中間層が「結婚・出産」できない日本の悲しい現実 #東洋経済オンライン @Toyokeizai https://toyokeizai.net/articles/-/694465
里やん
@satoyan1208
·
14時間
国民の皆さん。貴方たちはこれまで必死になって税金を納めて来たんですよ。決して国民が怠け者で働かなかったわけではない。逆に世界でも稀に見る働きバチだった。それが老後の年金は先細りになって、賃金も上がらない国。やっぱりこの国の政治が狂っているんだよ。
https://twitter.com/satoyan1208/status/1692111446275248476
ゆきと
@6yhsdsiswmcd
·
9時間
「弱者を救う糸」が天から降りてきて「女性」や「性的少数者」など次々と掴まっていく現代社会。そして「俺たちも助けてくれ」とつかまろうとする「弱者残性」は「お前らは来るな」とばかりに足蹴にされていると。
そのうち糸が切れて全員落ちる時が来るんじゃないですかね。
https://twitter.com/6yhsdsiswmcd/status/1692180113285120308
大田比路 | Hiro OHTA
@xlix
·
2時間
学校の特徴
- 自由に生きる方法を教えない
- 世の中を変える方法を教えない
- 社会を批判的に見る方法を教えない
- 周りに流されずに生きる方法を教えない
- 賃金労働以外で生きる選択肢を教えない
生きていく上で重要なことを何ひとつ教えないという1点こそ、学校という施設が持つ最大の特徴です。
https://twitter.com/xlix/status/1692065873199312984
立川談四楼
@Dgoutokuji
·
5時間
元NHKのアナで現在フリーの武田真一氏が、祖父についてインスタに綴った。三度も招集され、終戦間際にレイテ島で戦死するのだが、こう言っている。「祖父は靖国神社に祀られている。私がそこに参る事は、決してない」 国が祖父をどう扱ったかの静かな怒りが満ちている。フリーになったから言えたのだ。
https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1692023436879737018
山崎 雅弘
@mas__yamazaki
·
8時間
麻生太郎の家系は、先の戦争で朝鮮人労働者を使ったり東南アジアで利権を漁ったりして金儲けをした財閥。そんな家にたまたま生まれて何不自由なく育った麻生太郎が、経団連や経済同友会の腐った財界人と一緒に、台湾での戦争をビジネスチャンスと考えて、火を付けようとする。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1691790055034212581
たかおん
@TakaoMorimoto
·
20分
返信先:
@torinoniku2
さん,
@EpisodeNeo
さん
日本人は主体がないですね。
知識や素養がないし、主体的に考えて判断しないようにしているので、大勢に盲従することで利益を得ようとします。
実際、今まではそれでうまく生きてこれてしまったので、落とし穴🕳️が掘ってあると、そのまま回避できないでハマってしまいます。
https://twitter.com/TakaoMorimoto/status/1691628771835838748
小路 @ 現役オタクにして左派
@komichi2
·
2時間
つまり「普通のニッポン人」には、内的規範とか自らを律する能力は無いから、自律的・普遍的な善悪理非の判断よりも、狭いムラ社会内部でのオキテ(主にその人の地位や序列、力関係など)が優先されることになる。これこそ、近代(法治)国家以前の野蛮社会とその人民のあり方そのものなんですけどね。
https://twitter.com/komichi2/status/1691556626422198410
猫のリュックくん
@nasitaro
·
2時間
多分戦争に賛成してる人は戦争中も今と同じような生活、下手すれば今より良い生活が出来ると思ってるよね?これが戦時中の生活を知らない国民が大半になるという意味だ。今回はまずは徴兵の前にいきなり飢死との戦いだよ。
https://twitter.com/nasitaro/status/1691562534166520008
景気振興策というのがいつも何か買ったら補助金というスタイルなのは、役所が所轄の中でやろうとするからだろう。ある世代の収入を増やすとかなると、複数の役所を束ねないとできないが、それが出来ない。与党の政治家もそこまでの能力がないということ。
真壁六郎太_2.1
@nomobilemail_1
·
8月12日
ちょっと気になるのは、短期中期的に階層の固定、そして長期的には革新の阻害が生じそうに思う。
一部の高所得Wカラー以外は肉体的作業的労働者で生活できるという構造が定着すると、高等教育を受ける意義が薄まり、技術分野も含め革新を起こそうとする人、可能性のある人の比率が下がる。
https://twitter.com/nomobilemail_1/status/1690077112441716736
KTK
@Tsiolkovsky1
·
13時間
返信先:
@hongokucho
さん
亡くなった方を悪く言うのもアレですが、Aさんが無理やり日銀にトンデモ政策やらせたのどうかと思いますよね。白川さん言うこと聞かないからって辞めた後も絶縁状回して、黒田さん傀儡にして植田さんも政治家に無理やりインパール作戦続行させられ…富の流出して何がインバウンドなんだ、ふざけてる
https://twitter.com/Tsiolkovsky1/status/1691046189758906368
移民の子どもが200人以上行方不明になっている英国の現状 - BIG ISSUE ONLINE https://bigissue-online.jp/archives/1082054026.html
ゴクラクトンボ 🧷🌈
@takayukiigokura
·
54分
敗戦の日近くなると「末端の戦死・戦病死者」や市民犠牲者の体験談が多くなる。
大切なことだろうとは思う。
しかし、もっと大切な視線を忘れてるのか避けているのか。
特攻や玉砕や「防空法」を考案した狂信者たちの責任、それを可とした指導層たちの責任こそををもっと問うべきだろう。
https://twitter.com/takayukiigokura/status/1690899634368262144
はつみみ
@risusuzume
·
10時間
民主党政権の時は、マスコミも遠慮なく突っ込んだ質問をしていた。それにキチンと答える善意の民主党。
国会の質問時間も与党は少なくした。
あの時は良かったのに、結局自民党に焚き付けられたマスコミが悪口ばかり言って民主党政権を潰したのだ。
その結果が今の堕落腐敗自公政権です。
https://twitter.com/risusuzume/status/1690739639240597504
有田芳生
@aritayoshifu
·
2時間
下関駅近くのビルに統一教会の施設が入っていた。そこから歩いて200メートルほどに安倍晋太郎事務所(のちの晋三事務所)があった。晋太郎時代に山口県警出身の秘書が教団との定期的交渉をはじめ、晋三幹事長時代には一時距離を置いたが、第二次政権で関係を深めていった。キーパーソンは筆頭秘書Hだ。
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1690253301764501505
ぱやぱやくん
@paya_paya_kun
·
8月10日
昭和のサラリーマンは上司の嫌味にも耐えて働きましたが、それは「昭和の人間」が強かったからではないです。「我慢した先に見返り」があったからです。昇任や給与UPがわかりやすかったからです。だから安心してください。10年後に潰れている可能性がある会社に人生は捧げられないのは「普通」です。
https://twitter.com/paya_paya_kun/status/1689636839962148866
Podkayne Podkayne
@PPodkayne
·
1時間
返信先:
@PPodkayne
さん
原油といえば、気になるニュースがこれ⤵︎
米国とサウジアラビアは、サウジアラビアがイスラエルを承認する代わりに、パレスチナ人への譲歩、米国の安全保障、民生用核兵器への協力を得るという取り決めの大枠で合意した。… さらに表示
https://twitter.com/PPodkayne/status/1689387592670969859
よどがわ
@yodogawa111
·
21時間
82歳の麻生太郎が戦争を煽り、84歳の二階俊博が万博成功させろと号令をかけ、89歳の田原総一朗が終身雇用を悪だという。「シルバー民主主義」打倒をテーマにしている、若者代表気取りの政治商売タレントは、なぜかこのあたりの権力者にはたて突かない。本当はお年寄りを大事にするいい子なのだろう。
https://twitter.com/yodogawa111/status/1689085107481747457
きみ
@kimixasleep
·
10時間
中小零細企業の就業人口が70%近いという現実を無視して、僅か10%程の大企業の就業人口に焦点を当てて、「賃上げのモメンタム(勢い)は維持された」「夏のボーナス、3年ぶりに90万円台回復」って、大多数の国民を馬鹿にしてる。こんな記事に何の意味があるのか?… さらに表示
https://twitter.com/kimixasleep/status/1689287920752967680
佐川英明
@CO5BENlgHT33113
·
8月8日
#旭川女子凍死事件の再捜査を求めます
第三者委員会が
あてにならないと
認識しましたので
私の持つ情報を
開示します
現在
「中尾真穂」は
旭川市2条通8丁目の
某飲食店に勤務して
います
https://twitter.com/CO5BENlgHT33113/status/1688864989011148800
山崎 雅弘
@mas__yamazaki
·
59分
過去の歴史に関する政治家の異様な態度の理由は「大日本帝国の擁護」という鍵を穴に差すとカチリと解ける場合が多いです。ところが、この国の大手メディアはその鍵を差さず、代わりに「保守」という間違ったラベルを貼って問題を曖昧にごまかし、実質的に加担しています。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1692031181687292125
↧
中間層が「結婚・出産」できない日本の悲しい現実 #東洋経済オンライン
↧