ボランティア要請 是非とも参加してください。(許される時間で結構です) 「国民の生活が第一。」の政治を実現する会
http://www.asyura2.com/12/senkyo139/msg/699.html
投稿者 愚民党 日時 2012 年 11 月 26 日 17:03:18: ogcGl0q1DMbpk
東祥三事務所ボランティア募集要項
事務所内での作業スタッフ
1、はがき宛名書き作業 11月28日~ 10:00~20:00
2、事務所接遇作業 11月28日~ 10:00~20:00
3、電話掛け作業 12月 3日~ 10:00~19:00
4、政策ビラ証紙貼り作業 12月 4日~ 10:00~20:00
屋外での活動
1、朝駅頭ビラ配り 平日 7:00~ 9:00
2、遊説ビラ配り 12月 4日~ 8:00~20:00
3、掲示板ポスター貼り 12月 4日のみ 8:00~
東事務所もスタッフ不足に悩まされております、是非ご参加を。
参加可能日、時間をお知らせください。
選挙事務所: 江東区千田14-9 03-5653-1388
担当: 川北直人 090-8644-7507
http://ozawakakumei.blog.fc2.com/blog-entry-55.html
---
都知事選ボランティア募集
都知事選に宇都宮健児氏を支持決定!
11月29日 公示日 掲示板へのポスター貼り(墨田区)
担当は木村たけつか事務所
日時:11月29日(木)9:00~
場所:木村たけつか選挙事務所
墨田区吾妻橋1-6-2
担当者:山賀洋之 090-8588-7537
12月4日の衆院選公示日には全選挙区で一斉にポスター貼り行われます。ボランティアを必要とする典型的作業です、予行演習を兼ねて是非参加してください。
*宇都宮健児(全日本弁護士連合会会長)
[4つの政策]
1、原発の社会へー東京から脱原発をめざす。
2、誰もが人らしく生きられるまち、東京をつくります。
3、子どもたちのための教育を再建します。
4、憲法のいきる東京をめざします。
http://ozawakakumei.blog.fc2.com/blog-entry-56.html
----
緊急募集
青木愛事務所より緊急要請
事務所内電話賭け要員 15台+2台(携帯)の用意がありますが、人が居ません。
是非とも参加してください。(許される時間で結構です)
青木さんもこの作戦に賭けていますが、ポスター上貼りに人員を取られて苦戦しています。
現職を守ることがこの戦いの最重要、且つ優先項目です!
参加できる方は 志岐までご連絡ください
090-9378-2127
ss1nob2s@bb.emobile.jp
木村たけつか事務所からの緊急要請
29日都知事選の告示までにポスター上貼りを完了しなくてはなりません。
27日(火)28日(水)に大量動員のお願いがありました。
是非参加してください、応援演説に参加することも重要ですが、作業ボランティアを優先してください。
http://ozawakakumei.blog.fc2.com/blog-entry-57.html
____________________________________________________________________________________________
連携模索か、小沢代表と滋賀知事が会談===先週の土曜日だった。記者クラブの連中は役所の記者クラブでしか情報が無い。
http://www.asyura2.com/12/senkyo139/msg/692.html
46. 2012年11月26日 16:55:40 : tzGzMiXzyU
小沢さん先ほどの記者会見で先週末に嘉田知事に会った事実はないときっぱりと否定されましたよ。
49. 2012年11月26日 17:11:14 : 6qtUAPXE3I
また大手新聞社の捏造記事だったんだ。
52. 2012年11月26日 17:31:11 : YxpFguEt7k
小沢一郎氏
「週末に誰かとお会いしたという、今のお話ですけれども、そのような事実はありません」
http://www.ustream.tv/recorded/27286613 (1分15秒)
なんだ… ちょっとがっかり。ちょっとほっとしました。
____________________________________________________________________________________\
近代の天皇家は北朝の血筋を引く血統が脈々とその歴史を引き継いできていたが、明治天皇の代にそれまでの血筋ではなく、維新のドサクサに紛れて南朝の後継者と言われる者が後を継いでいる。
明治維新とは、ドサクサ紛れにいろんな歴史を塗り替えてしまっているが、維新八策の原案を書いた赤松小三郎を抹殺し、完全に無視し続けた勝海舟や坂本龍馬やら、その当時の人物の怪しさ卑しさや小物ぶりもそうだが、他にも多くの真実や事実が覆い隠された時代でもある。
近代化を果たし、なにもかもを西洋に見習って喜んでる人たちも多いが、俺は明治維新をキチンと清算しないことには、この日本の歴史に未来はないと思っている。
そんな怪しく卑しい国に成り果ててしまっているのか?
逃げて隠して代替わりして、やがて真実は闇の中に・・・長野は上田のはずれのお寺にある、赤松小三郎の墓にはお参りをしたことがあるが、そこは勝海舟や坂本龍馬のような作られた英雄の墓とはちがい、よく探さなければわからないような、そんな場所だった。
さて、話は戻るが、山口県の東の方にある、トアル地域に隠れ住んでいたものを、当時の倒幕に燃える日本史の教科書にも出てくる面々が引っ張り出し、江戸時代最後の天皇の幼い跡継ぎを病で亡くしたあとに据えたわけだが・・・これも毒殺説だの、暗殺説だのと当時の書物にも残っているが、その後は闇に葬ったまんま触れようともしていない。
その地域からは、その後、岸・佐藤・安倍と、三人もの総理大臣を出している。
欧米化を果たす役割を担っていた連中だが、よくできた偶然だこと?
平家の落ち武者だの、源氏の血を引くだの、日本中にそんなことを威張って住み着いている者らは多いが、これは元来の余所者がその地に入り込む口実でもあった。
http://blogs.yahoo.co.jp/hbrwf912/38977080.html
________________________________________________________________
17 カラカル(群馬県) 2012/11/25(日) 09:17:47.08 ID:HkN1wFMS0
親米派なのに右翼って矛盾してるよな
34 スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区). 2012/11/25(日) 09:38:48.67 ID:XVvn/K+60
個人的に安倍はどうでもいいんだけど
安倍の周りに集ってる連中がカルト宗教じみてるから
遠巻きに見てる状態だわ
ああいう連中って勝手に期待して勝手に裏切られたって怒って恐ろしいアンチ活動をはじめるからな
怖い怖い
70 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/25(日) 10:49:01.24 ID:kpLn6BsW0
安倍は右翼と呼ぶには表面的で浅いんだよ
やはりネトウヨと呼ぶのが妥当かと
111 クロアシネコ(大阪府). 2012/11/25(日) 14:18:31.55 ID:ZslXBsUf0
>対中・対韓感情を悪化させ、北朝鮮を嘲笑し、在日韓国・朝鮮人を軽蔑する。
愛国はいいことだけど、ここがネトウヨのおかしなところ
愛国とレイシズムは別物
ネトウヨは愛国者でも何でもない
181 ラ・パーマ(東京都). 2012/11/25(日) 23:27:32.52 ID:ouETveul0
ネトウヨ・ネトサポ=統一協会のチョン
現職議員が暴露 「在日の韓国・朝鮮系の人たちが自民党議員のパー券販売やポスター張りをしている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/l50
あ | 2012年11月26日 10:03 | 返信
ログを丹念に追うとネトウヨは結構K福のK学が多いよ
ああいうのは文面みてもカルトで間違いないね
02. 2012年11月26日 08:21:52 : 6F4XmcevZc
共産党は支配層(対米従属派)の補完勢力(トルシエの世界)
徳永みちお @tokunagamichio
共産党:今度の選挙で18議席を取ると嬉しそうに喋る共産党の小池晃。 共産党は、300小選挙区に約280人もの候補者をたて、反原発と反消費税と反TPPを食い物にする共産党という感じ。ヤッパリ自民党の協賛党! http://moby.to/b5ll1g
「生活」又は「国民の生活が第一」で投票!@uppekk
前に小沢さんが志位さんを訊ねてオリーブの木構想を持ちかけましたが、志位さんは最初から興味も示さずその場で断った事はご存知?ネットでもTwitterでも調べられます。国民連合が共産党に断られたのです。僕は国民の生活が第一の消費税増税反対が筋が通ると思う。@akihito_aki
(僕の独り言)
本当にこの政党には困ったものである。反原発・反消費税・反 TPPを言いながら、同じ主張をする「国民連合」には全く協力しないで全国に候補者を立てるという。結果として、彼らの行動は反原発・反消費税・反TPP を掲げる政党の票を割らせ、民自公を利することになる。つまり、共産党は政策の実現よりも、彼らの勢力拡大の方を優先しているわけだ。
日本共産党とは、
日本の保守政治と言われているものの
隠れ補完勢力の仕事を
古くからやってきた党です。
原発問題に関しても、
表層的な問題に関しては、
なんだかんだと
騒ぎたてますが、
本質的な問題
たとえば、なぜ、
フクイチでだれも、逮捕者がでないのか?
警察や検察が捜査しないのか?
等、原発問題の根幹に触れる部分には、
沈黙を貫きます・・
_____________________________________________________________________
放送法4条と108条違反でNHKとの契約を拒否しよう
http://www.asyura2.com/12/senkyo139/msg/686.html
相続税無申告、過去10年で最悪 1213億円、国税庁(朝日新聞)/申告漏れ(=3993億円)は生活保護不正受給額の30倍
http://www.asyura2.com/12/senkyo139/msg/683.html
投稿者 gataro 日時 2012 年 11 月 26 日 10:18:54: KbIx4LOvH6Ccw
こっちの方が桁違いに怒り甲斐があるよね(Apes! Not Monkeys! 本館)
http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20121117/p2
朝日新聞デジタル 2012年11月13日 「相続税無申告、過去10年で最悪 1213億円、国税庁」(http://www.asahi.com/national/update/1113/TKY201211130692.html)
1,213億というのはあくまで「無申告」のケースの総額で、申告漏れの総額は記事中にもあるように3,993億円。どう考えても、生活保護の不正受給の追及のためにリソース投入するより、脱税の摘発のために投入した方がリターンは大きいよね。
________________________________________________________________________
「民主党の街頭演説会に自称「民団」を名乗る団体が妨害行動」というNEWSが流れたんだが、その正体はやっぱりネトウヨらしいw 排害社という団体があるんだが、そこが絡んでいるという指摘もある。手口は、民団のプラカードと太極旗で民団を詐称し、「在日のために民主党頑張れ」と褒め殺しという、まぁ、いかにもアタマの悪そうなモノですw つうか、そうじゃなくても、下品なカルト信者を動員して、選挙演説を妨害しまくるのは止めた方がいいですよ、自民党さんw
国士舘の恥!(自称)愛国者の金友隆幸らがクビに「民団」のプラカードを下げ太極旗を振り回して演説妨害
1 ぬこ(チベット自治区) 2012/11/25(日) 23:35:17.39 ID:niX7ZcVI0
池袋西口駅前で開かれた民主党東京都第10区総支部(総支部長=江端貴子・前衆院議員)の街頭演説会に「民団」を自称する男たちが妨害活動をし、応援弁士の枝野幸男経産大臣がマイクを持って反撃しました。
この後、江端貴子さんが演説しましたが、このころ、プラカードを持った男が現れ出しました。
内容は「民主党はシナ中共のパシリ」「忌中」などという内容です。この後、大韓民国の国旗とおもわれる旗を持った男ら10人が集まりました。
枝野さんが会場を去り、演説会が終わった後には、「民団」とかかれたネームカードをぶら下げた男などが道路上の構造物に乗り上げり、
警察官に制止される場面がありました。
http://blog.shadowcity.jp/my/2012/11/post-1626.html
_______________________________________________________________________________
小沢さん、衆院選の武器にしてください。陸山会裁判のカラクリが解明できました。
http://www.asyura2.com/12/senkyo139/msg/696.html
投稿者 阿闍梨(あじゃり) 日時 2012 年 11 月 26 日 15:54:52: X1PiEpHWt8BJA
小沢さんは、「無罪確定」なのですから、二度と裁判にかけられることはありません。
ですから、安心して検察側の責任追及をやろうじゃありませんか。
しかしながら、小沢さんの「無罪確定」は、「共謀」したとの証拠が無いので、「無罪」としたとの内容です。
ですから、石川氏ら3人が、衆院選後に“なぶり殺し”に合うことは阻止しなくてはなりません。
さて、小沢裁判一審判決文の中の、「P50 3 本件定期預金の帰属、性質」に、
『残高が約4億0300万円となった時点で、本件定期預金が設定されたことが認められることに照らすと、資金の流れを実質的に評価しても、本件定期預金の原資の相当部分は、本件4億円ではなく、29日の送金により資金移動された陸山会や関係団体の一般財産であると認められる』
と、言う記述がありました。
ここで、まず、『本件定期預金の原資の相当部分』などと、あいまいな表現は判決文として許されるものでは無いということを申し上げておきたいと思います。
その原資部分を収入計上すべきというのであれば、その金額を1円単位まで、その根拠法と共に記述すべきなのであります。
その後で、共謀したとか、しないとかの話しに成るのだと思いませんか?
⇒こんなものは、判決文などと言える代物ではありません。
『こんな、子供だましの“デッチアゲ”に誰も文句言わないとは、情けない日本になったもんだ。』
★【さて、お立会い。いまから、面白いものをお見せしましょう。】
平成16年分の収支報告書の「翌年への繰越額610,051,380円」から「りそな転借金」の4億円を引き算すると、「210,051,380円」となります。
これは、融資金が降りる直前の陸山会のお金であります。
この他に、10月12日ごろに小澤個人のお金4億円(収支報告書に記載されていない「本件4億円」と呼んでいるもの)の入金があったということですよね。
だって、左陪席の裁判官が借入金は8億円だって叫んでいたでしょ。
それと、2億8千万円(平成17年に架空計上と言っているもの)が各政治団体から入金していました。
よって、合計「890,051,380円」の中から、手付け金を差し引いた土地代金残額「332,640,000円」と「担保提供定期預金 4億円」を出金したのです。
結果、残金と「210,051,380円」の差額「52,640,000円」は、陸山会が立替金として処理していることが解かります。
この一連の事象を不記載とした処理が、会計上正しいことは後述します。
では、『本件定期預金の原資の相当部分』とは、いくらなのでしょう?
2億8千万円については、政治団体のお金であり、陸山会のお金ではありません。
つまり、「本件定期預金の原資の相当部分」とは、計算上、「52,640,000円」だけです。
『残高が約4億0300万円となった時点で、本件定期預金が設定されたことが認められることに照らすと、』って、100通以上有る通帳の中の定期預金を組む為の1通の通帳だけ取り上げて、何を言いたいのでしょうね?
『本件定期預金の原資の相当部分は、本件4億円ではなく、・・・』って、何勝手に“デタラメ”ぶっこいているのでしょう?
「本件定期預金(担保提供定期預金)4億円」を組む為の原資は、あたりまえですが、4億円以上の金額が必要です。絶対必要です。なんとしても必要です。
これを満たすものは、「本件 4億円」以外に収入源はありません。無いんです。
⇒この裁判官は、頭が“いかれている”のでしょうか?
もう、良い子の皆様は、解かっていましたよね。
「翌年への繰越額610,051,380円」の中の4億円は、「りそな転借金」であり、それはすなわち、収支報告書に記載されている4億円の定期預金も、「翌年への繰越額610,051,380円」の中の4億円である、ということを。
つまり、収支報告書に記載されている4億円の定期預金は、他に原資はありませんから、「りそな転借金」を原資に組んだ4億円の定期預金です。
★【平成16年分収支報告書のストーリー】
小澤個人のお金を、小澤個人名義で担保提供定期預金を組み、それを担保に差入れ融資枠を設定し、4億円の手形貸付けによる融資を受け、陸山会に又貸しした。
同時に、陸山会は、「りそな転借金」を計上して、それを原資に定期預金を組んだ。
以上のストーリーで、担保提供定期預金の名義だけを“陸山会”にしたいと懇願するのは、検察側の人間だけです。
「利益相反取引」に成るばかりか、「有益性の無い貸付けによる利息詐欺」になるのですから、銀行支店長は間違っても“陸山会名義”で担保提供定期預金を作成しないでしょう。
★★【土地の取得日】
売主が土地代金の代償として「所有権移転請求権仮登記」を行い、次に、買主である小澤個人が当該「所有権移転請求権」を行使して、売主に本登記させて「所有権移転登記済証(権利証)」を登記官から小澤個人に還付された時点で、初めて、売主から小澤個人に土地の引渡しが完了したと言えます。
つまり、平成16年10月29日は、土地代金を支払っただけで、肝心な土地の引渡しが行なわれておりません。土地の引渡しは、平成17年1月7日に小澤個人が権利証の還付を受け、それを陸山会の金庫に保管(確認書に記述)された時点で、小澤個人から陸山会へ土地の引渡しがあったものと確定されます。
従って、会計上の確定主義に則り、平成17年1月7日に小澤個人から陸山会に土地の引渡しがあったものとみなして、「収入_寄附(政治団体) 2億8千万円」、「支出_事務所費(土地代金) 342,640,000円」、「資産等_土地 342,640,000円」を「みなし計上」した陸山会の収支報告書は、公正妥当な会計処理の基準に従って作成されたものと認める、ものであります。
---------------------------------------------------------
★【おまけ】
「政治資金規正法12条3項」によれば、定期預金は、その年の残高を記載することとなっています。
つまり、「本件定期預金の帰属、性質」などは、政治資金規正法上、何の意味もないのです。そんな記述をする判決文自体が“おかしい”のであります。
【預金等の推移】
平成16年 471,500,000円
平成17年 256,500,000円
平成18年 56,500,000円
平成19年 56,500,000円⇒は、全額「定期預金」でした。
まだ官報に成っていない本物の平成19年の収支報告書の「2 資産等の項目別内訳」の頁の「項目別区分 定期預金」の金額は、「30,000,000円」と「26,500,000円」の二つが記載されています。つまり、平成17年以降「預金等」の残高は全額「定期預金」だということです。
次に、平成17年10月と平成18年3月に、それぞれ2億円を「りそなに返済」していると言うことは、その返済の原資は、記載されている定期預金以外考えられませんから、平成16年の「471,500,000円」中の4億円は、原資の「定期預金」だということです。
そして、これは、「翌年への繰越額610,051,380円」を構成している4億円ですから「りそな転借金」を原資に組んだ「定期預金」だということです。
だって、そうでなければ、「りそな転借金」を原資に「担保提供定期預金」を組んだことに成っちゃうでしょ。
⇒これって、裁判長の頭って、ご乱心召されているのでしょうか?
【検察ストーリー】
★「本件4億円」の収入の不記載
⇒平成17年10月に2億円返済(収支報告書に記載されている)
⇒平成18年3月に2億円返済(収支報告書に記載されている)
★「りそな転借金」の収入(収支報告書に記載されている)
⇒平成19年5月に「りそな転借金の返済 4億円」が不記載。
この検察ストーリに疑問を持たない人達は、頭が狂っているとしか思えない。
平成17年に額面4億円の手形と「担保提供定期預金4億円」とを相殺したというのなら、担保が無くなった状態で、どうやって「平成18年3月に2億円返済」している2億円の借り替えが出来たのでしょうか?
それに、相殺と言うことは、小澤個人の債務を陸山会が肩代わりしたのだから、小澤個人へ4億円を返済したことになるのですよ。
⇒なんで、平成17年の返済が2億円なのですか?
平成19年5月に「りそな転借金4億円」に対する返済が不記載?
平成19年の翌年への繰越額は、「67,176,032円」。
平成18年「49頁の 2 資産等の項目別内訳 借入金 小澤一郎 35,928,973円」
平成19年5月2日には、小澤個人の通帳に4億円が実際に振り込まれています。
いずれの残高も、返済の記載後の金額です。何処が、不記載なのですか?
【タネあかし】
収支報告書に記載されているものだけで、ストーリーを組み立てるのが正道です。
★「りそな転借金」の収入(収支報告書に記載されている)
⇒平成17年10月に2億円返済(収支報告書に記載されている)
⇒平成18年3月に2億円返済(収支報告書に記載されている)
「りそな転借金」を原資に組んだ定期預金を解約して、平成17年に額面4億円の手形の支払期日に全額支払いました。
担保が解除され、融資枠が4億円に復活したので、2億円を手形貸付けで新たに「りそな転借金2億円」を借り替えして、定期預金を組みました。
平成18年に当該2億円の定期預金を解約して、手形の支払期日に支払いました。
担保が解除され、「担保提供定期預金4億円」の証書が返還されたので、これを解約し、各政治団体に“小澤個人のお金”として、資金移動しておき、平成19年5月1日に便宜上陸山会名義の通帳に集中し、翌日に小澤個人の通帳に4億円を振込ました。
このストーリーならば、収支報告書の通りです。
そうすると、不記載は、検察官の“嘘”?“デッチアゲ”?
まぁ、頭が悪くて勘違いしたのではなさそうですな。
★「本件4億円」の収入の不記載
⇒平成19年5月に「りそな転借金の返済 4億円」が不記載。
こうして見ると、良く解かるでしょ。
この不記載とした部分だけをストーリーにすると、「本件4億円」の収入に対する返済を、「りそな転借金の返済 4億円」として支出しました、となるのですよ。
解かりましたか?そうです。収入と支出の相手先が対応していないのですよ。
___________________________________________________________________
公約を守らなかった野田首相の公約遵守誓約書署名強要・・・笑うしかない! (政経徒然草)
http://www.asyura2.com/12/senkyo139/msg/694.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 11 月 26 日 15:27:00: igsppGRN/E9PQ
http://haru55.blogspot.jp/2012/11/blog-post_26.html
2012年11月26日 政経徒然草
下記のツイッターのツイートの内容は、真実をついている。
「公約を破った張本人が、公約 遵守の誓約書に署名を強要?」
公約を破った野田首相や民主党が、いくら政権公約(マニュフェスト)を訴えても真実味が無いのは当然だ。
誰も信じないだろう。
民主党が国民の信頼を失った最大の要因は、この点にある。
野田首相を始め多くの民主党の議員は、口では偉そうなことを言っているが、国民に約束した政権公約を軽視したことは間違いの無い事実であり、それは、国民を軽視したとも言い換えることができる。
これは、自民党にも言える。自民党は過去に政権公約を軽視し、公約破りの常習犯であったことを忘れてしまったようだ。民主党のマニュフェスと違反を批判する権利はないと思うのだが・・・。
「日本維新の会」においても、同様なことが言える。コロコロを発言が変わる橋下氏らを見ていると、とても公約を守るとは思われない。過激な発言からは国民を軽視しているような印象を受ける。
というか完全に軽視しているとしか思われないのだが・・・。
彼らが「教育」に関して云々と発言しているのを聞くたび、腹が立つのは私だけであろうか・・・。
__________________________________________________________________________________
例えば、営業マンがセールスしたい相手に電話で面会を申し込む際、「お伺いするのは明日が良いですか、それともあさってが良いですか」と問い掛ける。「相手に選ばせるようで、最初から『会わない』選択肢を奪うわけです」
「郵政民営化に賛成か反対か」「民主党か自民党か政権選択を」。最近の衆院選で繰り返されたフレーズは、選択肢があるようで実は少なかった。ゆうきさんは次の衆院選に向け、警鐘を鳴らす。
「もし候補者が『今回は皆さんが○○か××かを選ぶ選挙です』と二者択一を迫ってきたら…。あなたはすでに選択肢を奪われているかもしれません」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012112602100009.html
______________________________________________________________________________________
01. 2012年11月26日 18:24:34 : Fgj2RiBUD0
偏向報道を繰り返し、放送法を毎日破ってきたテレビ局。
ちゃんと説明しろ。特異の「説明責任」があるだろう。
選挙前の自民・民主だけの党首討論はいかがなものか (まるこ姫の独り言)
http://www.asyura2.com/12/senkyo139/msg/703.html
『衆院選、あなたは国民の「生活」が第一、それとも生活台なし?』バナーを作りました。
http://www.asyura2.com/12/senkyo139/msg/701.html
↧
東祥三事務所ボランティア募集要項
↧