Quantcast
Channel: 59rg7aのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2411

さてさて次の焦点は都にバカウヨどもが寄付した14億を超える金の始末だなw

$
0
0

だから、おいら言ったじゃないか。

TVに出てきて大騒ぎしているのは「地権者の
弟」であって、地権者は一度もマスコミの前には出てない。弟だから代理人なのかと
思えば、ロクに兄とは話もしてないのだそうで、勝手に好き放題しゃべっていただ
け。またしてもネトウヨ騙されたw 馬鹿なのですぐに騙される。14億もカネを貢
いで、ハシゴ外されて、お人好しにも程があるってもんだ。つうか、昔、そういう金
持ちがいたんだよ。弟に汚れ役やらせて、本人はちっとも出て来ない。やっと出て来
たと思うと、言ってる事がぜんぜん違う。そういうの、伝統的な「ワザ」だから。と
にかく、政治に絡んでカネくれというヤツはみんな詐欺師。今回の愛国詐欺はちょっ
と規模が大きかったけどね。

  14  ライオン(岡山県). 2012/09/03(月) 18:50:08.64 ID:w4HYc6dO0
  石原の尖閣詐欺w
  15  スナドリネコ(愛知県) 2012/09/03(月) 18:50:17.03 ID:51uXrFta0
  石原さんにしか売らないんじゃ、なかったのかよ?
  18  ピューマ(東京都). 2012/09/03(月) 18:50:39.39 ID:qUddvx3K0
  後で税金取られるから実質10億位か?
  24  マーゲイ(宮城県). 2012/09/03(月) 18:51:42.48 ID:2Odjzqco0
  >>18
  その通りでございます
  19  ラグドール(三重県) 2012/09/03(月) 18:50:48.85 ID:CcHMAqiF0
  珍太郎はまた口だけかよww
  珍太郎はハシゲに見下されてるのわかってんのかねw
  27  ジャパニーズボブテイル(三重県). 2012/09/03(月) 18:52:06.50
ID:DkztItOX0
  国が税金積んで募金を無にするとかwww
  野ブタ酷すぎ
  29  アンデスネコ(西日本). 2012/09/03(月) 18:52:20.21 ID:uquPHlkSP
  募金どうなるんだよ?
  43  コーニッシュレック(東京都) 2012/09/03(月) 18:56:11.24 ID:ze540vo/0
  >>29
  天罰老害「新党結成費用に使ってあまりは息子伸晃にあげるよw」
  36  猫又(山陽地方) 2012/09/03(月) 18:54:19.04 ID:SdN81YndO
  地権者は政府と交渉
  地権者の弟は東京都と交渉
  らしい...
  38  メインクーン(埼玉県) 2012/09/03(月) 18:54:48.12 ID:sQekl9400
  さてさて次の焦点は都にバカウヨどもが寄付した14億を超える金の始末だなw
  マジでどうする気だ石原w 国に渡すなら返せ!!!ってバカウヨは騒いでるぞw
ww
http://blog.shadowcity.jp/my/2012/09/post-1050.html#more

__________________________

誰が総裁になっても似たようなもんで、自民党議員というとみんな口汚く他人を罵っ
ているような印象しかないので、自民党はそこを何とかしないとw 悪口言うばかり
では、自分の好感度は絶対にあがりません。日本人の半分はオンナなので、オンナに
好かれないと選挙で票が取れない。あの石原の馬鹿息子で、オンナの票が取れると思
う? タニガキより悪いだろう。顔が暑苦しいし、いつも不機嫌そうで、オンナに
もっとも嫌われるタイプだ。もちろん、娘が東電石破も似たようなもん。今度の総裁
は「選挙の顔」なので、まぁ、考え直した方がいいんじゃないの? って、考えなお
してもタマがねーかw

  28  アメリカンショートヘア(大阪府). 2012/09/03(月) 13:12:24.46
ID:96ehdCwE0
  山本一太が54歳と知ったときも衝撃だった
  一般社会なら定年後の設計はじめる年齢だぜ
  58  ウンピョウ(大阪府) 2012/09/03(月) 13:30:45.38 ID:l96c6pAP0
  自民と民主は選挙後に統合することになってるのに、
  どっちがマシかなんて意味ないだろww。
  既存の議員なんて食うためには何でもやるよ。
  何を言っても信用しては駄目。
  104 アジアゴールデンキャット(dion軍) 2012/09/03(月) 14:50:00.30
ID:YPO7N9aZ0
  >>100
  谷垣の経歴
  大学で4留
  その後、司法試験で7連連続不合格
  37歳まで無職
  38歳のとき親父の地盤を引き継いで国会議員に

  内緒だぞ
  109 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区) 2012/09/03(月) 14:57:03.86
ID:YJ8lZc+EP
  >>104
  何だ俺らか・・・
  110 アンデスネコ(dion軍)[sage] 2012/09/03(月) 15:00:15.87 ID:8fuZ+Tif0
  >>104
  アホやないか!
http://blog.shadowcity.jp/my/2012/09/post-1051.html#more

______________________

「大阪維新の会」の正体、面倒だが「維新八策」を読む アメリカ共和党との超親和
性 (世相を斬る あいば達也)
http://www.asyura2.com/12/senkyo135/msg/327.html

なんてことはない、維新のバックボーンとなっている堺屋太一、大前研一、竹中平
蔵、上山信一、古賀茂明、高橋洋一、中田宏、山田宏、鈴木亘らの分業による寄せ集
め政策集と云うことだ。抽象論が中心なのに、ある項目においては、なんでここだけ
?と思える具体的政策が盛られたり、テンデンバラバラで統一性がないのは、ブレー
ン丸投げの証拠である。もっ深堀するなら、その資金背景にある日本の裏社会金融事
業組織や新興財閥企業群の存在までは確認出来る。世界統一教会云々の話もあるが、
そこまでは筆者は指摘する気はない。おそらく、橋下自身が認識しているかどうか別
にして、「維新八策」の底流には、米国の絶対的「核心的利益」と云うコンセンサス
と同化している点である。野田民主や自民党以上に米国との親和性が豊かだ。まるで
小泉純一郎なのだが、現時点では小泉を凌駕したアメリカ共和党との親和性だ。

 「維新八策」の底流には金融資本主義、更なるグローバル経済の拡大。自由主義貿
易、市場原理主義、経済成長神話主義の踏襲であり、目新しさは逆に殆どない。竹中
平蔵が、マクロにおいて市場経済理論を中途半端で止めたから、不幸な20年が30年に
なる、ナンチャッテ冗談云っていたが、彼らは平気で「そうだそうだ!」といってい
る。よく新興宗教において、「こんなに祈り、お布施もし、折伏に励んでいるのに、
どうして不幸が襲ってくるの?」信者が訴え、教祖が「まだまだ足りぬと仏が仰って
いる。更に信心に励むのだ」と言われているようなものである(笑)。

 「維新八策」の随所に、ヴァウチャーと云う言葉が散見する。これなどが市場原理
主義の最たるもので、なんてことはない、何でもかんでも「民営化」と言っているの
だ。郵政民営化!「民営化」と云う語彙に拒絶反応を持つ、洗脳国民を騙そうと云
う、破壊する筈の「霞が関文学」が駆使されている。真の弱者の定義がないままに、
その人々のみ公助で救う。つまり、30点以下は救うが31点からの国民は、自助と共助
だからね、と言っている。


~税制~
【理念、基本方針】

・簡素、公平、中立から簡素、公平、活力の税制へ

・少子高齢化に対応→フロー課税だけでなく資産課税も重視

・フローを制約しない税制(官がお金を集めて使うより民間でお金を回す仕組み)
・グローバル経済に対応

・成長のための税制、消費、投資を促す税制

・受益(総支出)と負担(総収入)のバランス

・負の所得税・ベーシックインカム的な考え方を導入(再掲)

・超簡素な税制=フラットタックス化

・所得課税、消費課税、資産課税のバランス(後略)』


 わはははは(笑)


あまりにも「竹中チック」なので、どういうことなのかと思っていたら、こんな記事
が流れています。


『維新合流議員の公開討論会 竹中氏らが選考
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120831-OYO1T00354.htm?from=main1

 地域政党・大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は、衆院選公約となる「維新八
策」に関する9月の公開討論会の審査員に、維新ブレーンで八策策定でも助言を行っ
ている竹中平蔵元総務相や堺屋太一元経済企画庁長官らを充てる方向で調整に入っ
た。(後略)』


 あ、なんだ。竹中氏はやはり維新の会のブレーンで、八策策定でも助言を行ってい
るわけですね。まあ、そりゃあそうなんでしょうが。


 結局、維新の会は、

「保守的な発言、政策で保守層の支持を得た上で、ばりばりと新自由主義的な政策を
実施していく」

 という、日本の小泉政権、韓国の李明博政権、フランスのサルコジ政権などで繰り
返されたパターンを踏襲しようとしているわけです。

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/


___________________________

首相の資金管理団体「未来クラブ」 大がかりな訂正/166人分の職業(08年~
10年)個人献金者の14%/政治資金収支報告
http://www.asyura2.com/12/senkyo135/msg/311.html
投稿者 gataro 日時 2012 年 9 月 03 日 22:16:54: KbIx4LOvH6Ccw

 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-03/2012090315_01_1.html

「しんぶん赤旗」 2012年9月3日(月)
首相の資金管理団体「未来クラブ」 大がかりな訂正/166人分の職業(08年~
10年)個人献金者の14%/政治資金収支報告書


 野田佳彦首相の資金管理団体「未来クラブ」が、2008年~10年に受け取った
個人からの政治献金で、職業欄をのべ166人分、政治資金収支報告書を訂正してい
たことが2日までに分かりました。個人献金をした人の14%に相当する大がかりな
もので、「政治活動の公明と公正」をうたった政治資金規正法の趣旨に真っ向から反
するものです。


 収支報告書の訂正は、「未来クラブ」の会計責任者が千葉県選挙管理委員会に対
し、7月17日、8月23日の2回にわたって届け出をしていました。

 これによると、職業欄が訂正されたのは、08年が個人献金をした350人中、4
4人(12・6%)、09年が415人中、62人(14・9%)、10年が405
人中、60人(14・8%)にのぼっています。献金者は重複していますが、3年間
で、計1170人中、166人(14・2%)、じつに7人に1人が違っていたこと
になります。

「会社役員」実は

 訂正前の職業でもっとも多かったのは「会社役員」で、地方公務員や医師、税理
士、会社員、自営業、無職、農業、舞踊家、NPО法人理事、幼稚園理事長、大学職
員、嘱託職員などに訂正されました。

 08年に「会社役員」と書かれていた首相の地元、同県船橋市の男性は、09年に
「無職」、10年にふたたび「会社役員」となっていましたが、今回、すべて「会社
員」と訂正されました。

 一方、「無職」とされていた人が、会社役員、団体役員、自営業、ピアノ講師など
に訂正されました。

 訂正した大半の人の献金額は、1万円、2万円などと少額ですが、09年12月4
日に20万円、10年12月28日に50万円と多額の献金をしていた船橋市の弁
士は、09年には「無職」、10年には「会社役員」として報告されていました。

きちんと説明を

 報道機関の問い合わせに野田事務所は「事務的ミス」などと回答しています。

 しかし、これほど、大がかりな訂正は収支報告書の信頼性を著しく損なうもので
す。政治資金の収支の公開や授受の規正を通じて、「政治活動の公明と公正を確保
し、もって民主政治の健全な発達に寄与すること」を目的とする政治資金規正法の趣
旨にも反します。

 野田首相の側には、きちんとした説明が求められています。

02. 2012年9月03日 23:44:45 : JwDwgGy09c
この場合は「収支報告書虚偽記載」として、東京地検特捜部は先ず秘書を逮捕して、
本人は不起訴の上、検察審査会を使って強制起訴に持って行くのが、定石なのではな
いかなあ。
いつ秘書を逮捕するんだろ?
マスコミの土砂降り的リーク報道はまだ始まらないねえ。

_______________________________


パラリンピックが始まっているが、新聞・テレビはあんまり報じようともしてない。
 こちらの大会のほうこそ人類に力や希望を与えるものだろうに、五体満足な連中の
芸能ショーのほうが金になるのかどうか、スポンサーさえつかないお粗末な扱いだ。
 現代資本主義が磔になる謂れは、こういうところにある。
 これもオリンピック同様に、考え直したほうが良い。
 オリンピックのヒモみたいな競技会の名前や時期も、怪しいもんだ。
 オリンピックを誘致したいと騒いでいる癖に、尖閣諸島なぞを買うと右翼を気取っ
てる東京都知事は、少しくらいそっちに回してあげればいいものを、見向きもしな
い。
 ニセモノさ、それがすべてを物語っている。
http://blogs.yahoo.co.jp/hbrwf912/38727096.html

___________________________

そのときマザー工場になるのはどこか。もはや日本国内には教えることのできる人材
は、残っていない。マザー工場というべき工場は国内には残っていないからである。
したがって、中国工場をマザー工場として活用するしかない企業が多い。

 では中国工場には、ベトナムなどにいって工場を立ち上げることのできる人材が
育っているだろうか。私が訪問した企業では、技術面ではなんとかなるというところ
が何カ所かあった。努力の結果、一定の技術移転が行われ、少数ではあるが、人に教
えるレベルの技術をもった人材が育っている。

 だが、問題は、そうした中国人に、昔の日本人と同様に、家族と離れ、長期出張し
て、工場立ち上げまで頑張ることをどこまで期待できるかである。昔、日本の熟練工
たちは、言葉もわからない環境に赴き、会社のために頑張ったのである。だから、中
国工場は立派に立ち上がった。

 つまり、多くの企業が、生産を中国に移転し、人的資源のシフトを行ったとき、企
業が失ったのは技術だけではないのである。長年かけて培ってきた技術だけではな
く、これも長年かけてつくりこんできた、会社のために頑張る従業員やコミットメン
トも同様に失ってしまった可能性が高い。そしてそれは必ずしも中国人のせいではな
く、中国人従業員の心をきちんとマネジメントしてこなかったことが背景にある場合
も多いだろう。回復にはかなりの時間がかかることが予想される。

 今、人材という資源が、企業の構造改革や戦略転換における駒の一つになる傾向が
ある中で、経営者がこの資源のもつ複雑さを深く考えて戦略的な意思決定をしている
か少し不安になるのである。(一橋大学大学院商学研究科教授 守島基博=文)



非正規社員はモラルが低い──。果たして本当にそうなのだろうか?

 非正規社員はモラルが低いのではなく、非正規雇用だからモラルが低下してしまう
んじゃないだろうか。

 だって、1年、あるいは半年先には解雇されるかもしれないわけで。ポイと使い捨
てにされるかもしれない状況で、いったい誰が仕事を懸命に覚えようとしたり、知識
を習得しようと努力したり、技術を磨こうとしたりするだろうか。

 半年後に契約更新になった社員は、モチベーションが上がる?

 彼らが毎日どれほどのストレスと不安を感じ、ぶら下げられたニンジンを得るため
に、身を粉にして働いたのかを知っても、そんなたわけたことを言うのだろうか。

 私の知人のお嬢さんは新卒で非正規雇用となり、「1年後に成績が良ければ、正社
員になれる」とニンジンをぶら下げられた。残業代が一銭も出ないにもかかわらず、
彼女は毎晩サービス残業をし、上司や先輩に嫌われないようにと、どんなに体が疲れ
ていようとも、頼まれた仕事を抱え込んだ。

 そして1年後。彼女は正社員になれたのか?

 答えはノー。いや、正確には自分の意思でならなかった。もともと持っていたアレ
ルギー症状が過労とストレスでひどくなり、仕事を続けること自体が困難になってし
まったのだ。

 そもそも企業が正社員ではなく、非正規雇用を選択するのは、コスト削減が目的で
ある。「非正規社員の賃金は正社員よりも低くて当たり前」などという“常識”が日
本人の経営者に広がっているために、「経費削減のためには、正社員採用ではなく、
賃金が安く、いつでも解雇しやすい非正規にしよう」と考える。

 だがこの、働く人たちが“人”であることを無視した考え方が、企業を潰すことに
なる。

 「企業経営で一番の問題であり、経営者が気をつけなくてはならないのは、経費削
減が実際には錯覚でしかないことだ。この錯覚こそが企業の力を弱め、将来を台無し
にする」

 こう説いたのは、米スタンフォード大学経営大学院教授で、組織行動学者のジェフ
リー・フェファーである。

http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/492.html

___________________________

偽キムチマスコミの小沢新党支持率1%は偽ユダヤの不正開票宣言と受け取ったが開
票バイト募集に国籍制限がないそうである。
http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/116.html

03. 2012年9月04日 12:56:27 : 6P3NonKtTY
偽キムチ維新は、党執行部主導で、地縁や血縁のない候補者を全国のほとんどの小選
挙区に擁立する方針とか。
空からキムチが降ってくるとは、こいつぁ世も末だ。
------
パンツ橋下のリアルなAAが出回り始めたみたい。
有志の者が怒りを込めての力作と評価するw
AAのURL↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346707672/928
------
不正開票についても、とにかく情報拡散。皆で騒いで、わぁーわぁー言うてまわりま
しょう。

______________________________

総選挙まで時間がないぞ!各自不正選挙防止のための行動を開始しよう!
http://www.asyura2.com/12/senkyo135/msg/333.html
投稿者 往ける者 日時 2012 年 9 月 04 日 13:36:42: ley.tBgX4DgtU
 小沢氏の「国民の生活が第一」に国会で存分に働いてもらうために我々にできる
ことを考えよう。とりあえずワタクシは総務省へ「投票用筆記具の改善」を
申し入れました。

http://www.soumu.go.jp/

「私は成人してからこれまで地方選挙や衆参議員選挙など
多くの選挙で投票して参りましたが、素朴な疑問があります。
なぜ筆記具が鉛筆なのでしょうか?
公文書を書く場合に鉛筆書きなどありえません。
偽造改竄の恐れがあるからです。
その意味では投票用紙などは日本国中の公文書の中でも
最も偽造改竄があってはならない「公文書中の公文書」
とでもいうべきものであります。
これまでなんとなく見過ごしてきたことではありますが、真にこの国の行く末を案じ
る国民の目線からいえばとんでもない行政側の怠慢と感じられます。今後も筆記用具
を鉛筆にのままにしておくことはすなわち、行政側になにか「裏の意図」が存在する
のではないかと勘繰られてもしかたのないことと考えられます。
貴省におかれましては、上記の件を十分に勘案していただき次回選挙より速やかなる
改善の実施を要請したく存じます。またくれぐれも、手間や経費などを理由に改善を
遅延させることのないよう重ねてお願い申し上げます。
末筆ながら貴省の「心ある」省員の皆様に益々のご活躍をお祈り申し上げます。」

正に蟻の一撃に等しいものではありますが、数万数十万の蟻が群がれば巨象とて
倒すことは可能です。主権を我々国民の手に取り戻すまで、無理なく実行できること

延々と繰り返して参りましょう!

01. 2012年9月04日 14:25:11 : L0xfeS9E7s
意見に完全同意。わたしも今まで気がつかなかったが確かに偽造改竄の恐れがある。
今まで改竄など考えて事がなかったが、最近の権力中枢の腐敗ぶりを見ると十分可能
性がある。早急にボールペンや油性のサインペンなどにすべきですね!

02. 2012年9月04日 14:27:57 : CJAyDfCojg
 沖縄知事選には顕著であったが、期日前投票は不正の温床となっている。当日投票
を呼びかけよう。期日前投票反対運動も効果があるだろう。また、出口調査をマスコ
ミだけに任せないよう、ボランティアグループを育成していこう。

____________________________

この当時、石原氏がなぜ、寝た子を起こすように、尖閣挑発を唐突に始めたのか、不
思議でした。本ブログでは、このとき、中国嫌いの石原氏が、米戦争屋の依頼で、極
東挑発を始めたと理解しました。

 あれ以来、尖閣問題、竹島問題など領土問題に火が付き、日中関係、日韓関係がぎ
くしゃくし始めています。まさに、米戦争屋および石原氏の狙い通りの展開となって
います。

 その結果、石原氏がマスコミに登場する頻度が上がり、一部の国民からはやんやの
喝采を浴びています。そして、このところ、石原氏はテレビ報道の絶好ネタとして、
毎日のようにテレビに露出するようになりました。そして、いつものように同氏は野
田民主政権をこきおろしています。だから、民主政権に不満を持つ国民は、一定程
度、溜飲を下げています。

 この意味で、石原氏は尖閣挑発を利用して、次期総選挙で民主を確実に下野させる
つもりのようですが、何のために、そこまで手の込んだことをやるのでしょうか。

2.尖閣挑発に血道を上げる石原氏の狙いは何なのか

 本ブログでは、石原氏の尖閣挑発の狙いは何なのかを知るため、同氏の挙動をずっ
と、ウォッチしてきました。

 このようなアプローチをとる際、まず、石原氏の挑発行動で誰が喜び、誰が得をす
るのか観てみることです、ネット国民なら誰でも、気付くように、喜ぶのは極東分断
統治戦略をもつ米戦争屋です。石原氏は米戦争屋の本拠地で挑発行動を開始していま
すから、石原氏が米戦争屋の意を受けているのは明らかです。

 石原氏と米戦争屋はお互いの利害に基づいてつるんでいます。米戦争屋にとって、
日中分断は願ってもないことで大歓迎です。さてそれでは、尖閣挑発する石原氏の利
害は何でしょうか。

 東京都民の反対を押し切って、都税で尖閣を購入することにどれほどの意味がある
のでしょうか、都民の利益にはまったくなりません。

 そこで、本ブログNo.588にて、石原都知事が愛息家に成り下がったと批判しまし
た。(注2)。

 石原氏の究極の狙い、それは、自民幹事長の愛息を次期総理に就任させたいのでは
ないかというのが本ブログの大胆な仮説です。

3.石原氏にとって、尖閣挑発がなぜ、長男の総理実現につながるのか

 石原氏は元々、自民議員であり、米戦争屋による対日戦略のウラに精通しているは
ずです。そして彼は友人・小泉元総理の総理就任のウラ舞台を熟知しているはずで
す。

 石原氏の得た結論は以下ではないでしょうか、すなわち、政治家が日本国総理にな
るための最重要条件、それは、日本を私物化する米戦争屋ジャパンハンドラーからの
推薦を取ることではないかというものです。これはそのとおりでしょう。

 日本国の政官界の重要ポスト人事は、米戦争屋ジャパンハンドラーの鶴の一声で決
まるのではないでしょうか、彼らに逆らった小沢・鳩山コンビがどうなったか、言う
までもありません。

 戦後の日本政治に米戦争屋ジャパンハンドラーがいかに深く関与してきたか、それ
は、孫崎享氏の新著『戦後史の正体』(注3)に詳しいですから、是非、購読すべきで
す。

 そこで、米戦争屋と石原氏の間でギブ・アンド・テイクが成立したのです。

石原氏はおのれの人気をフルに利用して、米戦争屋の極東戦略を行動でサポートす
る、一方、米戦争屋は、石原氏愛息の総理実現にベストを尽くす。

 このような取引が、前出のヘリテージ財団にて取り交わされたと推測されます。

 ちなみに、上記、ヘリテージ財団は、先日死去した韓国統一教会の文鮮明氏や韓国
サムスンを得意顧客にしていたようです(注4)。なお、自民党時代の石原氏を含む
自民政治家のほとんど、文氏にお世話になっています(注5)。

http://www.asyura2.com/12/senkyo135/msg/334.html

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2411

Trending Articles