橋本徹と朝日新聞はヤラセ劇をやった臭いなあ。二番煎じのやつを。「第二小泉」にどうしても仕立て上げたいか。知恵がない。
http://www.asyura2.com/12/senkyo137/msg/568.html
投稿者 福助 日時 2012 年 10 月 23 日 09:28:10: Bec2vmwBuKH7M
私は今回の件は思い違いをしたらしいのだ。
前回の投稿で「ヤラセ劇」の見解に疑問もって書いたのだが、それからの展開をみてゆくと余りに馬鹿馬鹿しい両者の共犯による創作劇であるようだ。
前回投稿↓
ハシモト(元ハシモト)も落ち目だなあ。市長選の時は「何とでも言いやがれ」と受けてたち当選したくせに。
http://www.asyura2.com/12/senkyo137/msg/448.html
投稿者 福助 日時 2012 年 10 月 20 日 01:59:31: Bec2vmwBuKH7M
今の政権をはじめとして原発稼動を推進する財界と称する輩達も含めての権力側が戦後最大のピンチの状況に追い詰められていて、
苦し紛れに、
贋改革派を何としてでもでっち上げて国をガタガタに崩壊へと導こうとしている訳だ。
それには、橋本徹(ハシシタではないそうです。旧姓はそれという事ならば認めるのかな?)に野田的人気低落から何としてでも急浮上してもらって、
小泉純一郎の再来になって貰いたい訳だ。
竹中とか大前とか堺屋とかの旧構造改革派すなわちTPP・道州制・原発再稼動(大飯からはじめて次々と)をやりたい連中は第二小泉として政権の要に彼を置きたいのだろう。
もっと別の奴を探し出せばいいのに。
もう終わってるだろう橋本は。くたびれてるだろう橋本は。
石原ノビテルとあまり変わらなくて大阪府民も日本国民も飽きてしまっていると思えるがなあ。
だから落ち目になったんだろう。
それを市長に押し上げたやり方即ち「マスコミによる叩き」を再びやって再浮上の夢よもう一度は無理だと思うけどなあ。
だってもう橋本には新鮮味が見つからないではないか。
だから私は同じ事を二度やっても効果は無いだろうからそんなバカな事はやらないだろうと考えたのだ。
人権法とか称するファッショ法を制定したいらしいから、まさしくファシズムメディアの両横綱の一方である朝日が率先して導火線に火をつけようとしたとしても全く不思議は無い事ではアル。
これ等のバカバカしい事をどうしてもやると言う事は、権力側は困り果てて追い詰められているのだ。
苦し紛れ打開策をやらざるを得ないのだ。
尖閣で原発と放射能汚染の恐怖で不安な日々を送る国民の目を対外緊張へと向けて忘れさせようと図り、ノーベル賞をもらって、またミスインターナショナルまで貰ってなだめようと権力側の友である外国までも協力して必死になって日本国民を騙そう押さえつけようとしている。
週刊朝日に橋本批判記事を載せるように誘導してから橋本が朝日に噛み付き、朝日側が簡単に謝って橋本にインチキ勝利をプレゼントするように両者(朝日とハシのバックの構造改革派)が図ったという事なのだろう。
ちょっとだけ見せるつまらない下手糞なストリップダンスみたいではないか。
湧き上がる感動がない!!
__________________________________________________________________
【ネット】客に「お前みたいな奴は二度と注文しなくていいわ」ZOZOTOWN社長暴言ツイートで謝罪 (J-CASTニュース)[12/10/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350953485/
13 名刺は切らしておりまして sage New! 2012/10/23(火) 09:58:03.00 ID:gofcLnFF
経営者もゆとり世代やからね
14 名刺は切らしておりまして sage New! 2012/10/23(火) 09:58:13.60 ID:f330IfHM
こういう馬鹿社長と比べると孫正義は凄いよな。
21 名刺は切らしておりまして New! 2012/10/23(火) 10:01:21.43 ID:AnErD/Hy
それなりの地位あるやつはツイッターもFBもやるなよw
USのIT企業家はみんなやってないぞ。
35 名刺は切らしておりまして sage New! 2012/10/23(火) 10:04:26.26 ID:VHowDJBC
>>24
社長に返信したわけじゃないらしいぞ
ただのJKの独り言を拾ってキレるなんてあほだろ
38 名刺は切らしておりまして sage New! 2012/10/23(火) 10:06:08.81 ID:2gWS+Liu
最初の不満ツイートがゾゾ宛に送られた物じゃない所がミソだよね
検索してヒットした先にわざわざブチ切れに出向いてるなんてw
39 名刺は切らしておりまして New! 2012/10/23(火) 10:06:10.42 ID:G5DQhWJk
ここ上場企業だっけ?
こんなこと言うなんて、なかなかのチャレンジャーだなw
40 名刺は切らしておりまして New! 2012/10/23(火) 10:06:27.49 ID:gc/sYwTT
ほう、女子高生にマジ切れ・・・。
このゾゾタウンという会社の社長が程度の低い人間だということがわかった。
ライフスタイルもモロ成金という感じだし・・・。地頭の悪さが露呈したな。(笑)
72 名刺は切らしておりまして sage New! 2012/10/23(火) 10:13:41.07 ID:vEzVALJQ
ヤフオクで痛い目にあう、商品安いけど送料メチャ高! 送料で利益出す!
みたいな悪質なのがある事をオークションやらない人にも認知される良い機会
92 名刺は切らしておりまして New! 2012/10/23(火) 10:18:16.30 ID:i0v6vU58
>>1
あほだ。
佐川で一括契約にすればいいだけ。
アマゾンで600円の商品でも送料無料なのだから。
単価1000円前後の商品を売るならそのあたりも計算にいれるべきだろうね。
98 名刺は切らしておりまして sage New! 2012/10/23(火) 10:20:58.67 ID:HIUPJXq8
ZOZOTOWNほどの規模なら
ヤマトなんか300円ぐらいで運んでるだろ
「送料は別にしてますが、その変わり服を安くしてるので我慢してね」ぐらいでいいのに
101 名刺は切らしておりまして sage New! 2012/10/23(火) 10:23:10.84 ID:CUQxk7uH
普段の振る舞いと言うか、社内ではいつもそんな感じなんだろうな
ふぬけな経営してるもんだからついついTwitterで地がでちゃった、そんなとこだろうなー
102 名刺は切らしておりまして sage New! 2012/10/23(火) 10:23:25.29 ID:EoFcFZDG
検索してまで噛み付くって
147 名刺は切らしておりまして New! 2012/10/23(火) 10:40:53.91 ID:06kQVgmm
マセラティやエンツォの前でドヤ顔してるのをみて、品格の無い方だなあと感じてましたが
今回の件で本性がさらけ出されましたね。どんなに言い繕っても、多くの人が判った筈です。
※ほんと新興企業は駄目なのばっかりだね。上場基準を緩めると駄目だ。
_____________________
532 名無しさん@引く手あまた New! 2012/10/22(月) 18:20:52.66 ID:bfiJztRC0
就職難
これに関する政策を、職務上考えなきゃなならん連中自体は、
無職になる心配が無いから真剣みが無いんだろうな。
下がる事のない給料と必ず貰える賞与が決まった日に貰えて。
俺も、社員の頃はまさか実情がこんなに悲惨だとは思わなかった。
正直「無職の連中は仕事を背伸びして選びすぎなんだよ」
「努力しなさすぎ」「無気力な連中」なんて思ってた。
そういう意味で無職者を馬鹿にしてた。
だから連中の現実の知らなさを推し量るのは容易だ。
非自発離職の人間も多いのだから国は急ぎ政策を練って欲しいよ。
でないと、生命保険目当ての「迫られた自殺」が増えるぞ。
それとも国は「色々な意味」で八方ふさがりなのだろうか?
535 行政書士+日商1級 New! 2012/10/22(月) 19:00:57.70 ID:/Y5P6JXq0
自民党とか民主党とか、政治を考える上で
今回の政権交代ではっきりした事といえば、
例えどの党が政権を取ってもそれは、
結局アメリカの都合の良い政権に作り変えられてしまうって事。
542 名無しさん@引く手あまた sage New! 2012/10/22(月) 21:26:57.43 ID:gGP3ity40
>>540
その規制緩和によって法科大学院制度は失敗し、大学も過剰状態。
私立学校が閉鎖する事態や、最近では国公立大学統合の話まであるw
他にもいろいろ弊害がでてるw
規制緩和さえすればよいというほど、単純なものではない。
_______________________________________________________________________
↧
】客に「お前みたいな奴は二度と注文しなくていいわ」ZOZOTOWN社長暴言ツイートで謝罪 (J-
↧