Quantcast
Channel: 59rg7aのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2411

「二項関係」を徹底すると、異論は、アナーキズムを呼び起こします。  安倍政権は、徹底した二項関係

$
0
0
320 :名刺は切らしておりまして [] :2013/12/16(月) 06:03:36.32 ID:oC3M+1vw
高度成長による成功体験からものづくりが宗教に変わった時点でもうだめだよ。
ここが改善されないとだめ。
年寄りは成功体験からくるモノづくり教、ガキは社会不安からくる間違った愛国心をベー

スとしたモノづくり教。
なんということはない。自分は悪くないことを押し出すためにモノづくりを利用している

だけのゴミ国家になってしまった。
これじゃダメ。


252 :名刺は切らしておりまして [↓] :2013/12/16(月) 00:28:43.44 ID:HpqTN31f 

(2/4)
アメリカの国家財政を誤魔化す為に企業が振り回される理不尽
一番儲かるのは金融政策に関連する連中ばかりというアホらしさ



核心を突くツイ・RT心がけます ‏@kenshimada 7分
オーストリア、原発を完全にゼロにする法律が成立。輸入電力も脱原発へ。
http://act.gp/1aU8FuW 
この決定により、販売する電力1キロワット/時ごとに、何によって発電されたものか「

電源証明書」を用意することが義務付けられる。
https://twitter.com/kenshimada/status/412327813610352640



今や、日本の学校教育は、毎日、戦場となりました。
 国家の安全基準、素直に守ることが出来る人は、律令理性人です。
 そして、やがて、健全に、消えていきましょう。誰にも、自然な寿命というものはあり

ますから。国家基準が、人工的に、それを操作することはあり得ません。

 と、安倍政権下では、皆さん、断固・自民党を支持してください。
 さもないと、逮捕されます。
 異論は許しまへんでー。

 「二項関係」を徹底すると、異論は、アナーキズムを呼び起こします。
 安倍政権は、徹底した二項関係政権です。
 日本社会が、どうしても〈全体主義〉になってしまう、根本的理由です。それは、マル

クス主義のせいでもなく、ヒットラーの国家社会主義のせいでもなく、二項関係のせいで

す。

 教育現場が戦場になっているのは、幼稚園や、小中高だけではありません。
http://8706.teacup.com/uedam/bbs/12578


みうらはいじさんのツイッターから。https://twitter.com/mimurahaihai

 * 「Haiji Mimura ?@mimurahaihai  6時間
 私も日本が独立した民主主義国家になる事を望んだ事があったが、原発事故後は、それ

は無理だと思い知らされた。日本人には近代国家の運営能力はないから、外交、軍事をア

メリカに丸投げのままでいたほうがいい。世界から相手にされない貧乏国になって、結果

的に独立するのを待ったほうがいい。」


 この人、達観しました。
 よろしいことです。

 日本の人口が3分1になるまで、待ちましょう。
 律令理性人にできることは、自分たちの人口を、それ以上、我慢できないところまで減

らすことだけです。
 その臨界点が、私は、3分1とふんでいます。
http://8706.teacup.com/uedam/bbs/12586


本日のツイッターから。
 シチローさん。https://twitter.com/shichirom

 * 「Shichiro Miyashita ?@shichirom  1時間
 一党独裁の崩壊を恐れる中国政府。55年体制から事実上の自民党一党独裁の崩壊を恐れ

る日本政府。あんまり変わらんな。>中国版ツイッター13億時代 指導部に世論の挑戦

状」


 なぜ儒教社会は、一党独裁となるか?
 答えは、簡単です。

 野党が存在する根拠がないため、です。
 すなわち、人々の精神・意識が、それ自身において自立していないために、常に、権力

依存症になります。

 もちろん、時の権力に反感・反対する人たちは、いつの時代にもいます。
 ただ、この人たちは、権力に反抗するという形でしか、その存在をアピールできません

 これが、つまり、自存できない理由であり、そのことの帰結です。
 日本社会において、野党などいうのは、形だけのものです。その証拠を私たちは、3年

間の民主党政権で目撃しました。機能しなかった野党政権、と。

 戦前では議会制民主主義が機能していたではないか、という意見があります。
 天皇要因は別にして、戦前の日本人は、まだ江戸時代の藩閥意識で生活していました。
 江戸時代は徳川家が権力を管理した時代でしたが、日本人の意識は一つではなく、各自

が属する「藩」が天下でした。だから、戦前の帝国議会では、藩は対等であるという意識

が、民主主義の各党は対等である、という意識にスライドしました。


 * 「ざらすとろ ?@georg_trakl  4時間
「国会が機能不全を起こしても、日本の社会は動き続ける。しかし日本の財閥、例えば、

三菱グループの全企業がゼネストとかやり出したら、日本は確実に機能不全を起こすだろ

う」と、ある人物が私に話をしていた。」


 自民党の天下は、「戦後」の期間だけのものです。1955年からです。
 戦後の「対米従属」構造を維持することを使命とする政党です。

 では、三菱とは何か?
徳川時代にタイムスリップすれば、存在しない企業です。
 その出自については、日本人なら、誰もが知っています。
 岩崎弥太郎。

 坂本竜馬の小説や、テレビ・ドラマには、必ず登場している薩摩藩の下級武士とも言え

ないほど落ちぶれた身分。
 土佐藩は、さらに込み入っていました。
 関が原の合戦以来、勝ち組の掛川藩が土佐藩を占領統治しました。
 だから、土着の長宗我部族の上に掛川族が支配する、という形になりました。

 占領軍の掛川族の下に立つ土着の長宗我部族。その中でも、見捨てられた身分が岩崎弥

太郎でした。
 極貧の中で、彼が決意します。「日本中の富をこの手に握ってやる」と。

 そして、幕末維新を経て、三菱の誕生となりました。
 以後三菱の天下は、今に続いています。

 こういうのを「日本史のカルマ」というのでしょう。
 三菱の怨念は、関が原から三菱誕生までの250年にわたって続きました。
 これはいつ浄化されるか。
 2013年の今は、まだその半分近くに来たところです。

 三菱は日本である、という時代が、まだ当分続きます。
 日本国の守護霊が、幕末のあの時点で、岩崎弥太郎という人物を用意したのでした。

 何ためか?
思うに、日本国を産業国家にするため、だったことでしょう。
 日本を農業国から産業国に変えたのは明治政府でしたが、その先頭に立ったのが三菱で

した。
 三菱が衰退するときは、日本国が産業国から別の経済構造に変貌する時です。
http://8706.teacup.com/uedam/bbs/12582



秘密法の採決でツイッターと、国会議員、そして国会周辺に詰め掛けたデモ市民たちが盛

り上がっているようです。

 私には、もともと関心はないのですが、この法案での盛り上がりを目にして、一つ、ア

イデアが浮かんできました。
 そんな法案で盛り上がるくらいなら、ここらで一つ、「《二項関係》による思考方法を

、金輪際、禁止する」という法案を可決せよ、と。

 罰則はこうです、-これに違反したら、永久に、文筆活動を禁止する、と。

 ははは。
 どうでしょうか、この法案は。

 しかし、これでは、具体的なイメージが沸きませんねえ。
 それで、こうすればどうでしょうか。

 「今後、日本人は、自分のことを呼ぶとき、《私》という単語以外の一人称代名詞の使

用を禁止する」と。

 この提案は、それほど突拍子ではありません。
 歴史的には、1950年代に、文部省が、これと同じような趣旨の、なんといいますか

、条例ではないか、なんといいますか、官庁による指示を出しました。
 日本人は、誰もそれに従いませんでしたが。

 で、この法案が成立したとしましょう。
 すると、どうなるか。

 さしあたっては、小林よしのり氏などは、即座に逮捕、となるでしょう。
 この人は、「わし」という日本語の単語で自分のことを呼んでいますから。

 ビートたけし氏もそうでしょう。こちらは、「おいら」です。

 こういう人たちは、全部、永久に文筆活動の停止です。
 もちろん、「私」という単語を使えば、改心したと見なされて、釈放されるでしょう。

 いや、冗談ではなく、私には、秘密法よりも、こちらのほうが、日本人を律令理性人か

ら自然理性人にするには、はるかに効果的な手段だろうと思えますが、皆さん、どうでし

ょうか?

 これと同じような、傑作な提案を、かってキルケゴールがしました。
 コペンハーゲン市民たちの日々の話題があまりに軽薄であることにキルケゴールはキレ

ました。彼は真面目な哲学者なので、人はすべて、日々、哲学的に思考しなければならな

い、と思い込んでいました。
 人は、あるいは「やくざ」、あるいは「国会議員」であってもよいが、その人も、とに

かく、哲学的思考をせよ、と。

 では、具体的にはどうするか?
 キルケゴールが提案した法案はこうでした。

 「井戸端会議をするときは、話題は、すべて50年以上前の出来事に限ること」と。
 そうすれば、誰も、過去のことを参照せざるを得なくなり、過去のことを知れば、現在

のことと比較をしてしまい、そうなれば、誰も、現在の出来事を軽く受け止めることがで

きなくなるだろうから、と。

 いや、以上のことは、私にはジョーダンではありません。
 秘密法など、取るに足らない、と言いましょう。
 それよりも、日本人の「二項関係」の思考方法を殲滅せよ、です。

 これがある限り、戦後バージョンでは「対米従属」を要請する律令理性を日本人はいつ

までたっても抜け出せません。
http://8706.teacup.com/uedam/bbs/12564


日本国内の「なかったことにする」政策が、突然、壁にぶつかるとき。
 非御用学者さんのツイッターから。https://twitter.com/Fibrodysplasia

 * 「m-take ?@takeonomado  2時間
 クアラルンプールのビジネスマンと打ち合わせ・・・開口一番「「ドバイでホンダの車

が高放射線で荷揚げできなかったけど、日本の放射能汚染は大丈夫か?」・・・これが世

界の現実。」
http://8706.teacup.com/uedam/bbs/12547


2013年12月16日
本澤二郎の「日本の風景」(1488)
<信濃町異変に真剣に向き合おう>
 信濃町から大衆・民衆が消えてしまっている。こともあろうに民衆いじめの消費大増税

や、戦争体制に向けた「平成の治安維持法」の強行に公明党が率先して推進したことなど

である。これらは池田路線の放棄を意味する。一体、信濃町で何が起きているのか。自民

党を支えている公明・学会という現実からすると、国民はこの異変について、しっかりと

した認識をしておく必要がある。
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52056388.html


いずれにしても、特定秘密保護法案、一見、まともに見えますが、情報保全だのスパイ防

止だのというよりは官僚の闇を全部秘密にしちゃおうというのが見え見えでもあります。

また、郷原弁護士が、ブログで書いておられるように、公安がとことん拡大解釈して「微

罪」で関係者を逮捕していたという実例の前では、「一般の皆さんに関係ない」などとは

とてもいえないことでしょう。

 教唆でも罪になりますから、あたくしがブログで「私にも誰か見せてくれないかな。」

と赤の大文字で叫んだ数日後に、ロシアのサーバから実物が届いたとゆーよーなことがま

たあったら、あたくしも逮捕されちゃうのかもしれません。
 最近は、踊ることまで罪になるみたいですし、それで、共謀罪までが成立となると、あ

たくしがステージに立ってステップを踏むのも、はては目配せするのも、やぱいかもしれ

ませんねえ。

 まあ、もともと、ラテンアメリカでは、お上に逆らって、逮捕歴の数回ぐらいあるのが

ジャーナリストなり文化人(含む音楽家)の勲章のうち。
 先輩たちのお酒の上での自慢話ときたら、軍事政権で拷問された経験談とか、クーデタ

ーで撃たれながら逃げた話とか、右翼に爆弾仕掛けられたとか、どういうふうに亡命した

とかいうようなネタでふつうに盛り上がっていたという環境で20代を過ごしたあたくしに

してみれば、まあ、そうなったらそうなったで、どこが本当に根性のある新聞で、誰が根

性のある文化人かがわかるというもんですが、ひょっとしたら、誰もいなかったりしたら

、ちょっと嫌ですね。
 ただ、立命館大学の上久保准教授も指摘しておられるように、本当の闘いはこれからで

ございますよ。
 
 というわけで、八木の歌も聴けるうちに聴いておきましょう。
 12月は、なんと、下北沢の人気メキシコ料理店【テピート】で、メキシコ料理フルコー

スディナー付きで4500円という、破格のお値段で楽しめるライブです。
http://nobuyoyagi.blog16.fc2.com/blog-entry-705.html


http://cnmchannels.iinaa.net/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2411

Trending Articles