Quantcast
Channel: 59rg7aのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2411

NHKで、飲み会やってもりあがれないような会社はダメ、 という印象付け放送してた。

$
0
0

56 :名刺は切らしておりまして [] :2014/06/08(日) 20:13:14.28 ID:BM4qFT6U
販売価格に対して商品自体の原価は驚くほど低いが
逆にテレビなどの広告宣伝費が驚くほど高く転嫁されているのが
テレビCMが多い会社の商品の特徴であります。

65 :名刺は切らしておりまして [↓] :2014/06/08(日) 20:26:04.49 ID:MzrHwT6+ (2/2)
>TV業界にダイハツショック 車種によってマス広告を打たない
>http://www.news-postseven.com/archives/20140605_258931.html
これに対しての報復だろうな
一見叩いていないように見せているのがセコいな
印象の明らかに悪い記事だからすぐ見抜けるけどな


207+3 :名刺は切らしておりまして [] :2014/06/09(月) 06:06:29.15 ID:RO9Aqsq8 (1/2)
コストカットは無駄なCMからにしてよ。
あのCM見て、車買おうと決意する人の割合が
どれだけいるってのよ。
電通に弱みでも握られているのかよ!


237 :名刺は切らしておりまして [↓] :2014/06/09(月) 10:56:28.93 ID:hbytXVZ+
>>207
そう思うお前に効果は無いけど
CM見て買っちゃう馬鹿層も確かに居るんだよ
しかも多数
あと不祥事を報道しないで下さいお願いしますという意味もあるよ

260 :名刺は切らしておりまして [] :2014/06/10(火) 06:45:36.09 ID:XhZUosqE
なんか「コストコスト」言ってるくせに
CMとかバンバン打ってるよな
それもギャラ高そうな顔ぶれ使って・・・
軽なんてCMいらないよな
携帯電話会社も・・


19 :名刺は切らしておりまして [] :2014/06/14(土) 13:58:49.15 ID:9qya99In
熟成以前に、ダメリカ産毒肉なんか食う気ない。
BSE検査を今でも、目しでしてるキチガイ国がダメリカ。機械で検査せず、ヘタリ牛かどうかを見た目でやると言ういい加減さ。

ダメリカでBSE牛は、今は見つかっていない?そりゃそうだろ、検査してないんだから見つからないのは当たりまえ。ウェスタンブロック法会模すりゃ、今でもたくさん見つかる。だから検査はしないで見た目だけで判断する、今でも。

それ以外に、日本でやるヨーネ菌検査もしない。これに汚染されたダメリカ毒肉を食うと、生きたまま人の腸を腐らせるクローン病になる。航空内から肛門に至るまで潰瘍が出来て、何も食えなくなり、苦しみながら死ぬ。治療法もない難病。

またダメリカの儲け主義で、牛に成長ホルモンをたくさん入れて早く育てる。ダメリカの肉や牛乳・アイス・チーズ・バターに成長ホルモンが残留。
これ食うと幼女は巨乳化して生理が始まる。欧州では禁輸。ヨーロッパにはダメリカ毒肉は1gもはいってない。毒だから。

ダメリカのポチ、自民党政権ではTPPで日本人を殺してしまってもかまわないから、ダメリカ毒肉を輸入しようとする。


72 :名刺は切らしておりまして [↓] :2014/06/10(火) 01:51:14.77 ID:PAgG8TGI (1/2)
天下の大企業社員様のコラボ結果が「カーナビの画面で自宅のエアコンを操作」
そら潰れるわ
こんな馬鹿に投資するんなら自社雇用増やして多少高いモノでも安心してローン組めるようしたれや


427 :名刺は切らしておりまして [] :2014/06/14(土) 16:16:12.36 ID:IRrkLz+O
>カーナビの画面で自宅のエアコンを操作

携帯でエアコンを操作、その昔は公衆電話からエアコンを操作。
こんなネタしかないのか。何十年経ってもw


ユダヤ財閥(オリガルヒ)をほぼ制圧したプーチン大統領 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=291292


公明党っていう政党は、最初は反対するが…、やがてスリスリと権力側にスリよって、結局は臆面もなく賛成してしまう。 →  http://grnba.com/iiyama/index.html#ii06141


報道されているものにはナニも真実なんかありゃ~しない。


 そこにあるのはすべて、ゼニ儲けだけよ。


 そんなとこだ・・・。




 資本主義社会でいう教育とは、これもまたゼニ儲けのことだ。


 従順な消費活動を先頭きって行う単細胞たる者のことを、優等生と評


価してるだけのことだ。



 

 人間の欲望を満たすモノには、すでにあらかたはこのゼニ儲けの網が


張りめぐらされており、それ以外のゼニ金がかからない行動は非人間の


やることだという常識・良識や犯罪扱いする法律さえある。
http://ameblo.jp/koteginza/entry-11877937408.html


「臨機応変に、自己責任で判断する」訓練は受けていない。むしろ誤答を病的に恐れるあまり「想定外の事態」に遭遇すると、「何もしないでフリーズする」方を選ぶ。彼にとって「回答保留」は「誤答」よりましなのだ。だが、ライオンが襲ってきたときに「どちらに逃げてよいか、正解が予示されていないから」という理由でその場に立ち尽くすシマウマは最初に捕食される。だから、秀才たちに制度設計を委ねると、その社会が危機を生き延びる可能性は必然的に逓減する。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=291324


「災害公営住宅 完成は全体の8%」は遅すぎませんか(2014年6月14日)/東日本大震災と原発事故 発生から3年/3年がたつ今も、被災地の復興や避難生活に見通しが立たない/他人事じゃないよ。あなたにも起こりうることです。災害、事故・病気・けが・死(2014年3月11日) http://koshiro-m.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/2014614-2014311.html


perspective ‏@prspctv 43分

「集団的自衛権の行使容認…政府の姿勢を批判する意見書を提出した市町村は、全国で60を超える。北海道は長野県に次いで2番目に多く、反対世論の高さを裏付けている」|5/23北海道新聞社説:集団的自衛権 地方の世論 なぜ耳を傾けないのか http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/540950.html …
https://twitter.com/prspctv/status/478025749966774273


おくあき まさお ‏@tuigeki 34秒

竹田のDNA鑑定を!@haigujin 竹田恒泰が男系天皇論をぶつのは、断絶する危機を煽り、皇族の宮家を増やす作戦だ。自分が宮家になりたいということだったのか。品のない奴。民間でいる旧皇族では自分が1番人格不適切とおちゃらけはしてみたが、竹田の魂胆を自白した点で税金投入な宮家増設
https://twitter.com/tuigeki/status/478042861963714560


アメリカは日本を守らないし、日本政府はアナタを守りません。アナタを守るのはアナタ自身だけです。白血病で死ぬ人が増えているというんだが、統計は発表されない、国家機密なので、ナイショですw 
http://my.shadowcity.jp/2014/06/post-5039.html


核心を突くツイ・RT心がけます ‏@kenshimada 33秒

2011年3/24関東各地で見られた黄色い物質の正体?→ 同年8/16の時事通信 「福島第1原発事故で、原子炉冷却に注入した海水から 放射性硫黄が発生し、米カリフォルニア州まで飛散していたとする観測結果を、カリフォルニア大の研究チームが16日までにまとめた」
https://twitter.com/kenshimada/status/478048378756931584


スポーツにしてもドラマにしてもそうなんだけど流行っていることを話題にしないとコミュニケーションが取れないのが日本人の欠陥でしょう。話題なんていくらでもあるのだが。



650 :名刺は切らしておりまして [] :2014/06/14(土) 23:26:12.00 ID:GSVOUweU
>>649
そう言えば、アメリカで現行GTRの売れ行きが悪いのは
改造禁止の車だかららしいな。
アメリカ人はDIYで化け物仕様にするのが好きだから。

610+1 :名刺は切らしておりまして [] :2014/06/13(金) 23:42:42.89 ID:/BIjTZNq
都心の綺麗なオフィスの間接部門が一番偉い会社はソニーだけじゃないでしょ
円高だとか韓国中国が~とか、大げさなことを言うけど、日本の製造業がダメになったのは
そういう社員の無意味な自己愛のせいだから


これから株式に投資するなんて、「養分」そのものだから。ユダ金が食い散らかした残りカス。日本人投資家に押し付けたら、そこで大暴落です。http://my.shadowcity.jp/2014/06/post-5043.html …


46+1 :名刺は切らしておりまして [] :2014/05/25(日) 19:58:16.00 ID:JbNLH/8f (5/9)
うつくしきかな、非正規が大半なのに社内団結運動会とは。
昭和と平成のダブルスタンダード。


118+2 :名刺は切らしておりまして [] :2014/05/25(日) 22:21:49.63 ID:f7axqN34
NHKで、飲み会やってもりあがれないような会社はダメ、
という印象付け放送してた。


156+1 :名刺は切らしておりまして [] :2014/05/26(月) 00:22:54.55 ID:Z3OonTSf (1/2)
何年か前にNHKで運動家復活した企業の特集あったな
アルプス電機で、派遣や契約の非正規社員まで運動家に動員されてたわ
勤務後の運動会の練習の参加率が非正規が低いので、面談して参加する
ように促して、参加しないといけない雰囲気を作って参加させて非正規も練習を!
って、美談にしてたな

170 :名刺は切らしておりまして [] :2014/05/26(月) 02:42:52.42 ID:T58qinmx
政府や行政に規制緩和を求めて達成させる一方で自社内の規制
(暗黙の強制参加)を強めるのは新自由主義の特徴がよくでてるよ

社員の元気がーとか言って実は社員の健康なんてどうでもいい、経営が社員の管理
を強化するのが目的だろう


francisco ‏@sedzir 48秒

国会会期末とW杯とアイドル選抜祭りが重なる所は、そりゃもう、最高の豊穣なな収穫のタイミングなワケですよ。それじゃなくとも政治に全く関心のない日本人が、首締められたって背中刺されたって、全く気が付かなくなるシーズンなワケですからして、やるなら今しかないワケですわ。【気・づ・け・よ】
https://twitter.com/sedzir/status/478090605201850368


ITであれだけずっこけたこと考えればITへの対応力こそ日本人の真の能力だ。家電みたいに西洋の物まねと安い通貨と労働力という下駄が無いからね。


村山正 ‏@youarescrewed 2 分

2012/6/15のTW 6000人集まった官邸前の原発再開反対デモを報じず、スピンのオウム逃亡犯の逮捕ばかり報じるクソゴミ。ひどいのになると、ゴールデンタイムにオウム特集をやる始末。日本のクソゴミぶりが良く分かる一日。
https://twitter.com/youarescrewed/status/478126890977206272


Junna@豪州新生活 ‏@timeinau 7時間

「高額な放映権料でボロ儲け!サッカーワールドカップの利権を牛耳る黒幕電通の正体」http://ow.ly/y2lx6  ワールドカップで儲け、アスパラ美味しい~椎茸もね~などと食べて応援CMに一層拍車をかけたわけですね、わかります。
https://twitter.com/timeinau/status/478027675118747648



Naoki Matsuzawa 松沢直樹 ‏@naoki_ma 11分

賃金交渉が困難だから、労働組合を作って傾斜と交渉しなさいという話なんですけどね。安倍総理は、GHQが日本国憲法より先に、労働組合法を作らせたことをご存知ないんでしょうか @kira3056 @miyake_yukiko35 大企業ほど個人単位では動いてないはず。製造業とか
https://twitter.com/naoki_ma/status/478477277714325504


生活の党 ‏@seikatsu1pr 57分

【小沢代表定例記者会見】 6月16日幹事会終了後、小沢一郎代表が定例の記者会見を行いました。 http://youtu.be/C0YaAxYgv5s  #生活の党 #小沢一郎 #生活の党会見 #生活の党動画
https://twitter.com/seikatsu1pr/status/478466261450366976


亀好きkamezuki裏ウグイス嬢亀子 ‏@kamezuki 59分

『傑作動画選 安倍舛添に冷たい聴衆』「おかしい」小泉純一郎「街頭での熱気と選挙結果との落差の大きさ」細川護熙 氏に2万人殺到!「細川、舛添 銀座4丁目の合戦(元プロの解説付)http://youtu.be/HmXuuHy3PcY
https://twitter.com/kamezuki/status/478465710599839744


13 :名刺は切らしておりまして [↓] :2014/05/25(日) 23:11:52.15 ID:5yigC7Tu
真面目に研究に投資するより
東京に本社構えて
許認可権を握る官僚と自民党の接待に明け暮れる事の方が大事って
そんなバカ国家からはジョブズは生まれんし、そのうちチョンやシナにも抜かれて没落するわ


117 :名刺は切らしておりまして [] :2014/05/26(月) 08:09:50.56 ID:SfUCrjN3 (2/2)
>>115
今後のテレビ放送が4Kや8K、フレーム数も30から60になることを考えると
圧縮技術が進んでもその物凄い容量の情報を流すことになるわけだから
ネットの通信帯域をテレビに使われ、通信インフラ確保の為に
ブロバイダー料金が上がるから勘弁して欲しいな。

テレビの為にネットのインフラ増強が行われてユーザーが料金を持つという形はね
テレビは電波とともに滅んでいくべき

277 :名刺は切らしておりまして [] :2014/05/27(火) 08:10:22.30 ID:Zi/EXOGA (2/2)
>>274
日本の教育というか社会の雰囲気が学校や会社の言うこととか
周りのやってることの完コピ以外許さない社会ですからね


278 :名刺は切らしておりまして [↓] :2014/05/27(火) 08:14:52.89 ID:EpYvaK8r
日本の学校教育が社畜養成学校だから
決められ時間に決められた強化をやって放課後まで決められたルールに従って運動
決められたことを決められた時間内に決められたルール通り従順に処理することが小学校から刷り込まれる



結論から先にいうが、メディアの寡占と云うものがすべてのように思えてきた。殆ど、独占禁止法の法理に合致した寡占状態なのである。日本人は識字率の高さ「世界一」などと云う記憶があったのだが、国連調査によると、日本の識字率は99.0%で、旧ソ連邦の国々の99.9%のレベルには及ばず、世界で23位なのだそうだ。いい気になっていた己が馬鹿である。これも思考停止の一種で、思い込みによる落とし穴に落っこちたと云うことだ。貿易立国日本と云う記憶とよく似ている。ちなみに1位はキューバに続き、エストニア、ラトビア、バルバドル、ベラルーシ、グルジア、リトアニア、スロベニア、ウクライナ、アルメニア、カザフスタン、タジキスタン、アゼルバイジャン、トルクメニスタン、ロシア、ハンガリー、キルギス、ポーランド、トンガ等々と続き、わが国はドイツ、フランス、北朝鮮、韓国並である。嫌韓人種には納得できない結果だろう(笑)。蛇足だが、トンガの識字率には驚いた。

 この調査方法には疑問もある。特に99%のレベルに米国が入っているので、この調査の信頼度はかなり落ちる点は要注意だ。それはさておき、識字率が世界一だから、国民は新聞を好み、購読するのだな、と云う考えはあっさり打ち消された。それにしても、これだけ政府広報紙となんら変わらない全国紙を、日本人が好んで読むのか、今にして思えば、かなり奇妙な現象である。必ずしも識字率に相関関係がないとなると、その理由が知りたくなる。秘密の一端は、日本の新聞の歴史から得られるようだ。そのことは後述するとして、世界的に異様な高レベルな新聞購読率は、単に新聞の歴史からだけ得られるにしては、あまりにも日本人の生活文化に馴染み過ぎている。

 2012年の成人1000人当たりの新聞発行部数を見ると、日本だけが431と突出している。概ね、夫婦単位で新聞一紙は購読している勘定だ。無論、「嘘つき国家」の「嘘つき広報新聞」なのだから、発行部数にも嘘が含まれるが、各国にも嘘はあるだろうから、率的にはあまり変化ないだろう。先進諸国の1000人当たりの発行部数の平均は180~250のレンジなのに対して、日本は431.8部なのである。300発行部数に近い国も数えるほどしかない。韓国、オーストラリア、シンガポール、ドイツ、イギリス、北欧諸国などである。(注:ルクセンブルクの部数が700と特別だが、人口48万人公国なので除外した)

 やはり、冬が寒すぎて籠りがちだから新聞を読むと云う理屈からも、日本が該当するかは疑問だ。知的国民が多いと云う言説も、ほとんど嘘なのは、日常を見聞きしていればすぐに理解できる。江戸時代初期、「大阪の夏・冬の陣」辺りから、既に瓦版が存在していたようだ。当時の庶民も立札などに群れ、字の読める人間が読んで聞かせ、尚且つ講釈を加えていたようなので、事実を知る欲求と云うより、噂の源になる面白おかしい講釈の方を好んだようだ。つまり、日本人がゴシップ好きだった様子がうかがえる。震災や天災の情報紙だった瓦版(読売)はタブロイド紙的な性格を強く持っていた面もある。

 おそらく、島国であったことで、話題が下世話にならざるを得ないほど、退屈で平々凡々な庶民生活があったのだろう。また、お上とは「善政」を行うもので、「悪政」と云う概念は、当時の庶民は持っていなかった感じだ。士農工商の身分制度が緩やかになったとしても、徳川幕府の権勢は盤石で、庶民が政に過大に興味を抱く環境はなかった。ついつい、ゴシップやスキャンダルな方向に、庶民の興味が向くような伝統文化習慣を250年以上続いた江戸幕府によって形成されたのは間違いないだろう。当時の日本人の寿命を現在の平均寿命で換算すると、30歳前後になるので、猛烈に早死にだったわけだ。蛇足だが、これは生まれて間もなく死ぬ子供が多かった面もあり、金があり、健康に留意する余裕のある支配層の人々は50歳くらいまで伸びている。仮に寿命を40年と見たとして、親子代々6世代以上が繰返し、江戸幕府の文化圏にあった点を深く考慮する必要がある。

 先祖代々、6代も遡れば、泣く子も黙る伝統文化になり、民族性に繋がってもおかしくない。それも大きな理由で、筆者は日本人の現在の伝統文化のルーツは江戸幕府時代だと認識している。筆者の考えはさて置き、明治初期まで頑張っていた瓦版も、文明開化等々の流れで、新聞と云うものに圧倒され、情報発信の地位を追われた。Wikipediaの日本の新聞・歴史を一読すると判るのだが、その地位が紆余曲折はあるものの、政府広報、国民啓蒙と云う宿痾もって誕生したことが窺える。

 つまり、現在の全国紙と呼ばれる「新聞」は半官半民的メデァであり、「宿痾」あっての全国紙であることを認知すべきなのだろう。筆者などが、怒り心頭で語る新聞社の記者クラブ体質やジャーナリスト精神など皆無なメディアであることは、当然の帰結なのかもしれない。誕生と生育過程に、国家予算が大量に注がれたことに気づけば、記者クラブやその周辺のリーク情報で紙面の7割を超えると云うのだから、まさに「官報」に近い性格を有する。それに、スポーツ、芸能、放送関連番組表等々で9割に達し、独自取材報道は1割に満たない。その上、新聞紙面の大半が宣伝広告なのだから、金を出してこんなもの購読する奴らの気がしれない。

 ところが、”ギッチョンチョン”である。新聞を皿でも舐めるように読んでいる人々も想像以上に多い。教養人の端くれになる為には、テレビじゃだめだ、新聞、そう活字だ。これもお上の考えがどのようなものか、知るのが大人のルールみたいに思い込んでいる国民を江戸幕府以降も、大きく流れを変えず、お上は「善政を司る」という印象操作の賜物なのだろう。善良にしてステレオタイプな教養人意識が、こういう半端な国民を醸成したのだろう。言論人が、新聞社の体たらくを誹り、記者クラブの弊害を口が酸っぱくなるまで語っても馬耳東風で、新聞と放送の分離も、政教分離がなし崩しになっているのと、同義だと思えばいい。

 日本人の意識改革には、どうしてもメディアの修正は必須である。方法論は数々あれど、決め手に欠けるものばかりだ。一時のアメリカン・デモクラシー国家では、地域特性や得意分野別のメデァの棲み分けがあったが、現状を見る限り寡占化が経済的事情で顕著になってきている。アメリカンがジャポニカに近づいてきた稀な例である。TPPの手順が進むにつれ、日本企業の大型M&Aが目立ち始めた。ゴールが見えてきたので、一気呵成に、世界業界内でのポジション取りの速度を速めている。案外、中世の司法と悪評ばかりの23日拘留代用監獄人質司法まで真似しだすのではないかと危惧する。このような宿痾な誤った美名の悪徳のようなデモクラシーモドキを是正する改革は、すべてのシステムの「廃霞が関置藩」が必要なのだろう。これに通じるのが、地方主権なのは論を待たない。
http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/261e6a7a30c25a1516cad7ac443f2c1f

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2411

Trending Articles