Quantcast
Channel: 59rg7aのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2411

ところが日本人は、米国に原爆を落とされ、敗戦後は搾取されまくってきたのに、親米で反中・嫌韓の大馬

$
0
0
“分割して統治”を阻止するロシアと中国 http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/post-a6d9.html

アメリカの対ロシア経済戦争に挑戦する中国 http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/post-3a64.html


‘民間CIA’ストラトフォーのトップ、ヤヌコビッチ打倒は‘史上最も露骨なクーデター’と発言 http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/cia-ce41.html


追いやられる命 渋谷区が公園から野宿者締め出す http://tanakaryusaku.jp/2014/12/00010497 @tanakaryusakuさんから


経済協力開発機構(OECD、加盟=米欧日など34カ国)は
このほど発表した報告書で

「成長の恩恵が自動的に社会にトリクルダウン(したたり落ちる)
 することはない」

と指摘し、各国政府に対し格差是正の政策に力を入れるよう
呼びかけました。
報告書は、OECD加盟国で富裕層と貧困層の所得格差が過去
30年間最大に広がり、上位10%(人口比)の富裕層の所得が
下位10%の貧 困層の9・5倍に達していると分析しています。
そして、「所得格差が拡大すると、経済成長は低下する」とし、
「格差問題に取り組めば、社会を公 平化し、経済を強固にする
ことができる」と提言しています。
http://shinagawasn.blog.so-net.ne.jp/2014-12-27-1


"愚民を多数作り出せばCMの通りにいくらでも商品を買うだろうと思って教育したら
もう何もいらないから働きたくないという人々が出現した"

http://shinagawasn.blog.so-net.ne.jp/2014-12-26-7


"ラブホテル、いまでもあるけど、昔ながらの、たとえば回転ベッドだとか、日本にしかないそういうインテリアっていうのは、もういま作っちゃいけないんですよ。
警察が決めていて。公安委員会ですけど。ベッドが回転したり、壁の鏡が1平方メートル以上だと、人は嫌らしい気持ちになると。
そうすると、宿泊業じゃなくて風俗業になっちゃう。カテゴリーが違っちゃうんですよ。そうすると、ものすごい厳しくなったりするので、実際的にはもうできないと。だからたとえば、壁が全部鏡張りだったのを、ちゃんと壁紙をわざわざつけたりして。つまんないことしてるんですよ。"
http://shinagawasn.blog.so-net.ne.jp/2014-12-25-15


あんまり興味のない囲碁とかやってみるとかね。そういうのってよくないと思うんだよね。僕が取材している人たちって、お金もないけどストレスもない。あと、とりあえず50年ぐらい人の言うことを聞いたことがないと。
ということは、だからそのかわり友達もいないんですよ。でも、友達なんて1人か2人いればいいんですよ。
そうなんですよね。十分ですよね。
人間関係を充実させなきゃとかさ、なんかいろいろ言ってるのはさ、もう嘘だよね。全部。
幻想です。"
http://shinagawasn.blog.so-net.ne.jp/2014-12-25-14


安部総理の特徴としては
地球儀を俯瞰する外交とか
積極的平和主義とか
第三の矢とか
美しい日本、アベノミクス、
中身はないが、いかにもそれらしい、目くらましの、印象に残る言葉の群れ
意味を理解しないオームがいつまでも繰り返してしゃべっているようなものだろう

日本語も、このように悪用されるものかと悲しい

良心的な人々が正攻法で論じている時
小狡い人たちは禁じ手を次々に使ってしまった
いまや現状ははるかに理想から遠く
なぜこうなってしまったのか、誰も説明できない

憲法草案が自民党から提出されているのだが
素人が作ったものらしくて
憲法が何であるかを理解していない
何しろ、憲法の中で、国民の義務と道徳が語られているのである
オバマが失笑するのも無理はない
http://shinagawasn.blog.so-net.ne.jp/2014-12-24-10


金子勝さんのツイッターから。https://twitter.com/masaru_kaneko

 まず、日本無責任体制を、今では、誰もが実感している、というつぶやき。

 * 「金子勝 @masaru_kaneko
  ?  20時間 20時間前
【経済衰退4】原発事故を起こした経産省・資源エネ庁や東電など原子力村=犯罪者は一切罰されることなく、コストが高く、事故も収拾できないのに犯罪者が原発を再稼働しようとする。再び事故を起こしても責任を取らされない。そして分散ネットワーク型への経済転換を妨げられ日本は失われた30年に。」

 * 「金子勝 @masaru_kaneko
  ?  20時間 20時間前
科学者のいない原子力規制委が高浜原発3,4号機についき新基準適合との審査案を決定。福島県知事選も総選挙中も、自公両党は原発争点化を避け、世界一でない安全基準も、地元の範囲も曖昧にし、避難計画もない。自ら30キロ住民の前に出て説明せよ。」


 後藤政志さんや、小倉志郎さん、田中三彦さんなど、元技術者たちが気にしているのが、原子力規制委員会。
 ここの安全基準がいい加減であったら、日本の原発は終わり。

 そこに、科学者がいない?
 誰が人選しているのか?
 経産省ではなくて、財務省なのか? 霞ヶ関の全体の人事権を持っているのは、高橋洋一氏によれば、財務省ですから。官僚たちの給料を管理することで。

 原子力委員会の人選、日本無責任体制の一つです。


 * 「金子勝 @masaru_kaneko
  ?  20時間 20時間前
【経済衰退2】貿易赤字も2年5月連続です。国際競争力低下と産業空洞化に伴って、円安が輸出を増やし、国内景気に波及するプロセスがまったく効かなくなっている。アベノミクスには産業戦略がなく、原発再稼働と再エネ妨害で古い産業構造に逆戻り。」

 * 「金子勝 @masaru_kaneko
  ?  20時間 20時間前
【経済衰退1】第3四半期のGDP成長率下落を、海外メディアはdeep recession と大きく報じたが、総選挙中の日本メディアは小泉「構造改革」と同じく「アベノミクス」「この道しかない」のワンフレーズを繰り返す。あまりのギャップ。」
http://8706.teacup.com/uedam/bbs/13326



547 :名無し野電車区 [↓] :2014/12/26(金) 09:05:37.00 ID:DHn7/1sE0 [PC]
印旛沼で野生化して問題を起こしているのはホクベイカミツキガメで、今は輸入・飼育が
規制されている。夜店で売られている「ミドリガメ」はミシシッピアカカミガメのの子亀で、
こいつも成長すると危険な「噛みつき亀」になる。これら北米産の亀が日本中の沼や池で
生態系を脅かしているのを知らない人がいるとは驚いた(棒


349 :◇◇ ◆cyufT7QSxLA5  [] :2014/12/27(土) 10:45:59.54 ID:S+gcQjNg
飲食みたいに内需に依存する企業がブラック企業化して、
労働環境を荒らして内需を縮小させるのは
タコが自分で自分の足を食ってるようなもんだなw


おくあき まさお ‏@tuigeki 1時間1時間前

翁長沖縄県知事は就任あいさつに上京していたのだが、安倍首相も菅官房長官も事実上面会を拒否した。 これを伝える見出しに注目。「翁長知事」で検索するといろいろ出てくるが、「会えず」という主体をボカしたものばかり。⇒翁長知事、首相と会えず http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141226-00000087-jij-pol …
https://twitter.com/tuigeki/status/548642768185090050


おくあき まさお ‏@tuigeki 1時間1時間前

事実は安倍首相が面会を拒否したから会えなかったわけだが、そう書いた記事は皆無。あたかも自然に会えなかったかのような表現。 アポなしではあったが、沖縄の民意を直に聞くのは大事なはずだがそれが嫌だったんだろう─ことは容易に想像がつく、がそう批判されないのは寿司屋会食のせい?
https://twitter.com/tuigeki/status/548644042188144640


米国紙記者が語る「つまらない新聞が多量に売れる日本の不思議」 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=299569


朝鮮を攻撃する口実にしている映画の製作、監督、主役を務めた人物は筋金入りの親イスラエル派
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=299562


 山本太郎氏、生活の党に入党 党名は「生活の党と山本太郎となかまたち」  12/26  ハフィントン・ポスト
http://bator.blog14.fc2.com/blog-entry-2583.html


キューバと米国の国交回復に向けての協議が正式発表された。
 寝耳に水、あまりに意外、と取る向きもあるだろうが、実のところは時間の問題だったと言っていい。

 昨夜の報道ステーションでは、「キューバが革命後社会主義国との傾斜を強めたため、米国が反革命攻撃を行い、対立が深まった」と解説していたが、事実はそうではない。革命後、カストロ兄弟やゲバラらが真っ先に挨拶に向かったのは他ならぬ米国である。もともと、キューバ革命政権には、米国と敵対する気はなかったのである。
 このキューバ革命政権側を冷遇したばかりか、訪米団の中に黒人がいるという理由でホテルまで追い出したという扱いをしたのは米国の方で、さらに、ついには、反革命派をまとめて、CIA主導でピッグス湾攻撃までが行われた。
 このような米国の仕打ちの中で、フィデル・カストロが、革命を護るために出したのが、社会主義宣言とソ連東欧圏への接近だったのである。

 その後、米国とキューバは犬猿の仲とされ、米国はキューバに過酷な経済制裁を科すだけではなく、米国民はキューバに行くだけで罰金や禁固刑などの制裁を科されることになっていたが、経済制裁はともかく、渡航制限の方はとっくに有名無実のものとなり、実質的にはすでに年間数千人の米国人が、文化交流や観光目的でキューバを訪れているというのが、ここ数年の現状だった。
http://nobuyoyagi.blog16.fc2.com/blog-entry-728.html


米首都に増えるホームレス状態、低賃金・立ち退き・高家賃 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News http://www.afpbb.com/articles/-/3034954 @afpbbcomさんから


ロシア下院議長でロシア歴史協会の代表を務めるセルゲイ・ナルィシキン氏は、第2次世界大戦戦勝70周年を目前に控え、1945年の広島長崎への原爆投下の悲劇を国際法の観点から見直す提案を行った。
http://grnba.com/iiyama/index.html#ii12273


【食肉】ヤバすぎる! 「培養肉ハンバーグ」の衝撃 2014/12/28©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419695028/



42: ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 20:40:47.72 ID:25pd/eee0.net
箱崎ごときで迷う奴は首都高乗らない方がいいぞマジで

168: トペ コンヒーロ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 23:06:23.82 ID:G7P4N08wO.net
>>42
だよね。
首都高は冗談抜きで、仕事の達人以外は乗らないで貰いたい。
本来なら発生しない渋滞が多すぎる。


124 :名刺は切らしておりまして [↓] :2014/12/28(日) 03:42:22.75 ID:rX1XoErK
>>119
ホンダに限らずジャップランドにはYESマンばかり集める上の人間が多すぎると思う
NOを言う人間は、それが妥当な意見であっても「ムカつくから」粛清
それで企業がキチガイカルト団体になってしまう

ジャップランドの経済低迷の相当大きな要因だとおもうがな
これ


20+2 :名刺は切らしておりまして [] :2014/12/26(金) 11:26:08.97 ID:YsgQJrj0 (2/2)
>>17
ソフトバンクからMVNOに変えるだけで2年で20万円も儲かるのか

情弱もこの事実を知ったらみんな急いで移るだろうね


21 :名刺は切らしておりまして [↓] :2014/12/26(金) 11:27:55.57 ID:5OlJyWp6 (4/4)
>>20
4年で20万円だよ。
2年だと62000円


“不確実性を避ける傾向が強い文化ほど、幸福感が低い” http://shinagawasn.blog.so-net.ne.jp/2014-12-27-34


“江戸時代を知ることが、現代を知ることになる  江戸時代は、日本の歴史の中で、最も興味深い時代である。というのは、一言でいえば、これは「日本人の自前の秩序」を確立した時代であり、それが三百年近く継続した時代であるからである。  いわば、明治のように西欧を模倣し、戦後のようにアメリカを模倣した「マネ時代」でもなければ、古代の日本のように、中国のみが典拠であった時代でもなかった。「マネ時代ではない」という意味では、最も独創的な時代であった。”日本資本主義の精神 なぜ、一生懸命働くのか / 山本 七平 http://shinagawasn.blog.so-net.ne.jp/2014-12-27-26


“現在はピッキングはあまり行われません。というのも、この10年で鍵のセキュリティがとても向上したからです。今はバールでこじ開けるのが主流です。” http://shinagawasn.blog.so-net.ne.jp/2014-12-27-17


“ネガティブな人ほど我慢を選ぶんだよなぁ その我慢が『こんなに我慢したのに、、、』という我慢の見返りを求めて いつまで経っても忘れることができない執着になる” http://shinagawasn.blog.so-net.ne.jp/2014-12-27-11


“NHK-FM CDが普及する前の時代の日曜の朝 NHK-FMを聞いていると軽快な曲が流れていたが途中で中断され、アナウンスが 「失礼しました。レコードの回転数を間違えました」 そして重苦しい感じの曲が始まった。 (1984年ごろ)” http://shinagawasn.blog.so-net.ne.jp/2014-12-27-8


アメリカという国は世界で最も憎まれている国で…、鷲と同じような反米感をもつ人が世界中に何十億人もいる。

ところが日本人は、米国に原爆を落とされ、敗戦後は搾取されまくってきたのに、親米で反中・嫌韓の大馬鹿野郎が多い。
http://grnba.com/iiyama/index.html#ii12281


仏でクリスマス「ツリー」や「クレッシュ」撤去を右派政党が市民反感の罠に
http://franettese.blogspot.jp/2014/12/blog-post_9.html


STAP細胞「一度のミスで科学界追放はおかしい」    
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=299599


日本公共放送(NHK)が戦時慰安婦、中国との領土問題、悪名高い南京大虐殺への言及を禁止されていることです。
安倍政権と癒着しているのは問題ですが、それ以前に事実を追求するというジャーナリズムの精神もなくしているのは大問題ではないでしょうか。受信料で運営していると公言しているのですから。

以下引用です
リンク
イギリスの新聞紙「Times」がNHKの内部文書を暴露しました。Timesが暴露した文章によると、NHKは安倍政権から南京大虐殺や慰安婦問題などへの言及を禁止されていたとのことです。安倍政権側はNHKに強く日本の保守的な民族主義と政府の立場を反映するように命令し、NHKもそれに従っていたと報じられています。
Timesは「イギリスでは話題になっている情報も取り上げられない」と述べ、安倍政権とNHKが癒着していることの問題性を指摘しました。

安部首相が政権を取ってから真っ先にやったことがNHKへの脅しだったので、今回の件も予想通りだと言えます。そして、この内部文章のお陰で、日本政府が南京大虐殺や慰安婦問題などを誤魔化そうとしていることが改めて分かりました。前に外務省がホームページの慰安婦関連の記述を削除するということがありましたが、これも政府の方針と何か関係がありそうです・・・。


☆Japan’s ‘BBC’ bans any reference to wartime ‘sex slaves’
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=299596


アメリカの対ロシア戦争、今や対ハンガリーに拡大 http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/post-4098.html



渡邉正裕 ‏@masa_mynews

日本の中堅・中小ってこんな感じがスタンダードだと思う。どうせロシアンルーレットなら、まだ大企業のほうが待遇がましってことで大企業志向が強まる。だから3年離職率や労災数など情報開示を義務付けよ、と言ってるわけだが/東陽テクニカのパワハラ http://bit.ly/1vjvtcM
https://twitter.com/masa_mynews/status/549081617528913921

! エアアジア機が消息絶つ  http://grnba.com/iiyama/index.html#ii122


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2411

Trending Articles