「秘密保護法案も通した! 共謀罪も新設する。 まだオレの悪口書いてるブログ・・覚悟はいいな?」 安倍晋三 http://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-659.html
391 :名刺は切らしておりまして [] :2013/12/16(月) 18:50:48.90 ID:bcKRz0FP (17/17)
>>390
大企業は大量生産大量消費を前提にしすぎてるから、
耐久性は落として、修理は自社工場、使いやすさより高付加価値で価格維持!
足りない性能は広告代理店パワーで洗脳広告を流して広告戦略!
こんなことしてるからダメになってるって皆が言ってても暴走機関車
ナショナルの家電もホンダのクルマ/バイクも昔は丈夫で長持ちだから売れてたのにねえ。
ネジの品質1つから下がってるのを感じるわ。
橋下氏の政治手法はアメリカの共和党などの保守右翼と同じで、民衆の不満のハケ口にある敵を設定してそれを叩くことで支持率を上げるというものです。金持ち資本家は1%以下しかいので選挙になると圧倒的多数の中間層に勝てません。そのため、中間層の票を得るために、そのさらに下の少数者を敵に設定する戦略をとります。
共和党は、税金が高いのは働かない黒人やヒスパニックの社会保障のためだ。悪いのはイスラムの連中だということで支持率を稼いできました。欧州では移民が敵に設定されます。韓国や中国の保守右翼は当然、日本を敵に設定します。日本では、朝鮮、中国、生活保護者などが敵の設定を受けています。そういう悪者をつくって、弱者を叩くことで社会保障を減らして資本家たちの減税をするのです。中間層には恩恵はありませんが、彼らは怒りをメディアや学会によりコントロールされているので資本家のために右翼保守政党に票をいれます。
http://onthegoldenhill.blog.fc2.com/blog-entry-508.html
アメリカの大規模農業発の負の呪縛
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=285187
32 :名刺は切らしておりまして [] :2013/12/17(火) 03:50:49.38 ID:T/ZDVRrV (1/2)
>>1
その前にグローバル化しなきゃ生き残れないなんて過剰な妄想なんじゃないの?
ウオシュレットなんて日本でしか売れなくも必需品になっているし・・・
なのか世界一の企業にならなきゃ生き残れないなんて妄想に憑りつかれてるんじゃ?
欧州企業なんて特に強いわけでもないが欧州は死にましたか?
35 :名刺は切らしておりまして [] :2013/12/17(火) 03:59:35.80 ID:T/ZDVRrV (2/2)
>>30
日本企業がグローバル企業と言う妄想に憑りつかれて利益を求めて海外へ出ても
金や設備、雇用、賃金が日本から出て行くだけ企業は儲かっても国や国民生活は
劣化するわけですから・・・・
中国に進出した企業から税金取れないし中国人が日本国に税金を払ってくれます?
グローバル化で繁栄するというのは馬鹿な妄想なんだすよ
金融流通商売中心の都市国家の発想です
グローバル化などと言う劣化した妄想を早く棄てる事です
国民生活にはグローバル化は悪なのです
59 :名刺は切らしておりまして [] :2013/12/17(火) 06:29:39.11 ID:EzE8IKDa
>>8
明後日の方向に品質が過剰なだけだしね。
モノづくりは今日は現実退避の文脈で用いられすぎ。
そういう意味では日本人は確かに劣化したよ。
【メルマガるい578】 不正選挙が横行!? [2013.12.17]
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=285205
2013年12月17日
本澤二郎の「日本の風景」(1489)
<学会のカギ握る太田国土大臣?>
昨日、たまたま信濃町事情に詳しい人物と会話をすることが出来た。安倍・国家主義政権を強力に支援する信濃町の実権者について聞いてみた。誰が池田路線を放棄させたのか。彼は山口とは口にしなかった。「国土省大臣をしている太田ではないか」と示唆した。ヤクザまがいのドスの効いた声を出す人物というのだ。一度は小沢一郎側近の青木という女性候補に敗れたご仁でも知られる。官僚の手の内で踊る政治家ならぬ政治屋との指摘も受けている。一応、マークする必要があるかもしれない。
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52056477.html