増税と一体改革の一体改革とは、徴収する税は増やすが、
べて減らす・・・痛みを伴う改革とは、
株や商品取引、為替にフニフニ、政府や日銀が黙認している銀行・
の、投資・運用と着飾った、国民資産・財産からの富の強奪・
しているが、もともとそれが国の方針になっている。
http://blogs.yahoo.co.jp/
______________________
【話題】大型サイズのソーダ禁止へ 米NYのレストランや映画館--違反者には1万6千
円の罰金 [06/01]
http://anago.2ch.net/test/
38 名刺は切らしておりまして New! 2012/06/01(金) 13:40:59.83 ID:u+ZL1GE0
規制と正当をイコールで結ぶようになったら終わりだな
______________________
81 名刺は切らしておりまして New! 2012/06/01(金) 12:34:03.96 ID:zg6BHIFB
>>74
生物学的半減期は50日くらいだから、宮崎の初鰹なら、
それより深刻なのは、
【神奈川】
http://uni.2ch.net/test/read.
文科省の汚染マップでは芦ノ湖周辺はきれいなもんなんで、
か
よくわかる
99 名刺は切らしておりまして New! 2012/06/01(金) 14:41:23.08 ID:azPH92mR
ただ同然買い取ったカツオをダシ用で売りさばけば、
笑いが止まらない。
その代わり、ダシを使った日本食はすべて絆になるがw
______________________
41 名刺は切らしておりまして New! 2012/06/01(金) 15:51:11.65 ID:yLYdq8z0
深夜に営業しているペットショップで
お水のお姉ちゃんが、ノリで犬だの猫だの買ってるのみると(
ぞっっっとしてた。
ノリで買っていく人に売りつけてるペットショップはろくなもんじ
もっと厳しい法律を施行して欲しい。
車庫証明の様に、購入時に登録義務とか
購入不可のブリーダーから譲り受ける制度とか
55 名刺は切らしておりまして sage New! 2012/06/01(金) 16:26:05.78 ID:PBG7SR94
昼間直射日光の当たる場所に展示している店も問題視すべき
_____________________
全国の福祉事務所に、生活保護の無理難題が殺到しているそうで、
だったら、こっちにも寄越せ、と、まぁ、
が5000万だろうが、マンション持ってようが、
くなってしまって、
が自分勝手な理屈でゴリ押ししていたか、
マスコミ文化人、他の芸能人もこぞって吉本擁護した以上、
生活保護のからくりを知った庶民が「俺にもよこせ!」「
1 マレーヤマネコ(埼玉県) 2012/06/01(金) 13:36:43.27 ID:ZoZVtv4UP
「それならうちももらえるはず!」
が殺到中
「私も同じケースなので支給をお願いします!」
「息子はあの芸人より給料低いんですから、
殺到しているのは受給に関する質問で、
合わせは以前の5倍ぐらいに増え、業務に差し支えが出るほど」
人は「不正受給という感覚はありません」と断言、
ショーに出演した大学教授も「このケースでは受給が可能」
務所には問い合わせが殺到した。
「子ども名義のマンションに住んでもええなら、
を受けたい」
問い合わせをした60代の無職男性は以前、受給申請をしたが「
の価値がある」と、不動産所有を理由に拒まれたという。
また、別の50代女性は現在、
「住んでいるのが家賃5万円の汚いアパート。
ンがあるので、そこに引っ越したい」と申し出た。
「今までどおり家賃補助が出るのなら、
場なので、支給額を増やしてほしい」(同)
こうなるともはや、生活苦による補助ではなく、
福祉事務所には、受給している母娘が「
世帯で受給したい」という申し出があったという。
34 ライオン(富山県). 2012/06/01(金) 13:41:53.17 ID:IVY8DQ100
公務員が現行の法制度であれば言われたら支給せざるを得ないって
ら
みんな殺到すればいいんだよ
37 マンチカン(東京都). 2012/06/01(金) 13:42:41.83 ID:Hti0azHk0
俺もマンション欲しいから生ポをクレ
芸人風情がもらい放題なんだから、俺たちも貰えるよな、
72 アビシニアン(石川県). 2012/06/01(金) 13:48:01.99 ID:+0dBqVMh0
ミヤネ屋の擁護がすごかったからな。
この流れになって当然だわ。
梶原の件は特に悪質なんだが、それすらも擁護してたからな。
83 ラ・パーマ(愛知県). 2012/06/01(金) 13:49:27.29 ID:MCIdHbYR0
>>1
弁護士 紀藤正樹 Masaki kito @masaki_kito
但し事件は単なるモラルの問題ではなく詐欺にもあたりうる問題。
だから会見では過失までは認めるが認識は否定するほかない
> @keroyon298 河本君の問題は、モラルの問題。生活保護の問題と、
同列に扱うべき問題ではない! #河本準一
9:18 PM - 26 5月 12 Keitai Webから
http://twitter.com/masaki_
紀藤正樹 弁護士 「河本事件はモラルの問題ではなく、詐欺にもあたりうる問題」
http://hayabusa3.2ch.net/test/
__________________________
最新の「省エネ性能カタログ2011年夏版」
148W。一方で同カタログのエアコン(冷房能力2.8kW)
間消費電力量÷総冷房時間)は116.5Wとなっている。
テレビの消費電力が野村総研の試算より大幅に低いため、先の1.
が、このデータでもテレビの節電効果はエアコンの約1.
一方、
いとする試算も出しているが、根拠やデータはあいまいで、
ぱなしという国民生活の実情を無視していると思われる。
実際には午後2~4時の時間帯別総世帯視聴率(
つまりテレビを観ているのは全世帯の3割ということだ。
帯(2010年国勢調査)なので、
テレビを消せば、本誌試算のテレビ消費電力(148W)
(220W)なら約336万kWも節電できることになる。
ちなみに、昨夏の東電の最大供給量が約5600万kWだから、
だ。
http://nueq.exblog.jp/
_____________________________