Quantcast
Channel: 59rg7aのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2411

北欧は訪問ヘルパーは公務員にしてる

$
0
0

353 :名刺は切らしておりまして [↓] :2014/05/22(木) 22:51:32.93 ID:YPdEDtZs
NHKは相変わらず景気回復に伴う人手不足ガーーって言ってたな(笑)
ブラック企業とか労働問題は一言も言わんのなw


346 :名刺は切らしておりまして [↓] :2014/05/22(木) 17:59:06.54 ID:nS/rfJRA
介護保険前のほうが
公的社会福祉法人で准公務員的勤務で待遇良かったとか…
北欧は訪問ヘルパーは公務員にしてる

待遇改善は雇用事業所でなく
働く人に直接現金渡した方が
いいんでないのか?


332+1 :名刺は切らしておりまして [↓] :2014/05/21(水) 16:11:02.24 ID:xFQDQwHX
>>273
誤解させる一面的な言い方はやめて。
製糸工場では女工個人の技能の差が大きかったから
成績のよい女工は百円女工といわれて、故郷に
家がたったけれど、成績の悪い女工は罰金で
借金が増えるだけ。
当時は景気循環が激しかったから
好景気の時期と不況の時期では待遇がまったく違う。
総体的ににみれば、
今のすき屋の店長よりは女工の待遇は良かったことは同意する。


311+3 :名刺は切らしておりまして [↓] :2014/05/21(水) 10:05:52.16 ID:0jDcbn5Y
>>308
すき家の閉店は28店舗とか放送してたな

正式に閉店した数としてはそれ位だろうが
請負従業員が投げたのを『パワーアップ工事中』とか言って誤魔化したのはスルーしたまま
民法各局は太いスポンサーを逃したくないという事情があるだろうが、NHKまで歩調を合わせるとは


ヒトを笑うネコ(時々パリ) ‏@tokidokiparis 1分

官邸の前庭に廃棄物貯蔵施設を作って欲しい。RT @gesel 読売新聞社の横に原発を作って欲しい @hanayuu
https://twitter.com/tokidokiparis/status/469587820005560321



 このミステリーについて、マレーシアの元首相のマハティール博士が、当ブログと似た見解を表明したようだ。つまり、この事件はアメリカのCIAが何か隠しているとし、遠隔操作で操縦をされた可能性について語っている。これだと乗客も乗務員も生存している可能性があるが、生存していても、一生もとの生活には戻れないのかもしれない。

 これには中国とアメリカとの関係が絡まっている可能性がある。今も南シナ海では中国のごり押しにベトナムやフィリッピンなどが憤慨し、アメリカの協力の下に対抗しようとする姿勢が見える。いつかは中国とアメリカは衝突するのであろうか?当ブログが示したように、インド洋のディエゴ・ガルシアにある米軍基地にこの航空機は存在するのであろうか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●マハティール元マレーシア首相:CIAはMH370便の情報を持っている
http://www.smh.com.au/world/cia-withholding-information-on-flight-mh370-says-former-malaysian-pm-mahathir-mohamad-20140519-zrh0a.html
【5月19日 Lyndsey Murdoch — Sydney Morning Herald】
http://rockway.blog.shinobi.jp/Date/20140522/


164 :名刺は切らしておりまして [] :2014/05/23(金) 06:30:38.75 ID:thx7pfM4
>>150
社外取締役は仲良しクラブとして自分たちの報酬を守る為にしか働かない。



2014年05月23日
本澤二郎の「日本の風景」(1627)
<官邸マル秘情報>
 友人が官邸マル秘情報を届けてくれた。政府専用機を飛ばしての訪欧(黄金週間)では、もっぱら中国批判をして国際社会を惑わした安倍晋三である。経費節減に必死の北京とは大違いである。彼は頭だけの狂いではない。無駄遣いは、国民に対する背信行為そのものなのだが、しかし、NHKは決して真実を報道しない。政治意識の高い沖縄県民がNHK料金不払いに徹しているのも、これでよく理解出来る。


<安倍訪欧の真相>
 タイで軍事クーデターが勃発、激しく揺れている。ウクライナもロシアと欧州とで攻防が繰り広げられている。英BBCは、ロシア側の判断にも報道の重みを置いて、公正を期している。NHKとは違う。

 春の大型連休に政治屋はこぞって血税を使って外遊、同行記者のペンを利用して、自らの存在感を、政治事情にうとい茶の間に送り続ける。その先導役がNHKなのである。
 ことしは19人の閣僚のうち実に16人が無駄遣いの外国旅行を楽しんで、愚民を欺いていた。その先頭を走ったのが、我が安倍の訪欧だった。
 「一体、何のために」を国民は理解していない。官邸マル秘情報によると、国民に奉仕するものでは全くなかった。
<女房孝行目的の殿様外遊>
行く先は、北欧やアフリカ・南米でもなかった。一番観光旅行で楽しいヨーロッパ。ドイツ・イギリス・ポルトガル・スペイン・フランス・ベルギーの6カ国。アジアの人たちが好む欧州の地だ。そこに国費を使っての大名旅行だった。
 欧州の旅には安倍の女房(昭恵夫人)も同じ思いだ。「晋三と昭恵は仮面の夫婦」という事情は、政治にうとい日本人も知っている。一部週刊誌は「夫妻は私邸で、同じ屋根の下に暮らしているが、2階に夫、1階に妻と家庭内別居生活」と報じている。
 
「3月30日には、実弟・岸信夫外務副大臣の息子のフジテレビ入社を記念して、有名ホテルで食事会をしたが、そこに妻の姿はなかった」「一説には前夜深酔いして起きられなかったという」「亀裂の大きさに驚いた夫は、4月11日に妻が大好きな韓国料理(渋谷)に誘った。その場で訪欧の観光旅行を打ち明けた」ということらしい。
頷けるだろう。その結果、政府専用機のタラップを降りる場面で、妻は夫の腕にこれ見よがしとばかりにつかんで降りた、というのだ。
愚民向けの安倍外遊の真相ということらしい。これではニュースにもならない。そこで持論の中国脅威論を連発したのである。
<莫大経費は血税から>
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52070998.html



53+2 :名刺は切らしておりまして [] :2014/05/23(金) 11:40:39.74 ID:JZJrqUVZ
テレビCMって情報ヤクザなだけだからな
広告効果がどれくらいあるかちゃんとしたデータもとれない
不祥事あったときに叩かれないようにみかじめ料を払ってただけ


58 :名刺は切らしておりまして [] :2014/05/23(金) 12:17:21.20 ID:Jlx3/Iht
>>53
マスゴミは、儲けている企業や芸能人に広告をせびり、断れたら全力でバッシングするクソ虫だからな
電波や再販制で自分らだけ甘い汁をすすってやがる


ロシアとユダヤ資本の戦いの歴史に学ぶプーチンのロシア
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=290536


「金貸し達の焦り」安倍首相を使って必死で憲法を変え、戦争を起こそうとしている
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=290532



夢、仲間、絆、希望、笑顔、理想・・・企業経営者が社員、とりわけ若手社員に向けて送る言葉や文書には耳障りのいい言葉がたくさん散りばめられます。しかし経営体制や労働環境が旧態依然としたままでは何の意味も持ちません。むしろ社員の意識を混濁させ、仕事活力を奪ってしまう、倒錯した観念です。
近年、大企業やチェーン飲食店などの職場にこのような言葉群「ポエム」が蔓延しているようです。キャリアポルノと呼ばれる「自己啓発本」と同様に、現実を捨象して頭の中だけで充足する観念は、次代を担う若者の成長を阻む害悪でしかありません。

耳障りのよい「ポエム」でごまかすのではなく、名実ともに共同体に転換することが日本企業のとるべき道だと思います。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=290527


福島原発事故、公式にチェルノブイリ超え認定!米政府当局が発表!
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=290517


336 :名刺は切らしておりまして [↓] :2014/05/23(金) 01:00:48.50 ID:eC+B3tA2
そりゃそうだよ。

表向き、アメリカ的な雇用制度を取り入れているように
みせかけて、やってることは「雇用削減・給与削減の口実づくり」
だもんな。

成果主義 → 成果を出していてこれまで通りの給与。出せなきゃ減俸。
雇用流動化 → 馬車馬のように使い倒して、いらなくなったらポイ

成果に見合う給与を出し渋るから海外に人材が流出
簡単に首を切るから離職率が高くベテラン不在、慢性的経験不足

アメリカのケツ追っかけるなら、必要なところには思い切って投資する
というところも取り入れないと。小さく節約して大きく損をしているのが今の日本。


400 :名刺は切らしておりまして [] :2014/05/24(土) 07:54:18.58 ID:zOi3zup5
たかだか仕事だもんな。日本が暮らしにくいのは企業も学校の延長線上となってオンとオフの区別がつかずだらだら人生が続くのが原因だからな。
宗教や哲学が機能しない後進国なんだよな。


 堀 英一 @torahori 19:09

世論調査のマヤカシ露呈…集団的自衛権めぐり各社バラバラ(nikkan-gendai.com/articles/view/…)。選択肢の立て方や文言次第で「世論」がガラリと変わるのは、世論調査の常識。こうして思うままに導いた世論が独り歩きし、現実の世論を扇動していく。とりわけ御用マスコミには要注意
https://twitter.com/torahori/status/469782183884750848


それでも原発を再稼働させたい人たち 立地県議長が規制庁に要請  http://tanakaryusaku.jp/2014/05/0009377 @tanakaryusakuさんから


大手マスコミ既報のように、警視庁碑文谷署は5月23日、インターネット掲示板「2ちゃんねる」に掲載された中傷記事を削除できると偽り現金をだまし取ったとして松島隆寿容疑者(40)を詐欺容疑で逮捕した。
 この松島容疑者、後にライブドア事件で服役した堀江貴文氏が衆議院選出馬した際、自民党の武部勤代議士の次男に3000万円振り込んだとする証拠メールを、06年、民主党に提供(民主党は高額な謝礼を払った)。ところが、これが捏造したもので、当時の前原誠司代表ら執行部を総退任させた。世に言う「偽メール事件」の犯人。さらには当時、国会質問した永田寿康代議士を結果的にしろ自殺に追い込んだ。その当時はジャーナリストの肩書きで、「西澤孝」と名乗っていた。
 この松島容疑者、そもそもは「週刊ポスト」の記者だったが、捏造記事の常習者だったことがバレてクビに(それでポストは訴えられ、高額の賠償をすることに)。それからほどなくの犯行だった。
 それにしても、西澤孝は本名なのに、なぜ、今回逮捕時の名前は松島隆寿なのか? これも、実は彼の詐欺人生と関連していると思われる。
http://accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=6861


17 :名刺は切らしておりまして [↓] :2014/05/24(土) 10:38:16.00 ID:7oxBuKKs
セブンは昔は品ぞろえ良くて弁当も美味しくて良かったけど、
PV商品ばかり置くようになってダメになったわ。
流通や小売が力を持ちすぎることの弊害の象徴。


北海道がんセンターの名誉院長が「鼻血と低線量被曝には因果関係あり」と断言してしまったというので騒ぎなんだが、この人、放射線科医なので、説得力あるw つうか、原子力ムラの住人ではないので、言いたい事が言えるわけです。カネの撒き方が足りなかったねw

    住民の自主的な甲状腺検査に協力してきた北海道がんセンターの西尾正道名誉院長は「高線量被曝(ひばく)による急性障害に論理をすり替え、鼻血(との因果関係)を否定する『専門家』がいる」と批判。
    「放射性物質が付着した微粒子が鼻腔(びくう)内に入って低線量でも鼻血が出る現象はあり、医学的根拠がある」と指摘した。


もはや隠蔽できなくなっている。ワタミがブラックじゃないとか、放射能は安全だとか、日本軍は全戦全勝だとか、誰も信用しません。自分の身は自分で守るしかない。
http://my.shadowcity.jp/2014/05/post-4880.html


すき家は、あちこちのTV局でCMを大量に流しているわけです。なので、TV局としては擁護せざるを得ないw すき家とワタミで人手不足になっている件について、ミヤネ屋が「ネットによる風評被害」と発言したというので、2ちゃんねらー逆上という、まぁ、いつものネットvs.TV局という構図です。
http://my.shadowcity.jp/2014/05/post-4878.html


 クーコ @kuko_stratos
Follow

労働者が生活できるだけの賃金を保障できない会社は、その時点で経営破綻してるのでさっさとつぶれなさい。
https://twitter.com/kuko_stratos/statuses/446428656353935360


 イケてる明太子 きゃー! プチプチよっ! @Nadesiko_nouvea
Follow

労働基準法を守ったら「世界と競争して負ける」のだとしたら、労働規制の厳しい諸外国に比べて日本の労働者や企業は著しく”劣っている”ということになる。それこそ、ひどい「自虐的経済観」だな。
https://twitter.com/Nadesiko_nouvea/statuses/468030690273943552



世間で話題になるニュースは、よくよく考えてみると、なぜこんなに大騒ぎになるのか?なぜいつまでも解決しないのか?など、理解に苦しむようなものが多々あります。
これらは、そういったニュースに世間の関心を向かわせ、その裏で何かを進める、批判の目をそらす為の世論操作の可能性があります。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=290571


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2411

Trending Articles