sheltem_at_twit's avatar
sheltem @sheltem_at_twit
6h
Replying to @Hiro84571305sky @EMjDlsOsbNHjTzW
上毛実業(株)はもう一社あり、そちらがムサシの筆頭株主であるようですが、検証のため、両方を併記することとしました。(根拠としては、上毛実業(株)(代表:羽鳥弘子)の住所と、羽鳥雅孝((株)ムサシ社長)の住所が一致しています。) https://t.co/al3Pdp6lmD
https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1177620418502332416
米軍の自殺者、増加傾向止まらず 昨年は541人 https://www.cnn.co.jp/usa/35143202.html @cnn_co_jpさんから
キリコ・キュービィ(佐藤洋介) @mcu_starlord
8m
「国からお金を貰って(世話になって)おきながら…」と怒る奴らは「国民からお金を搾取しておきながら…」と国に対して怒ることは不思議とほぼないんだよね。なんなら国というか安倍ちゃんをアクロバット擁護しまくってるし。
骨の髄まで奴隷根性染み付いてるねチミ達( ◜௰◝ )
https://twitter.com/mcu_starlord/status/1177555119937687552
カオナシ2 @kaonasi369
13m
Replying to @shiroi_suna_
横からスミマセン🙏
戦後の特別会計は
岸信介が再開しましたが🤣
特別会計は長洲明治政府からの伝統的な詐欺システムです😱😠😡
名古屋コーチャン・カフェ様より
nagoyakochan.cafe.coocan.jp/CB/CBT90622bou…
https://twitter.com/kaonasi369/status/1177469446740267015
こぉちゃん @sabubupenpenpen
16h
石井さん、特別会計を作った奴は 岸伸介(昭和の妖怪)でした。その孫やその親戚界隈で、日本の税金を好きにやってるのが自民党です。 あなたの無念、はらしてみせます。
https://twitter.com/sabubupenpenpen/status/1177227261570768897
桃園 凛 @momocat1010
33m
どなたかも言っていたけれど。今の日本では問題の背景や本質を知ろうとする力が衰えているような気がして。知性とか理性を莫迦にする傾向さえある。そういう知的感受性無くして問題は解決するんだろうかと思う。強引な権力行使や金だけで解決できるのか。それを解決と思えるのか・・
https://twitter.com/momocat1010/status/1177454156979699712
アールエーアール鈴鹿
@ra_r_suzuka
【拡散希望】
安倍政権の正体
yumidesu4649.blog.fc2.com
それでもバカとは戦え
日本は三流、人治国家に転落 安倍政権支持者こそ「反日」
nikkan-gendai.com/articles/view/…
https://twitter.com/ra_r_suzuka/status/1177455707282558977
山崎 雅弘 @mas__yamazaki
34s
「大日本帝国」と「日本」が異なる概念であるのと同様、「大日本帝国シンパ」と「日本人」は意味が違うが、この二つを混同させるために「大日本帝国シンパ」は判で押したように「普通の日本人」を名乗る。不自然なほど「日本が大好き」をアピールする。大日本帝国への批判に「反日」とレッテルを貼る。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1177449080533835776
董卓(不燃ごみ)
@inumash
安倍政権以降の日本社会を体験した結果、全体主義とは「圧倒的な権力の発生により民衆が一方的に抑圧される状況」ではなく「民衆が自身と権力とが一体であると錯覚することで、権力によってもたらされる不合理や不利益を認知できなくなった結果生まれる状況」なんだと強く実感するようになりました
https://twitter.com/inumash/status/1177086318171475968
矢谷博紀(中小企業診断士) @torrecolombaia
9h
>「みんな」に合わせられない奴は「悪」なんだという刷り込み
安倍晋三に番記者がプレゼントを贈るという行為も、こういう教育から生まれるんだぜ。もしジャーナリズムに反しているとか言って断ったら、どんな仕打ちを受けるか分からないからな。
https://twitter.com/torrecolombaia/status/1177265708561944577
東京新聞労働組合 @danketsu_rentai
6h
ひとつ覚えのように、何でも
「ウィンウィン」。
そう言っとけば、多くのメディアは
無批判にそのまま伝えてくれる…
と、タカをくくってる。
メディアで働く仲間のみなさん。
負けても「勝った、勝った」では
かつての大本営発表と同じですよ。
https://twitter.com/danketsu_rentai/status/1177273776100106240
たかおん @TakaoMorimoto
25 Jun 2010
プルサーマルに反対していた佐藤栄佐久前福島県知事はでっちあげ冤罪事件に。東電OL殺人事件被害者は東京電力の上級社員で経済レポートなどを書いて賞を受けている有能な方。その父親は東京電力工務部全体を統括する副部長で、原子力発電の危険性を熟知。
http://bit.ly/cbOOrM
https://twitter.com/TakaoMorimoto/status/17012602352
けめこは保育士を辞めたい @kemeko85
1d
保育士って残業代とかつかないの。私はたくさん働いても #手取り15万円 持って帰って仕事しても #手取り15万 人が居ないからサービス出勤しても、クレーム対応で時間オーバーしてもお迎えの時間を守らない保護者を待ってても、土曜日曜に出勤しても毎月同じ給料なのですよ。ただ、欠勤すればマイナス。
https://twitter.com/kemeko85/status/1176501694072414209
ken yano うーう党 @soilyano
1m
若い人は知らないかもしれないから言っておく。30年程前まで地方の県会議員のほぼ半数は土建屋や建築屋や背中にモンモン入れたヤクザ者だった。大悪徳の岸や正力とは別に小泉又次郎(純一郎の祖父、進次郎の曽祖父)もモンモン背負った親分だった。芸人とヤクザと政治屋は同等だ。だから投票は半数以下。
https://twitter.com/soilyano/status/1177199115840585734
れいわ新選組 @reiwashinsen
9h
一昨日は #北海道 #札幌 で、街頭記者会見を行いました。お越しくださった皆さま、お手伝い頂いたボランティアの皆さま、ありがとうございました!
動画のフルバージョンはこちらから🤳
youtu.be/9nua4lfiVck
#山本太郎 #れいわが始まる
https://twitter.com/reiwashinsen/status/1177043488040292352
「インターネットなしではもう生きられない?――「完全デジタル化」が置き去りにした数百万人」ジュリアン・ブリゴ(ル・モンド・ディプロマティーク日本語版2019年9月号) http://www.diplo.jp/articles19/1909-05Internet.html @lemondediplojさんから
hiro @yamamecatec1
18m
山本太郎氏の北海道ツアー6ケ所が終わり、各地で深刻な問題が提起されている。北海道選出の議員は以前からこれ等の声を聞いて対処していると思うが、これ等の声が出るのは相当疲弊している。
羽幌では医者が少なく重病患者は札幌の病院へ行かないと原因が分からず、根室では初産の出産は出来ない、等。
https://twitter.com/yamamecatec1/status/1177100192174112768
山崎 雅弘 @mas__yamazaki
54s
内閣改造を含め、安倍政権の最近の振る舞いは「どうだ、刃向かえるなら刃向かってみろ、できないだろう」と国民とメディアに無力感を味わわせることが目的化しているように見える。パワハラ上司とも通じるが、それは単に全能感に浸るだけでなく、身分の上下関係の固定化という実利的な効果も生み出す。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1177095339846725633
155名刺は切らしておりまして2019/09/24(火) 11:02:24.89ID:iD3gmE0A
>>148
IT経営者が半グレやフロントだらけじゃんか。
技術者冷遇の体質も、それ由来。
みぞぐち晃一⋈・前参議院議員候補(オリーブの木) @mzgc_yp_otaku
4h
いい加減、連帯保証人制度や保証人を求めていく制度を止めさせなければダメだろう。
国民としての身元保証は政府がするべきであり、身元保証以外の金銭保証は保険屋が行政に代わって補填すれば良い事。
おひとりさまピンチ! 身元保証人がいない | NHK クローズアップ現代 nhk.or.jp/gendai/article…
https://twitter.com/mzgc_yp_otaku/status/1176896938194567170
失われた21年 @freefairglobal
13h
小泉進次郎の登場は、日本人が大学での専攻や研究成果ではなく、「コミュニケーション力」「清潔感」「自信のある態度」なんかを人材に求め続けた当然の帰結です。
中身がないのは当然です。だって中身のある人を面接でも選挙でも散々落としてきたじゃないですか。
ご満足いただけましたでしょうか?
https://twitter.com/freefairglobal/status/1176640315479867392
山崎 雅弘 @mas__yamazaki
7 Nov 2017
「問題そのものではなく、問題に付随する党派や集団の態度を批判することで、議論を脱線させる」人たちは、いつまでたっても「問題そのもの」を自分がどう思うか、という意見は明かさない。最後まで「問題に付随する党派や集団の態度」だけを論じる。それによって「問題そのもの」の議論を無力化する。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/927751038622359552
heiwa @nobuyasu625kool
3m
パソナ美女接待迎賓館”仁風林”パソナ南部靖之会長の愛人達 竹中平蔵と橋下徹 | 都市伝説とその裏側 maezaki.net/pasona-takenaka
https://twitter.com/nobuyasu625kool/status/1176804950753468416
今回の増税は困りものですけどブラック企業の温床ともいえるサービス業が淘汰される可能性があるのは一抹の期待があったりする。飲食、小売りは店が多すぎですし。無論需給調整だけではなく労働運動も必要。
yuuki @yuukim
2h
10月からの増税、特に複雑怪奇な軽減税率で予想される混乱について面白可笑しく特集する情報番組ばかりなのだが、その人災を招いた政府に対する批判はろくにしない
https://twitter.com/yuukim/status/1176717685519814658
デルクールP (−x−)BNフェスD2
@delecour
Replying to @zaregotonandayo
そんな感じでスクールカーストの経験則を大人の社会に持ち込んでいるから「長いものに巻かれていじめに加担するうちはいじめられない」という状況に自家中毒を起こし「いじめられっ子を本気で憎み始める」という症状から抜けられないのでしょう
https://twitter.com/delecour/status/1176724079866368001
ハフポスト日本版 @HuffPostJapan
1h
「体験談の最後に『今の時代の空気は、あの頃(戦前)と似ている』と書き添えてくださった方が多かったんですね。じわじわと、きな臭くなっていく空気が似ている、と」
今も「戦後」であり、そして「戦前」かもしれない。『暮しの手帖』に届いた2390通の手記は伝える
huffp.st/IPauJII
https://twitter.com/HuffPostJapan/status/1176716924539015168
異邦人オクローシカ @Narodovlastiye
2m
我々は義務教育段階から徹底的な集団主義の下で管理され、画一的な沈黙の強要など物理的に「声」を奪われる機会が余りにも多いので、主体的に声を上げる人間が異質に見えるのかもしれないが、民主主義社会では至って普通。寧ろ声を上げる人間を扱き下ろして冷笑に浸る人間が多い日本の現状が異常。
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1176697684612321282
トコちゃんの異種間交流 https://youtu.be/fVN9yv1EaNg @YouTubeさんから
異邦人オクローシカ @Narodovlastiye
6m
追及や批判を強制的に封じる為に、臨時国会を10月1日の消費増税後まで開会しようとせず、議会制民主主義を愚弄している安倍自民党が、国民的支持もない自分達の欲望でしかない改憲は「他の議案よりも重要」などと宣い、議論しろという傲岸不遜ぶり。下らない改憲より他の議案の方が遥かに重要だ。
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1176640088895152128
異邦人オクローシカ @Narodovlastiye
29m
野党がEU離脱の議論を避ける為だと批判したジョンソン首相による議会閉会を、英国最高裁は「違法無効」と画期的な判断。国会を開かない与党が野放しになっている我が国とは雲泥の差だ。
ジョンソン首相に打撃、英最高裁「議会閉会は違法・無効」 TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1176641631073685504
マーキングスター @RqrlAol0aTt1UC3
8h
Replying to @brahmslover
教員採用試験の年齢制限を、59歳にまで引き上げ、事実上制限を取っ払っている自治体もあり、それでも人手不足で、退職者を拝み倒したり、臨時免許状を発行したりとなりふり構わない現場の状況です。待遇改善を進めて構造改革しないと、教員志望者減に歯止めはかかりません。本県倍率、小学校1,3倍。
https://twitter.com/RqrlAol0aTt1UC3/status/1176616337197547520
9月24日夕方にツイッターのトレンド上位に「手取り15万」が浮上しています。
手取り15万は毎月に受け取れる給料が15万円という意味の言葉で、突然に手取り15万円というワードが浮上したキッカケは以下のツイート内容が話題になったからです。
「大人になってわかったこと
・大人買いができる大人はごく一部です
・上司は小学50年生です
・収入の大半は車の維持費と税金で吹っ飛びます
・月に1万貯金出来るだけでも立派なもんです
手取り15万という死なないギリギリのラインの雇用がこんなに蔓延してるとは思わなかった、しかも日本中に」
https://johosokuhou.com/2019/09/24/18884/
匿名
2019年9月25日 12:53 AM
> 単純に手取り月15万円(若しくはそれ以下)で労働を提供する奴がいるのが問題なんだろ
↑
きっとそんな賃金の職場しかないのだと思うよ。
だから生きるためにそんな所でも、働かざるを得ない。
、
一例)ランサーズ / クラウドワークス
などの求人
保守的な意見をお持ちの方、# ME TOO 、LGBTなどをテーマにSNSやブログ等に、ご意見を投稿して下さい。
コピぺ厳禁。
必ずご自分の意見を書いて下さい。
報酬・・・1000〜1200字で500円。
↑
安っ!
でも こんな人たち、「情報速報」にも沢山現れるよね。
あ、数行の書き捨ては一行20円くらい。
よくそんな安い報酬で引き受けるな、びっくり!
生きるためには、仕方がないか。
https://johosokuhou.com/2019/09/24/18884/
↧
手取り15万という死なないギリギリのラインの雇用がこんなに蔓延してるとは思わなかった、しかも日本
↧