHKをはじめ、民法各局がジャニー喜多川氏の闇について忖度し、見て見ぬフリを続けてきた理由は、地上波のTVはCIAの管轄にあったからでしょう。日本テレビ放送網代表取締役社長、読売テレビ会長だった正力松太郎氏はCIAの工作員(協力者)。NHKもGHQ→CIAのプロパガンダ放送局です
https://mobile.twitter.com/diplo_geo/status/1646434827590320128




「意識高い系」資本主義が「賃金UP」を抑えている訳 #東洋経済オンライン @Toyokeizai https://toyokeizai.net/articles/-/664325 


鳥のスマート給餌器で鳥のことをたくさん知りました https://www.gizmodo.jp/2023/04/bird-buddy-smart-bird-feeder-camera-motion-sensor-teste.html 


しんぺい★심페에
@shimpei_jp
·
1時間
江戸時代人はおおよそおかみを信頼して生きていたようだが、怒るべきときには怒って、命がけで一揆も起こした。

今の日本人は江戸時代人未満。それほど国民の家畜化が進んでしまった。
https://twitter.com/shimpei_jp/status/1646283155681460224


うさぽん
@airu_7272
·
6時間
フローレンスは児相にまで入り込み、子供を家に返す条件として自分の所のペアレントトレーニングやベビーシッター契約までさせてると多くの苦情も出ています。なぜ、ただの支援団体が行政機関に意見し契約までさせることが出来るのか不思議でなりません。
https://twitter.com/airu_7272/status/1646205148560252928


かも
@R3000C
·
2022年5月13日
先の暴走事故でも被告は足が悪かったから車に乗っていた。
車が無きゃ介護を受けるしかなく、それも不可能で生活できなくなるという地域は多い。
高齢者が皆事故を起こす訳ではなく、割合なら20代の方が多い。
単純に年齢だけを閾値に免許返納してたら、社会が回りませんよ。
https://twitter.com/R3000C/status/1524778678911004674
 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2411

Trending Articles